>254
貴方の言う「自称多数派」の方に貴方の発言を従わないことが可能なように
貴方にも相手の発言を従わないことが可能だと思います。ええ。
従うかどうかなんて見た人個人個人が自分で決めることで
人に言われたからどうこうってモンじゃないでしょう。
「どれくらい信用できるか?」
その答えは貴方の、そして個人個人の心の中にしかありません。
たもん君や他人に聞くこと自体がナンセンスです。

ただ私は「尊重」ってのは「従う」って意味ではなく「話を聞く」って意味だと
思いますけどね。
古参だろうが名無しだろうが固定だろうが放置するかレスするかはともかく
相手の話を聞くのは当然で・・。


「古参」という言葉に重さを持たせてるのは
それに振り回される住人であることをお忘れなく。