件のネタスレが板違いでないという論証以外、ここで行なわれる議論に意味は無い。
そう言いきっても構わないかもしれない。言い切れる立場には無いが。

そもそも荒らしとは相対的な存在であって、その存在を絶対のものとして確認できるのは
その存在を荒らしであると思っている人たちだけだ。
そういった主観的存在である荒らしかどうか、というのを削除判断に組み入れろなどという
暴論をあなたは振うつもりなのかな?
あなたは依頼した人は荒らしであると言っている。その判断が間違いでないと、
誰に言い切ることができる? あなた以外に言い切る事のできる人はいるかもしれない。
だが、それが管理人でない限り、その判断は絶対のものとはなりえない。
削除ガイドラインをよく読んでみるといい。“荒らしである”事を理由として
対象となる事例は一つも無い。どれも議論のやり取りを妨げる対象を
(裁量の余地を残してはいるが)具体的に明示した上で削除対象としている。
荒らしという存在に対する絶対的な対処。
そのような考え方、期待自体が無意味かつ時として有害であるという事を
まずは思い知った方がよいでしょう。
荒らしはあなたが特定の書き込みを荒らしだと思わない限り、
存在することすら許されない存在だと言うことを、ね。