>>496
適当にやっていると言っている訳ではなく
全てをガイドされていなければならないということはない、ということです。

利用する上で知らずにルール違反を犯していたりすることがあって
それで削除なりの介入を受けたときに
どう悪かったのか、どこに行けばいいのかを知る努力をするのは
利用者に委ねられている場所です。
そして議論板はそういったわからないところに答える板でもあるから
なるべく答えるようにしています。

今回のことに関して言えば
重複の対処はしたが受け皿はある状態で行った
これが自分の行った注意です。
それを見つけるのも、呆れて他へ行くのも
全ては利用者の自由です。