2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。
>>2-13あたりもよく読んでください。
【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236575187/
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/09/05(土) 17:02:57ID:???0
292(””削除””について)
2009/11/11(水) 19:57:28HOST:p2237-ipbfp2504osakakita.osaka.ocn.ne.jp 現行ログなんですが
以下のようなエラーメッセージが表示されました。;
『「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。』
になります
直接urlを確認もしてるのですが、どんな理由が考えられますか?
以下のようなエラーメッセージが表示されました。;
『「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。』
になります
直接urlを確認もしてるのですが、どんな理由が考えられますか?
293必殺名無しさん
2009/11/11(水) 19:59:42HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp 諦めるんじゃなかったのか?
フォームのどの項目に何を入れたのか、個々に具体的に書いてみたまえ
フォームのどの項目に何を入れたのか、個々に具体的に書いてみたまえ
294(””削除””について)
2009/11/11(水) 20:17:20HOST:p2237-ipbfp2504osakakita.osaka.ocn.ne.jp 名前 アドレスは記入
掲示板アドレス http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/900-1000
削除対象部分: レス単位
各項目に削除をお願いしたいレス番号を記入しました
例:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/918-921
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/932
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/924
理由も書き加えました
こちらでお願いしたいです
掲示板アドレス http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/900-1000
削除対象部分: レス単位
各項目に削除をお願いしたいレス番号を記入しました
例:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/918-921
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/932
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/924
理由も書き加えました
こちらでお願いしたいです
296必殺名無しさん
2009/11/11(水) 20:25:39HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp >>292
>掲示板アドレス」が間違っていませんか?
>どんな理由が考えられますか?
考えられる理由:
掲示板アドレスを間違えている
>>2の例参照
1.掲示板アドレス:http://anchorage.2ch.net/musicjg/
2.スレッドアドレス:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/
3.削除対象レスアドレス:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/** (**はレス番号)
>掲示板アドレス」が間違っていませんか?
>どんな理由が考えられますか?
考えられる理由:
掲示板アドレスを間違えている
>>2の例参照
1.掲示板アドレス:http://anchorage.2ch.net/musicjg/
2.スレッドアドレス:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/
3.削除対象レスアドレス:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254425940/** (**はレス番号)
298必殺名無しさん
2009/11/12(木) 08:46:45HOST:HKRpf10.shizuoka-ip.dti.ne.jp 単発質問スレの削除依頼を申請しようと思ったのですが、
削除ガイドラインを読んでも、どの事項に接触しているのかはっきりわかりませんでした。
>4. 投稿目的による削除対象
>真面目な議論や話し合いを目的としないもの
私の見た感じ、一番当てはまりそうなのが上記の削除理由なのですが、
単発質問スレは上記の削除理由で申請するのが適切でしょうか?
もしこれが間違っていたり、
あるいは、他に単発質問スレの削除理由としてふさわしいものがあれが教えてください。
質問自体は板の趣旨に関係がある内容です。板にローカルルールはまだありません。
削除ガイドラインを読んでも、どの事項に接触しているのかはっきりわかりませんでした。
>4. 投稿目的による削除対象
>真面目な議論や話し合いを目的としないもの
私の見た感じ、一番当てはまりそうなのが上記の削除理由なのですが、
単発質問スレは上記の削除理由で申請するのが適切でしょうか?
もしこれが間違っていたり、
あるいは、他に単発質問スレの削除理由としてふさわしいものがあれが教えてください。
質問自体は板の趣旨に関係がある内容です。板にローカルルールはまだありません。
299必殺名無しさん
2009/11/12(木) 09:05:27HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp >>298
ご自分が“削除ガイドラインのこの項目に抵触する”と思った理由で依頼してください
どの項目に合致するか分からないなら依頼を諦めてください。
あなたの質問だと、
俺が気に入らないスレを削除依頼してやる。でも、削除理由がどれにすればいいんだろう?
と言っているのだと思われても仕方ありませんよ?
# もちろん、単発質問スレはNGですが、
# 目くじらを立てずにdat落ちするのを待つという方法もあります。
# 仮に誰かが再利用・占拠してdat落ちしない状態になれば
# それはその時に考え連場いいことです
ご自分が“削除ガイドラインのこの項目に抵触する”と思った理由で依頼してください
どの項目に合致するか分からないなら依頼を諦めてください。
あなたの質問だと、
俺が気に入らないスレを削除依頼してやる。でも、削除理由がどれにすればいいんだろう?
と言っているのだと思われても仕方ありませんよ?
# もちろん、単発質問スレはNGですが、
# 目くじらを立てずにdat落ちするのを待つという方法もあります。
# 仮に誰かが再利用・占拠してdat落ちしない状態になれば
# それはその時に考え連場いいことです
300必殺名無しさん
2009/11/12(木) 09:13:50HOST:HKRpf10.shizuoka-ip.dti.ne.jp >>299
># もちろん、単発質問スレはNGですが、
お手数をお掛け致しますが、
単発質問スレはNGという根拠がどこにあるのか教えて頂けないでしょうか?
その根拠がはっきりわかれば、それを削除理由に削除依頼を申請できるのかなと思います。
># もちろん、単発質問スレはNGですが、
お手数をお掛け致しますが、
単発質問スレはNGという根拠がどこにあるのか教えて頂けないでしょうか?
その根拠がはっきりわかれば、それを削除理由に削除依頼を申請できるのかなと思います。
302必殺名無しさん
2009/11/12(木) 09:55:56HOST:HKRpf10.shizuoka-ip.dti.ne.jp このスレの過去ログに目を通したところ、単発質問スレについては、
汎用質問スレがあれば、それとの重複になるとの意見があったので、そちらを参考に削除依頼を申請してみます。
ありがとうございました。
汎用質問スレがあれば、それとの重複になるとの意見があったので、そちらを参考に削除依頼を申請してみます。
ありがとうございました。
削除議論板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/758
削除依頼を撤回するまで延々と続けるような投稿者に絡まれて迷惑しています。
こういう投稿者がつきまとっている内は削除凍結になるのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/758
削除依頼を撤回するまで延々と続けるような投稿者に絡まれて迷惑しています。
こういう投稿者がつきまとっている内は削除凍結になるのでしょうか?
304わ
2009/11/17(火) 06:52:00HOST:p1170-ipad203yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp305303 ◆toogsagiV.
2009/11/17(火) 18:22:12HOST:softbank219024093138.bbtec.net 雑音があっても(法的機関への通報など一切関係ない依頼の場合)削除凍結にはならないということですね。
306以下略
NGNG 言質酉ですか?
307もちつけ
2009/11/18(水) 03:20:52HOST:60.77.229.210.dod.dialup.alpha-net.ne.jp 質問しているのに質問で返されるこの質問スレ趣旨以外何を望んでおられるのか理解に苦しむ。荒らしの心中、心情など理解する気さらさら無いですが!!
310あおき
2009/11/20(金) 20:49:32HOST:s121.HhyogoFL1.vectant.ne.jp 削除対象アドレスにスレッドのURLを書き込み、掲示板アドレスのところに、
そのスレッドの上部の「掲示板に戻る」をクリックして表示された掲示板の
URLを書き込んで「削除依頼をする」をクリックすると「掲示板アドレスと削除対象アドレスが一致しません」
と出て削除依頼をすることができません。そのスレッドは当然今でも表示されるのですが、
それがどの掲示板のものか正確に調べることはできないのでしょうか?とても困っています。よろしくお願いいたします。
そのスレッドの上部の「掲示板に戻る」をクリックして表示された掲示板の
URLを書き込んで「削除依頼をする」をクリックすると「掲示板アドレスと削除対象アドレスが一致しません」
と出て削除依頼をすることができません。そのスレッドは当然今でも表示されるのですが、
それがどの掲示板のものか正確に調べることはできないのでしょうか?とても困っています。よろしくお願いいたします。
311必殺名無しさん
2009/11/20(金) 20:56:37HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp312名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2009/11/20(金) 21:49:43HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp313呑んだら名乗らない
2009/11/20(金) 21:54:04HOST:i58-95-229-62.s05.a032.ap.plala.or.jp >>310
貴方の文面から想像すると
検索でヒットする過去ログのような気もしますね。
本気で依頼するんで有ればどうせオープンになる代物なんで
情報をできりだけ詳しく。。。
躊躇してるんだったらもう少し自分で情報収集を。
貴方の文面から想像すると
検索でヒットする過去ログのような気もしますね。
本気で依頼するんで有ればどうせオープンになる代物なんで
情報をできりだけ詳しく。。。
躊躇してるんだったらもう少し自分で情報収集を。
>>310
>それがどの掲示板のものか正確に調べることはできないのでしょうか?
一般的にアドレスのhttp://*****/ ← ここだけ見るとそれが2ちゃんねるなのかどうか分かります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/310 レスアドレス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/ スレアドレス
http://qb5.2ch.net/saku/ 板アドレス
http://qb5.2ch.net/ ← これクリックしないように。
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/saku/1252137777/ ← 2ちゃんねるじゃないけどこのスレが出ています。
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/saku/ ← これ、そのサイトは削除整理板のスレッド一覧が出ました☆彡
http://unkar.jp/ ← 2ちゃんねるではありません
http://2ch.net/ 2ちゃんの入り口
http://www2.2ch.net/2ch.html ← 間違わないように、此処から各板に行けばいいかもネッ♪
>それがどの掲示板のものか正確に調べることはできないのでしょうか?
一般的にアドレスのhttp://*****/ ← ここだけ見るとそれが2ちゃんねるなのかどうか分かります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/310 レスアドレス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/ スレアドレス
http://qb5.2ch.net/saku/ 板アドレス
http://qb5.2ch.net/ ← これクリックしないように。
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/saku/1252137777/ ← 2ちゃんねるじゃないけどこのスレが出ています。
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/saku/ ← これ、そのサイトは削除整理板のスレッド一覧が出ました☆彡
http://unkar.jp/ ← 2ちゃんねるではありません
http://2ch.net/ 2ちゃんの入り口
http://www2.2ch.net/2ch.html ← 間違わないように、此処から各板に行けばいいかもネッ♪
316通りすがり
2009/11/23(月) 01:03:20HOST:4.77.147.124.dy.bbexcite.jp ご質問させてください。
同系統のスレッドで定期的に同一人物と思われる方から実名での書き込みがあり、中にはわいせつな内容の書き込みもあり頭を悩ませております。
こういったケースの場合は削除していただくことはできるのでしょうか??
同系統のスレッドで定期的に同一人物と思われる方から実名での書き込みがあり、中にはわいせつな内容の書き込みもあり頭を悩ませております。
こういったケースの場合は削除していただくことはできるのでしょうか??
317必殺名無しさん
2009/11/23(月) 01:13:41HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp >>316
言質取りはお断り
削除するかしないかの判断は、実際に依頼を見た削除人だけが判断できることである
削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触すると思うのであれば適切な手続きで削除を依頼すればいい
そして、「ご質問」という表記は質問を受ける側が使用する表記法であって、質問する側が使うのは不適切である。
言質取りはお断り
削除するかしないかの判断は、実際に依頼を見た削除人だけが判断できることである
削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触すると思うのであれば適切な手続きで削除を依頼すればいい
そして、「ご質問」という表記は質問を受ける側が使用する表記法であって、質問する側が使うのは不適切である。
318必殺名無しさん
2009/11/23(月) 01:22:24HOST:PPPpf474.shizuoka-ip.dti.ne.jp >>316
実名云々についてはわからないので言及はしません。
ただ、わいせつな内容の書き込みについては、
削除ガイドラインの下記の項目に接触する可能性があります。
>7. エロ・下品
>2ちゃんねる
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
> 画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
あと>317の人が、言質取りはお断りなんて偉そうに言ってますが、そんなことはありません。
疑問があれば質問してください。ただ、みんながみんな手取り足とり優しく教えてくれるとは限りませんが。
実名云々についてはわからないので言及はしません。
ただ、わいせつな内容の書き込みについては、
削除ガイドラインの下記の項目に接触する可能性があります。
>7. エロ・下品
>2ちゃんねる
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
> 画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
あと>317の人が、言質取りはお断りなんて偉そうに言ってますが、そんなことはありません。
疑問があれば質問してください。ただ、みんながみんな手取り足とり優しく教えてくれるとは限りませんが。
319名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2009/11/23(月) 08:27:10HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp >>316-318
「削除対象になるかどうか」なら「削除ガイドラインにはこう書いてある」とか教えることはできるけど、
「削除してもらえるかどうか」という質問は断られても仕方が無いですよ。
2ちゃんねるでは、「削除判断をしても良いのは削除人だけ」ですから、一介の野次馬が答えるのは
ルール違反ですので。
#ただ、「削除ガイドラインを読んでも理解できないのなら削除依頼なんかまだ早い!」とか言われる
#可能性は結構高いように思えますし、基本的には私もそう思います。
「削除対象になるかどうか」なら「削除ガイドラインにはこう書いてある」とか教えることはできるけど、
「削除してもらえるかどうか」という質問は断られても仕方が無いですよ。
2ちゃんねるでは、「削除判断をしても良いのは削除人だけ」ですから、一介の野次馬が答えるのは
ルール違反ですので。
#ただ、「削除ガイドラインを読んでも理解できないのなら削除依頼なんかまだ早い!」とか言われる
#可能性は結構高いように思えますし、基本的には私もそう思います。
320必殺名無しさん
2009/11/23(月) 09:04:04HOST:PPPpf474.shizuoka-ip.dti.ne.jp >>319
削除判断は誰でもできるし、誰がしてもいいでしょう。
ただ、誰がどういう判断をしようとも、実際に削除できるのは削除人だけですがね。
それに「削除ガイドライン読め」で済むのなら、こういう質問スレ自体必要ないと思いますよ。
削除判断は誰でもできるし、誰がしてもいいでしょう。
ただ、誰がどういう判断をしようとも、実際に削除できるのは削除人だけですがね。
それに「削除ガイドライン読め」で済むのなら、こういう質問スレ自体必要ないと思いますよ。
321削除明王 ★
2009/11/23(月) 09:14:26ID:???0 >>316-318
削除ガイドラインをご確認の上、通常削除対象と思われるものは削除整理板で、
重要削除対象と思われるものは削除要請板で削除依頼して下さい。
削除対象であれば処理されるかも知れません。
#処理されるという保証は出来ないので、「言質取りはお断り」ということになります。
「わいせつな内容の書き込み」については、削除ガイドライン中の
「7. エロ・下品」に抵触する通常削除対象であるかも知れません。
#そうであっても、削除依頼を出せば削除されるという保証はやはり出来ませんが。
削除ガイドラインをご確認の上、通常削除対象と思われるものは削除整理板で、
重要削除対象と思われるものは削除要請板で削除依頼して下さい。
削除対象であれば処理されるかも知れません。
#処理されるという保証は出来ないので、「言質取りはお断り」ということになります。
「わいせつな内容の書き込み」については、削除ガイドライン中の
「7. エロ・下品」に抵触する通常削除対象であるかも知れません。
#そうであっても、削除依頼を出せば削除されるという保証はやはり出来ませんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 裁判官「闇バイトで男性の頭をバールでフルスイングして大怪我を負わせた犯人さん、反省してるし執行猶予で」 [875959217]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪
- 日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回 [256556981]