>>159
>住民さんは、前スレで「板違いのスレッドタイトルの時点で内容の如何にかかわらず削除されてしかるべき」
>という発言をされていますよね。また軍板自治スレの方でも、過去に「消されて残念なスレもあるが、所詮
>板違いなので仕方ない」という感じに仰られていたような覚えもあります。
>そして、その言に違わず削除依頼を実行されてきた以上、あなたはあのような発言をできる立場にはないと
>思いますし、しない方であると思っていましたが…。

おっしゃる通り、私には「あのような発言をできる立場にはない」ですよね…。自分の感情だけで
発言してしまったことを反省しています。

おそらく初代ゴキブリスレが今立ったら私は削除依頼出したでしょうね(苦笑


私自身、ネタスレッドがネタスレッドである事を理由に削除依頼を出した事はありません。私は
確かに重複スレッド、板違い等で大量の削除依頼を出しています。その中でダブルスタンダード
だといわれている原因の多くは、おそらく「アニメ・映画」等のいわゆる統合スレ系のスレッドか
と思われます。統合スレ系に対してのみ、なぜ厳しい基準が適用されているのか、という点が
問題なのかと思います。統合系スレがあるのはアニメ、映画、仮想戦記、漫画、ゲームだった
と思います。

1、アニメ・映画・仮想戦記・漫画・ゲームなどは各タイトル事にその存在を無条件に許すと軍事板
がそのスレッドで埋まってしまう可能性がある
2、アニメ・映画・仮想戦記・漫画・ゲームなどはそもそもそのための板が存在する
3、そのため、話題性の高いものに関して以外は統合スレにまとめる

という事だったと思います。類似例としてテレビ番組関連は雑談スレッドでおこない、実況を
するときは実況板でというのもあります。