他人だろうが本人だろうが、誹謗中傷を楽しんでいる人にとっては関係ない
むしろ削除依頼が出されるのを見て「部落と書けば構ってもらえる」と勘違いさせる
他人が出した削除依頼のせいで、むしろ誹謗中傷が悪化する可能性。
それが「余計なお節介は迷惑ともなりうる」という事だと思う。
書かれているご本人の事を思うならなおさら、そんなデマは放置してアホなレスが
目立たなくなるほど真面目な議論を活性化させる努力をする方向を目指すか
罵り合いを見たくないなら、その存在を消すのではなく自分が見なければいい
と、そういう話ですな。
スレ削除されたとしても、また立てる事はできるのだからイタチごっこになる。
探検
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/07/10(火) 14:49:36.07HOST:SODfa-04p7-88.ppp11.odn.ad.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調 [少考さん★]