>>749

1.このスレの>>1-13は読まれましたか?
 特に>>1>>4は重要です

2.判断がつかないから理由をそのまま書く、というのがそもそもルールのあちこちに書いてある
  違反行為ですので、そのルール自体を熟読される事をお勧めします

3.違反されるのもあなたの自由ですが、ルールにはこうも書いてあります。
FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります

4.他人様の発言を削除しようとしているのですから、削除理由くらいご自分で判断してください
  このガイドラインはこう解釈するのか、とか、一群の意味を詳しく教えてください、等の
  ご質問に対してお答えするのがこのスレの主旨かと思います。
  またこのスレの>>1にも書いてありますが、
  #これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
  です。

5. >>751さんも指摘されていますが、GLに記載されていない事は削除対象ではありません。
  逆に削除対象であるなら、そんなに難しい日本語で書かれているわけでもないGLの
  どれに当たるかは判断できる筈かと思います。

6. >>745でも書きましたが、××板の○○という書き込みは、コレコレの理由でGLの△だと思うが
  GL△のここがわからない、という問いにはお答えできますが、単なる教えてクレクレ厨や
  言質取り厨はこのスレではNGです

最後に
☆ ルールを守って依頼をしましょう
 FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
 削除理由と対象が合っていない場合も削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください。