あと、>>420でも書いていますが、削除依頼に対してすかさず異議申し立てをしてきた張本人が、
その後10日間経っても何ら音沙汰無く、異議を申し立てた自分の意見を開陳すらしないのは、
極めて"不誠実"な態度だと思います。
異議申し立てを受けた側の人間が、わざわざ削除議論まで来てこのような手間を掛けなきゃいけない。
おかしな話です。
本来なら、異議申し立てを行った本人が、このスレで議論を発起し意見を集るのが筋なはずです。

また今回、「異議有り!!削除依頼で議論を!!」と言い出した張本人が、この削除議論スレでは
何の意見も表明することなく10日間も放置し、削除依頼のスムーズな遂行を滞らせました。

大体、削除依頼スレを見て「異議有り!!」と言ってくる人が、己の意思を何日間も書き込まず
放置するなんて本末転倒です。削除依頼スレでは1時間も経たぬうちに「異議有り」と
申し立ての書き込みをすることのできた人間が、
その後何日間も自分の意見を書き込みできなかったとは到底考えられません。
現にこの異議申し立て人の場合は、その後何度も頻繁に削除依頼スレだけには現れ、
何度も異議申し立てをしています。それだけの余裕がありながら、
削除議論に関する意見を全く投稿せず放置し続けるのは正直理解できません。

そこで、異議申し立てをしておきながら、
その後長きに渡って何ら自分の意見を表明することをせず放置した場合は、
1週間などの相応の期間を区切って削除を実行する、などの新ルールが必要だと考えます。

これは、異議申し立てを表明しておきながら、それに関する己の意見を開陳することなく
不当に長時間放置した異議申し立て者は、異議申し立ての意思が無いと看做され
保護に値しない、という考え方です。

これに関する意見をお聞かせください。よろしくお願いします。