X



トップページmissingno
1001コメント529KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内屋α ★
垢版 |
2009/03/09(月) 14:06:27ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221919460/
0662散歩中
垢版 |
2009/06/23(火) 11:38:43HOST:p1124-ipbf901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>660
>お客様を特定できる内容の事実無根の誹謗中傷などは削除に値するのでしょうか?

削除ガイドラインでは、
 誹謗中傷
  三種:
   個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
となっています。「完全に特定できる」は投稿の内容だけで、予備知識のない第三者が
どこのだれであると特定できるという意味とされています。ピザや郵便物が届く程度に
その投稿内容が個人を特定していて、勝悪口ではなく誹謗中傷が描かれている場合に
削除対象になるという意味です。

店舗のお客様への言及が、容姿・言動他をしてのお客様から特定できるとしても、それは
予備知識のある人による特定ですから、考慮されません。

0663名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 16:38:38HOST:p6238-ipadfx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp
>>661
了解致しました!ご親切に有難う御座います。

>>662
丁寧なご説明有難う御座います。
予備知識の少ない私でも理解出来ました。
0664名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 17:10:50HOST:tcatgi083240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ある企業の商品のスレで、有害な物が含まれていると誤解されかねない
紛らわしい表現でレスを書いてしまったのですが、削除して頂けると有り
難いのですが、ガイドラインの該当するものがよく判らなくて・・。
そういう場合、法人・団体になるのでしょうか。
0665以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>664
誤解を与えないよう訂正したレスを
新たに書き込むと、よいかもしれません
0666名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2009/06/23(火) 22:51:05HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>664
>>665さんの助言に加え、きちんとスレの中で謝っておくこともお薦めします。

なお、削除ガイドラインでは「自己責任が明らかなもの」については、削除されないことがあると明記
されていますので、「自分で書いたレスの内容に問題があるから」という理由で削除依頼を出しても
意味が無いというか、かえって悪目立ちしてしまう可能性が高いかと思いますよ。
0667過去ログ?
垢版 |
2009/06/24(水) 01:53:26HOST:q021011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
削除要請の過去ログスレッドにて以下の削除依頼を行ったのですが、

http://yasai.2ch.net/venture/kako/979/979782866.html
削除区分  個人2群(当人です)
レス番号  200,246,253,256,264,274,275,286
削除理由  本名記載による事実無根な誹謗中傷

>過去ログではないような…その場合依頼するスレが違います。
>わからないことがあるなら、整理板の質問スレをご利用ください。
という返答を頂きました。
過去ログ倉庫にあるスレッドは過去ログではないのでしょうか。
削除要請のフォームで上記のURLを入力するとハネられてしまうのですが。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
0669過去ログ?
垢版 |
2009/06/24(水) 08:33:59HOST:q021011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>668
その通りです。
確かに521で取り消されているのですが、542で削ジェンヌさんの
「迷ったので」
と書かれているのが521は別の方の書き込みということもあり「過去ログかどうか迷ったので」という意味と取り違えていました。申し訳ありません。
そういうことであれば対象を再度整理して再依頼致します。
0670 ◆LLLLLLLLL.
垢版 |
2009/06/25(木) 08:38:51HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>590
デフォルト名無しばかりではつまらないから
同じトリップを使うようにしたり、コテを騙ったりするのは自由のようだし
コテが占有しているスレなども見るけどそういうの、いちいち削除依頼出さないわ。
出さなきゃダメなの?コテ占有スレの場合。
0671名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2009/06/25(木) 11:18:59HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
削除依頼に出すかどうかはその本人の自由だな。

大体削除人ですら「微妙なので削除は見送ります」と言う削除しない自由が与えられているんだから
いち依頼者が「良く解らないので削除依頼は見送ります」とか言うのを叩ける権利など存在しないかと。
0672名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2009/06/25(木) 20:31:58HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>670
「削除ガイドラインに抵触するものは、削除依頼を出さなければいけない」という強制力はありません。
どの項目でも同じです。

依頼を出してもいいし、出さなくてもいい。それだけです。
0673
垢版 |
2009/06/26(金) 22:17:02HOST:p1223-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>660 >>663
遅いレスですが・・・

パチンコ店情報板 http://namidame.2ch.net/pachij/ ならば
板トップのローカルルールに以下のようにありますので

>削除ガイドライン以外でも、以下の書き込みは禁止です
>1.(略)
>2.個人を特定したもの、または、店を利用してる人にだけわかる表現での三種個人に対する揶揄・叩き・行動観察

削除理由に上記ローカルルールを引用した上で
ローカルルール違反として依頼されたらいいんじゃないかと思います。
(「5.掲示板・スレッドの趣旨と違う投稿」と併せてもいい感じ?)
ローカルルールで削除依頼する場合は重要削除ではなく通常の[レス削除]依頼になります

もう見てないだろうなあ・・・
0674必殺名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 01:39:54HOST:jf214.opt2.point.ne.jp
仕事とが遅すぎるのは某国身売りのせい。削除依頼から半月以上…意味あ!?
0675まとめーや ◆T23eOMVFDE
垢版 |
2009/06/30(火) 14:25:16HOST:nttkyo025104.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★の693さん

まず一つ確認ですが、私は削除人ではありませんので、処理することはできません。
報告をまとめたり、報告の不備を指摘したりするだけです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1229850046/303
報告を含んでいましたので、完全なスレ違いとは言えず、
書式の不備のみご指摘差し上げました。
(個人的にはあまり好ましいものとは思いませんけれども)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1229850046/667
報告を含まない催促であったため、ご指摘差し上げた次第です。
0676必殺名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 14:31:55HOST:p41145-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
ジャニーズ板の削除依頼はどちらで依頼すればいいのでしょうか?
0677必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
>>676
テンプレ>>1-13を読んで、依頼してください。
分からない所が有れば、具体的に分からない事を
再度質問してください。
0678ななし
垢版 |
2009/07/01(水) 17:19:43HOST:p3215-ipbf3106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
間違って自分のアドレスを投稿してしまいました。どうすればよいですか?
0679必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 17:33:41HOST:ntsitm219164.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>678
間違って投稿しても罰則はありません、気にしないでください
0680必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
せっかく気にしないようにって言ってくれてるのに
自分で宣伝(依頼)しちゃ駄目だお(´・ω・`)
0681すみません
垢版 |
2009/07/01(水) 23:41:23HOST:p849213.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
質問させてください。

被害者の実名が書かれていて、それを削除要請しました。(当該事件では被害者は実名報道されていません。)
が、削除理由を被害者の・・・と書くことによってフレームアップされてしまうのではないかと気になり、
当たり障りの無いことを書いてしまいました。

そのため、削除理由はガイドラインより正確にお願い致します。とはねられています。
このような場合、削除理由はなんと書くのがよろしいのでしょうか?
理由を変更して再度フォームから依頼するのがよろしいのでしょうか?
0682名無しのゴンゲ
垢版 |
2009/07/01(水) 23:47:08HOST:184.117.100.220.dy.bbexcite.jp
1.削除ガイドラインはお読みになりましたか?
2.どの理由にあてはまるとお思いになりましたか?
0683すみません
垢版 |
2009/07/01(水) 23:53:57HOST:p849213.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>682
1.読みました。
2.誹謗中傷だと思いますが、これって何?という内容で書かれているのでレスを読んだだけでは中傷と取れないかと思います。
0684名無しのゴンゲ
垢版 |
2009/07/02(木) 00:24:39HOST:184.117.100.220.dy.bbexcite.jp
中傷と取れないとあなたが思うなら、その理由はあてはまらないのではないですか?
ご自分で削除ガイドラインを読んであてはまる理由があったなら
その理由を書いて再度フォームから依頼なさって下さい。

「どう書いたら削除されるか」を聞きたいということなら
答えを得られる場所はありません。
0685すみません
垢版 |
2009/07/02(木) 00:33:13HOST:p849213.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>684
どう書いてもセカンドレイプになりそうなので、もう辞めておきます。
教えていただいてありがとうございました。
0686質問です・・・。
垢版 |
2009/07/03(金) 22:58:21HOST:i118-17-46-131.s10.a021.ap.plala.or.jp
掲示板全体が、「OOの演技が下手」「ウンコだ」とか、
芸能人の悪口?とかを言ってる掲示板は、
続けていってもいいものなのでしょうか??
0687必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 23:11:33HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>686
問題だと思われるなら、批判要望板あたりでどうぞ
0688質問です・・・。
垢版 |
2009/07/04(土) 14:41:55HOST:i118-17-46-131.s10.a021.ap.plala.or.jp
皆さんは、どう思いますか?
0689モーマン☆鯛。
垢版 |
2009/07/04(土) 14:46:57HOST:ntszok188085.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
ここで聞いてる時点で使い方を理解されて無いと
認識されてるとお思いください。
0690質問です・・・。
垢版 |
2009/07/04(土) 14:52:29HOST:i118-17-46-131.s10.a021.ap.plala.or.jp
・・・なぜ?
0691必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 14:55:48HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>690
1.この板のお名前が読めないんですか?
2.このスレッドのタイトルが読めないんですか?

ここは、任意の板の有用性について議論する場所じゃありません

お引き取りください
0692質問です・・・。
垢版 |
2009/07/04(土) 15:05:27HOST:i118-17-46-131.s10.a021.ap.plala.or.jp
分かりました。 すいませんでした(>_<)
また、質問があったらきます。
0693名無し
垢版 |
NGNG
モバゲー晒し板で個人情報を晒されたのですが。
削除依頼は通常削除依頼のところで良いのでしょうか…?
0694o願いします
垢版 |
2009/07/05(日) 00:08:01HOST:p6230-ipbfp401obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1246462129/

削除理由・詳細・その他:

初心者です。よろしくお願いします。
以前顔写真を掲載いたしましたが、悪意のある人がいて、何度も
私の顔写真を加工して、転載し続けており、精神的な苦痛を被って
おります。明らかに肖像権の侵害等法律に違反しており、
警察への相談も考えております。個人情報になりますので、
再うpしないように御警告もよろしくお願い致します。
美容板のお世辞抜きであなたの顔面を評価するスレ1068
です。
0695お願いします
垢版 |
2009/07/05(日) 00:11:56HOST:p6230-ipbfp401obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
すいません。間違ってしまいました。
質問です。上記の内容を削除整理板に書き込んだところ、削除要請板に
書き込むようにアドバイスされました。ですが、個人情報をこれ以上
流出させるのは避けたいです。
そこで、質問なのですが、なぜ消さないのかではなくて、整理削除板
に書き込んでもそもそも消されないものなのでしょうか?
吟味もどうやらされていないような気もします。
削除の権限をお持ちの方よろしくお願いします。
削除以外に、再うpしないように警告・アクセス禁止などは
対応としてできないのでしょうか?
0696迷ったら名無しない
垢版 |
2009/07/05(日) 00:19:16HOST:8.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>693
削除ガイドラインで*の付いた項目のものは重要削除対象となり、削除要請板へ、
それ以外の項目のものは通常削除対象となり、削除整理板へ

>>695
そもそも2ちゃんねるに画像をアップロードする機能はありません。
0698野次犬
垢版 |
2009/07/05(日) 02:16:25HOST:p1114-ipbf510fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>697
地下アイドル
http://hideyoshi.2ch.net/akb/

ただ、あなたはその前に削除ガイドラインと削除の注意書きをよく読んでください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1201694248/227
のような依頼では、例え該当の板で依頼したとしても受付されません。

依頼理由は削除ガイドライン
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000008/i
削除依頼の注意
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000009/i
0700Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/05(日) 19:20:20HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>699

正しいスレッドに削除依頼できないのであれば、依頼フォームの利用をお勧めします
このスレは質問スレッドであって依頼スレッドではありません
また削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう

あれやこれや含め、こちらのHPの各種注意書を熟読の上、HP上の削除整理板への
リンクをクリックし、削除依頼フォームから削除依頼してください

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
0701Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/05(日) 19:38:57HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>694

私以外の誰かが答えてくださった方がいいかと思って静観していましたが・・・

削除依頼(入口)@2ch掲示板 の各種注意書を熟読されましたか?
それと私のアドバイスもきちんと読みましたか?
あなたが2ちゃんねるのルールを尊重する気がないのは勝手ですが
ルールに従って削除されたいならルールをきちんと読んで守る努力くらいしましょう

削除依頼(入り口)@2ch掲示板のトップにリンクされている、「削除依頼の注意」
の「★ フォームの入力方法」には次の文言があります
#お名前・担当者名:
# 依頼者のお名前をお願いします。
# 必ずしも本名である必要はありませんが、
# 依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができません
# ので、よろしくお願いします。

「依頼者の確認が必要な場合」にのみ「本名が必要」なだけであって、
単に顔写真のURLが貼られた程度の事で本人確認は必要でないと思われますので
本名の入力は必要ないものとアドバイスします

また、削除要請板の入力フォームの脇に次の文言があります
#スレッド全体はほとんどの場合受け付けませんので
#必ずレス番号の指定をお願いします

あれやこれや含め、あなたはさっぱり注意書きをよく読んでいないことが明白ですが
上でも示した「削除依頼の注意」に次の文言があります
#☆ ルールを守って依頼をしましょう
# FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
# レス削除対象なのにスレッド削除を希望する、等の場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください

文句を言う前に、すべき事をまずしてからの方がよろしいかと思いますよ

最初から、2ちゃんねるのルールなど知った事ではないというお考えなら、
こんなところで質問している手間暇で弁護士事務所に相談に行かれる事をお勧めします
訴えられたくなければ削除しろ、とでも仰りたいのでしょうか?
0702Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/05(日) 19:46:01HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>695

削除整理板で削除されたければ、削除整理板で依頼すべき削除理由を挙げて
依頼をなさってください
一応こちらの文言を再掲しておきます

☆ ルールを守って依頼をしましょう
 FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
 削除理由と対象が合っていない、削除対象外のものも依頼している、言葉遣いが悪い、
 レス削除対象なのにスレッド削除を希望する、
 等の場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください。
☆ 削除する人に分かりやすくしましょう
 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
 削除対象は、レスならレス番号、スレッドならスレッドで、間違いのないように指定してください。
 なお、重要削除を扱う削除要請板では、スレッド削除依頼は原則として受け付けていませんので、
 レス番号の指定が必須です

ちなみに、私は一野次馬ですので、対象のレス(スレ)が削除されるかどうかをコメントする事は
できませんが、一般論として「リンク先に問題のある情報が掲載されているなら、リンク先の
HPの管理者にその情報を削除してもらってください」というのが2ちゃんねるの削除における
スタンダードな考え方のようだという情報をお教えする事はできます
0703必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 19:48:28HOST:dae625bb.tcat.ne.jp
>>694
自ら掲載した明らかに素人の顔写真の肖像権を今更主張するなら、
まずは、相手にそれを知らせないと解からないでしょ

> 再うpしないように御警告も
自分でやりなよ
0704必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 21:31:05HOST:PPPbf89.nagano-ip.dti.ne.jp
削除人さんへ質問です

他板で質問してしまいましたので状況の詳細はリンクで割愛すみません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1110795890/506-512

簡単な説明としては
antispamではLRに
>○電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列等でも
> 確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
こうあり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1110795890/511
さんの言う通り整理板にて依頼をかけたところ帯域削除フィルター ★さんより上記の要請板へ誘導
要請板では伏字十分との判断により残りました

消す消さないの判断に疑問や反論はないのですが
GLでは伏せてあればOK、LRでは伏せてあっても全て削除対象
このギャップは報告する側として、どうしてよいものなのか判断に困り
こうして質問へ来た次第です

聞きたいことは
まず、このLRを承認した人はどのような考えで承認に至ったのか?
現在のこのギャップを解消するにはLRを変更したほうがいいのか?
それとも運営側で改めて該当LRは不適切とし、indexからはずすのか?

今後の削除依頼のためにも教えてください
0705必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
>>704
LRを主理由とするなら、依頼場所は整理板になるので
要請板では判断さえしませんので。
依頼が板違いになります。
0706Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/12(日) 22:07:00HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>705

んん?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1109978893/249-250

いやどうやら質問者さんは上記の通り最初は整理で依頼かけたみたいですよ?
それを帯域削除フィルター氏が無条件に削除要請へ行けと仰ったようで

同様の問題を2003年に◆DeleteNork @さくじょくん ★が取り扱っているんですけど
その時はひろゆきがLRで削除しても良い、と判定しているんですね
だもんで帯域削除フィルター氏の今回の話の持って行き方に疑問を感じますね
質問者さんの回答にならないので、これは知恵袋に持っていった方がいいのかな?
0707必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
なるほど、なら再依頼がいいんじゃないですかねぇ?
てかLR上げてるのに見ずにって・・・。
知恵のほうでスレが有ったら誘導を。
0709704
垢版 |
2009/07/12(日) 22:35:14HOST:PPPbf89.nagano-ip.dti.ne.jp
>>705
Auditor01 ◆AuditTUVJwさんの指摘の通りです
文章足らずで勘違いさせて申し訳ないす

>>706
同様の問題が過去にもあったんですね
勉強になります、ありがとうございます

とりあえずここで(来てくださるかわかりませんが)帯域削除フィルター ★さんを
待ってみることにします
0710必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
>>709
再依頼しておくのも手ですよ。
見てれば反応あるかなぁ?程度で。余り期待はしないように(・・;)

>>708
スレタイ的にどうかなぁw
LRのは無いなら、質雑かな?続けるならね。
0711帯域削除フィルター ★
垢版 |
2009/07/13(月) 02:38:03ID:???0
とりあえず…

LRでの依頼、ということについて
LRを挙げてるとはいえ、その部分はまるっきり削除ガイドラインの文と同じなので
念押し以上の意味はないと考えて重要削除案件と判断しました。

LRで削除しても良い云々について
前述のように判断したうえで、かつスキル的に自分レベルで重要削除案件を扱う
のは時機尚早と考えました。

以上を踏まえたうえで適切な依頼場所と考えた削除要請板への誘導、という選択を
いたしました。

却下、という表現については誤解を与えてしまったかもしれないです。
0712必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 07:41:25HOST:PPPbf89.nagano-ip.dti.ne.jp
つまりGLもLRも
誤解を与える文章である
もしくは
削除人の解釈がずれている
ということですか?

文章をものすごく単純化し、私が認識した意味では
電話番号は、一部伏字でも全て削除対象です。

この一部伏字というのがひっかかってしまいます
0713711とよく似たケース
垢版 |
2009/07/13(月) 07:59:15HOST:softbank219024093138.bbtec.net
ガイドラインを読めば要請板扱いなんだから、
ローカルルールにわざわざ書かないほうがいいんじゃないの?と思うローカルルール。
http://hideyoshi.2ch.net/rights/ 人権問題@2ch掲示板

> 1 地名、人名の書き込みは削除します。 (差別を目的としているため)
ローカルルールのコピペが煽り材料として使われているのを極最近読んだ。



要請板にはスレごと削除が無いらしいので、これは必要なのかなっ?と思うものの、削除屋が出てこなくてdat落ちすることが多い削除整理板。
過去ログの削除は無しだからローカルルールはトリヤメにしたほうが良いのでは?と思うローカルルール

> 3 タイトルに地名が書かれている場合は議論があってもスレッドごと削除します。

(ローカルルールの「地名」に関しては、要請板■ 差別・蔑視 削除専用 ■スレでの判断地名の基準(面積?広さ??知名度???)の扱い方にバラつきアリなのがイマイチ納得出来ないケース。)


0715714
垢版 |
2009/07/13(月) 08:07:44HOST:softbank219024093138.bbtec.net
チョッと例の挙げ方失敗だったかも?0を○にしないで0のまんまだったら削除とならないけれども○にしたからアカンかも?
   誰かhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236575187/714 削除依頼お願い。
0716必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 08:18:08HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>715
削除依頼はあなたの実験室じゃないんですよ
0717無駄レスゴムヨウ
垢版 |
NGNG
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17

2ちゃんねるガイド( 2ch)を良くお読みください。

ぶららな御仁

ごきげんよう〜♪
0718!注意!
垢版 |
2009/07/13(月) 17:39:34HOST:112-70-76-237.eonet.ne.jp
★!注意!★

!!この人に触ってはいけません!!
◆h/zqq/0iBg (softbank219024093138.bbtec.net) = 358029010297114 w32.jp-k.ne.jp
0719ヨンハ。ザ・スリリングショット男の物語鑑賞中
垢版 |
2009/07/13(月) 20:34:07HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>716
1.この板のお名前が読めないんですか?
2.このスレッドのタイトルが読めないんですか?

ここは、厨房がフラスコふるような場所じゃありません し

東京plalaはeoな奴と同じ穴の狢=暇な詐欺師は用無しだと何度か言わせたいようだけど、、、黙ってお引き取りください
0720名無しのゴンゲ
垢版 |
2009/07/13(月) 21:04:17HOST:234.55.100.220.dy.bbexcite.jp
各板に掲げられてるローカルルールってのは
板独自のルールの場合もあるが、
削除ガイドラインにあって、
特に強調して知らせたいものだったりもする
テレビ系、芸能系やスポーツ系の板に大きく
「実況禁止!」「実況厳禁」とか書かれているのがその類い

要請板では残しでも削除整理板で消される可能性がないわけじゃないので
一言添えて依頼してみればいいかと。
0721!注意!
垢版 |
2009/07/13(月) 21:12:02HOST:112-70-64-214.eonet.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1241932144/78
78 :@携帯 ◆h/zqq/0iBg :2009/05/15(金) 08:27:30 HOST:358029010297114 w21.jp-k
.ne.jp

他人を装うつもりで発言していますが、同一トリップの同一人物です!
この程度の思考しかできない人なので、自分の矛盾を突かれると
発狂します。絶対に触らないでください!!
0723Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/13(月) 21:39:59HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>711

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041689279/820-821n

貴方が重要削除と判断して整理で受け付けなかったのは貴方個人の判断ですが
上で示した事例の通り、LRで決まっているなら重要削除対象であろうと無かろうと
整理で扱える案件ではないかという事です

貴方の誘導自体が過去の判例から言って不適切ではなかったかと思いますので
依頼者の方としては整理で再依頼するのは問題ないですよね?
0724 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/13(月) 21:47:19HOST:softbank219024093138.bbtec.net
この決着 どないなったん?のほうが興味ある
--------------------------------------------

現行のローカルルール制定の為のルール(w では
ローカルルールに「削除対象」など、
削除を匂わす文言を入れることは禁止になっているのですが。

今後はローカルルールの受付の方も
「削除されます」系の文言がOKになるんですか?
それとも、今現在採用されている板だけですか?

---------------------------------------------

依頼方法とかにも関わってくるので↓のスレで話をまとめたほうが良いかな?

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/
0725 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/13(月) 21:54:06HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>723
悪用という言葉は適切ではないけど

こっちがダメならあっちでyったみようとおいう
二股かける削除依頼出された場合、削除屋さんは気にしないで対応しはるんかどうか興味ある。


>>713に書いたローカルルール絡みの>>711と似たケース

削除整理板(削除屋が出て来んから依頼してもdat落ちになるケースが多い)
運良く削除屋が出てきた場合、ローカルルールに照らし合わせてあぼーんする。

(要請板でなら跳ねられるケースであっても緩めのローカルルール優先)
0726!注意!
垢版 |
2009/07/13(月) 22:00:13HOST:112-70-78-60.eonet.ne.jp
!!この人に触ってはいけません!!
◆h/zqq/0iBg (softbank219024093138.bbtec.net) = 358029010297114 w32.jp-k.ne.jp

意味のない文章を連投する、とても気の毒な人です!
0728!注意!
垢版 |
2009/07/13(月) 23:21:18HOST:112-70-78-60.eonet.ne.jp
>>727
やっと気付いてくれましたね
0729 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/14(火) 04:11:25HOST:softbank219024093138.bbtec.net
本人からの削除依頼は原則スルーだからお願いしたというのを理解していただけたようでめでたくあぼーんです。

>>715で書いたとおりヤヤ考えが甘かったのでおながいしておいた分の依頼者さんありがとうございました。

ここに出てくるplalaやeo民は削除議論板で重要なログ流しを行うやつらと同類。何で運営板に巣食うのか?と思う過去のドコモ厨たちと同じ臭い。
0730 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/14(火) 04:23:59HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>721
今さらだけど、、、
それどないしてら出てきたん?
[ ◆h/zqq/0iBg]でググっても簡単に「78 :@携帯 ◆h/zqq/0iBg」は出てこない。

リモホに関しては難儀するほどの数が出てくると思うので確かめてはおりませんが!!!
0731おはよう
垢版 |
2009/07/14(火) 08:04:34HOST:softbank219024093138.bbtec.net
削除ふぶき ★さんって何故かいつもジェンヌさんと判断が違う人なんだわ〜!と…
ドコモが依頼した物に関して改めて削除人の判断の違いが誰しも一生は一回しか無い人の人生を変えることもあるからどっちがどっちとも言えんけど
ちょっとなんだかなぁ〜?と思った。
0732帯域削除フィルター ★
垢版 |
2009/07/15(水) 01:05:04ID:???0
nagano-ip.dti.ne.jp様
とりあえず今回の件に関して、削除人の違いによる解釈の相違、という問題はいまの
ところないと思います。

実際に私がやったのは
「電番が書かれているかどうかの解釈以前の問題として」重要削除案件と考えて丸投げ
で、一部伏字云々に対する解釈は行っていません。

また、若削除氏の行動は
(あくまで削除要請板を見た限りでの、私なりの解釈ですが)
電番による個人・法人の特定、および書かれた電番を利用したいたずらなどが不可能な
ほど伏字が十分に施されているので削除するほどのものではない、と判断して残し。

ということで、この件に関して

1.GLにおける「一部伏字」の範囲は若削除氏が示している
2.LRにおける「一部伏字」の範囲は厳密にはだれも示していない

ので、解釈の「相違」は存在しないと思います。
一方、GLとLRの「一部伏字」の範囲の解釈に齟齬がある可能性は残っているわけでして、
その辺りについて過去に同様の事項があったのかとか、ないならその辺りを詰める必要
がある、という議論はありかと思います。
まあ、個人的にはそこまでして差異をつけなければいけない事項であるのか?とは思いますが。


Auditor01様
LRにあるものならばLRのレベルで扱ってもよい、という話は自分の不見識で今まで知りませんでした。
ご指摘ありがとうございました。

再依頼自体については、特に問題はないのではないでしょうか。
そもそも、どのような形の削除依頼であれ、依頼の申請自体はまったくもって利用者の自由であって
一削除人ごときに止める権利などはないです。
0733 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2009/07/15(水) 02:39:02HOST:st0800.nas931.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>732
1と2だと後者の範囲の方が広いのが予想できるんだから、

要請板では伏せ字十分ということで削除されませんでしたので
LR基準での削除判断をおながします。

とか再依頼すればいいんじゃね?

とりあえず、要請板に該当するものについては要請板に放り投げろって
以前どっかでジェンヌさんが言ってなかったっけ?
自分はいったん要請板に投げたのは正解だと思う。
その上で、要請板基準で削除対象外となったものを整理板的な判断で
どうするかという判断はありだよね。

伏せ字で個人情報と見なされないレスでもスレ趣旨違いとか
コピペなどとして削除されることは普通にあるんだし。
普通に要請板基準では削除対象外だった旨を書いて再依頼すれば良いんじゃね?
そんときに過去の依頼のアドレスも一緒に書くと経緯が見れて親切かもね。
0734名無し
垢版 |
2009/07/15(水) 02:51:00HOST:p5206-ipbfp701kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
オリンピック板のスレにPINK板のURLは貼られてるので削除して頂きたいんですが
どこでお願いすればいいですか?
0736シンク
垢版 |
NGNG
私のブログを貼られて困っています。
レスの削除は可能なのでしょうか?
ちなみにスレッドのテンプレには他人のブログを貼ってはいけません。と書かれています。

教えてください。
0737必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 19:01:26HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>736
スレッドの独自ルールは削除依頼の際にはまったく考慮されません
削除ガイドライン(と板のローカルルール)を参照し、
いすれかの項目に抵触していると思うのなら削除依頼をどうぞ


晒されて困るようなブログは
 ・閉鎖する
 ・特定少数以外の人には閲覧できないようにする
 ・完全非公開にする
など、御自分でできる対応をしたらいかがでしょうか?
0738 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/16(木) 07:53:31HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>736
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1247628910/1
そのテンプレに該当するならばそのスレへ削除依頼を!
※明確な荒らし依頼投稿(リンク貼り付けレスの中に荒らし依頼、荒らし依頼に準ずる本文が書かれていない場合は対象外)
0739 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/07/16(木) 08:03:55HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>736
>貼られて困っています。
見られて困るようなのはブログではなく、日記帳に書けば良いわけだし。。。

コメント欄に荒らしコメントが書かれるので困るというのであれば
737に追加 ⇒ ブログの場合はコメントをシャットアウトする方法で荒らしは封じることが出来ます。
コメント欄がシャットアウトになったので、メールで嫌がらせを送ってくる場合もあるし
完全にシャットアウトするのは閉鎖する方法しか考えられない。

2ちゃんの力を借りなくともブログ荒らしは個人的に荒らしの発信源のプロバイダーに通報するとか、、、方法は幾らでもあるのに、ここで質問しているってことは、

ブログを見られたくないのに貼られて困っている。という解釈でok!なのかなっ?


0740名無し
垢版 |
2009/07/18(土) 03:00:17HOST:p6ef47c.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
1つお聞きしたいのですが、
ネトウォッチスレで根も葉もない事で晒しを受けた場合、
そのレスを削除対象とする事は可能なのでしょうか。
非常に迷惑を被っており、どうにかならないかと思っているのですが。
0741必殺名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 04:03:18HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>740
削除ガイドラインをお読みになって自分で判断してください
0742散歩中
垢版 |
2009/07/18(土) 10:34:12HOST:p4177-ipbf705akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>740
つうか、Web-Siteに情報を書き込むというのは、全世界に自分がさらしていることなんで
「晒しを受けた」んじゃないと思う。
0743Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/18(土) 22:23:58HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>732

>再依頼自体については、特に問題はないのではないでしょうか。
>そもそも、どのような形の削除依頼であれ、依頼の申請自体はまったくもって利用者の自由であって
>一削除人ごときに止める権利などはないです。

仰るとおりと私も考えますが、一部削除人さんの中には
理不尽な理由で再依頼を繰り返すと警告めいた発言をされた方がいた記憶がありましたので
今回の件について再依頼する事は「理不尽な理由ではない」という事を
確認する必要があると考えました

無論、理不尽な理由でしつこく再依頼する方についての
その削除人さんの警告行動もまったく理にかなったものとも私も考えます
0744名無し三等兵
垢版 |
2009/07/19(日) 01:25:23HOST:ntt5-ppp535.nagoya.sannet.ne.jp
質問です。
特定の個人サイトの文章が多数の無断転用、及び無断リンクを削除してもらいたいのですが、
この場合はどういう削除理由をもってどこに依頼をすべきでしょうか。
0745Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/19(日) 02:21:30HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>744

まずご自分で考えてみて、その理由が対象の書き込みにどう合致するかを
考えてみてください。
その上で解らないところがあれば、どこがどのように解らないかをこのスレで質問してください。

人様の書き込みを消そうとするのですから、それなりに努力が必要だというのが
この掲示板運営者の考えのようですので
ちなみに「初心者だから」という台詞は最もNGなワードです
初心者ならば尚のことそれなりに必要な知識を調べてから質問すべきです
例えばこのスレの>>1-13までを読む事など常識中の常識です

ついでに申しますと、例えば「なんでもあり板」でしたら、おそらくあなたが消したいと思っている
書き込みには削除理由がありません
そのあたりも勘案して、質問の内容を考えてみてください
0746Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/19(日) 02:23:13HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
ああ、ちなみに「削除依頼の仕方」自体がおわかりにならないようでしたら、
まずはこちらの注意書を熟読の上、然るべき方法で削除依頼なさってください

http://info.2ch.net/guide/
0747ご迷惑かけてすみません
垢版 |
2009/07/19(日) 15:28:54HOST:ACCA1Aaa234.hrs.mesh.ad.jp
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247905434/413
最近上記のような書き込みに悩まされています。
私のアクセス情報が漏れてる感じがします。年齢は上記であっています。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247905434/351
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247905434/420
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247905434/427
は私が書きました。叩かれてもしかたない内容です。
個人情報がどの程度もれてるかもわかりません。
どこに相談すればよいのでしょうか。
0749名無し三等兵
垢版 |
2009/07/19(日) 16:08:18HOST:ntt5-ppp535.nagoya.sannet.ne.jp
>>745
削除整理フォームに入力する前に確認の為聞いています。
できればもう少し具体的な回答をいただきたいです。
こちらとしては削除理由はGLにおける削除対象がどれに当たるかが判断が付かなかった為、
このままだと削除理由は>>744をそのまま挙げる他ありません。
0750ご迷惑かけてすみません
垢版 |
2009/07/19(日) 16:19:26HOST:ACCA1Aaa234.hrs.mesh.ad.jp
>>748
ありがとうございます
ひとつでなく複数で困っています
教えていただいた板のどのスレが良いでしょうか
再質問ごめんなさい
0751迷ったら名無しない
垢版 |
2009/07/19(日) 16:41:09HOST:8.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>749
> GLにおける削除対象がどれに当たるかが判断が付かなかった
それはつまり削除対象ではない、という事かと思いますが。
0752Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/19(日) 17:18:01HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>749

1.このスレの>>1-13は読まれましたか?
 特に>>1>>4は重要です

2.判断がつかないから理由をそのまま書く、というのがそもそもルールのあちこちに書いてある
  違反行為ですので、そのルール自体を熟読される事をお勧めします

3.違反されるのもあなたの自由ですが、ルールにはこうも書いてあります。
FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります

4.他人様の発言を削除しようとしているのですから、削除理由くらいご自分で判断してください
  このガイドラインはこう解釈するのか、とか、一群の意味を詳しく教えてください、等の
  ご質問に対してお答えするのがこのスレの主旨かと思います。
  またこのスレの>>1にも書いてありますが、
  #これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
  です。

5. >>751さんも指摘されていますが、GLに記載されていない事は削除対象ではありません。
  逆に削除対象であるなら、そんなに難しい日本語で書かれているわけでもないGLの
  どれに当たるかは判断できる筈かと思います。

6. >>745でも書きましたが、××板の○○という書き込みは、コレコレの理由でGLの△だと思うが
  GL△のここがわからない、という問いにはお答えできますが、単なる教えてクレクレ厨や
  言質取り厨はこのスレではNGです

最後に
☆ ルールを守って依頼をしましょう
 FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
 削除理由と対象が合っていない場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください。
0754
垢版 |
2009/07/25(土) 09:41:01HOST:p3235-ipad206yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
まとめに関しての質問

前々スレ+前スレ+今スレ、と3つのスレに渡る依頼をまとめようとしています
よく2つのスレに渡る依頼は前スレの依頼を>数字 今スレの依頼を>>数字で表してたりします

例)
>dat落ちを除く前スレ>数字->>数字のまとめ
>
>前スレ分は>で、新スレ分は>>で表しています
>■前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/**********/

今回3つなので、前々スレ「>数字」、前スレ「#数字」、今スレ「>>数字」
にしようかと思っていますが、「#」の記号を入れると何か不都合はあるでしょうか?
それか慣習的にこの記号を使っているよというような事があれば教えてください
よろしくおねがいしまーす
0755
垢版 |
2009/07/25(土) 14:01:53HOST:p3235-ipad206yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>754
えー…「#」で依頼することにします。ありがとうございました
0757
垢版 |
2009/07/26(日) 14:35:32HOST:p3235-ipad206yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>756
ここでしたらいけない質問でもなかったと思いますよ
0758散歩中
垢版 |
2009/07/26(日) 18:34:47HOST:p4087-ipbf1006akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
誰もここでしてはいけない質問だと言っているわけではない。

まとめについてはそこが詳しいから、今後はそこへ・・・という親切なアドバイスなんだが…。

0759ぴゃ−ぽ沙良荒いっ子ぎらい
垢版 |
NGNG
毎度診てもらってありがとございます。
削除人、ジェンヌ ▲★さん
ほかのかた、ここのスレッド閲覧
されていましたら先日の音楽一般板
重要削除板の処置についての御判断基準
の質問ですが、

この間氏名の件は、まず
最初に上のURLの>>231番でざっと三名まず晒しておいて、その後伏字でも
○の位置を毎度位置変えただけの手口でフルネーム特定されてしますが、
それでも判定だめだったんでしょうか?あと住所は細かいとこまで
書かれなければ削除基準判定は無理なのでしょうか?
0761ぴゃ−ぽ沙良荒いっ子ぎらい
垢版 |
NGNG
毎度診てもらってありがとございます。
削除人、ジェンヌ ▲★さん
ほかのかた、ここのスレッド閲覧
されていましたら先日の音楽一般板
重要削除板の処置についての御判断基準
の質問ですが、

この間氏名の件は、まず
最初に上のURLの>>275番でざっと三名まず晒しておいて、その後伏字でも
○の位置を毎度位置変えただけの手口でフルネーム特定されてしますが、
それでも判定だめだったんでしょうか?あと住所は細かいとこまで
書かれなければ削除基準判定は無理なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況