>>166の判断はすべて客観性を欠いている。

> 3. 固定ハンドル占有スレッド

名無しも参加している。
名無しを排除しているわけではないので「占有」にあたらない。

> 4. 投稿目的による削除対象
> 全く情報価値の無いもの、真面目な議論や話し合いを目的としないもの、 板の趣旨よりネタを優先するもの

「雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。」ではないのか?

> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

自転車板の自転車乗りが自転車の話をしている場面も見受けられるが?


> 武道武芸板・X-SPORTS板・スキースノボ板等でも見られるマルチポストであり、

「マルチポスト」とはまったく同じスレタイ、まったく同じ内容で投稿する事を言うのであろう。
それに当該のスレはとっくの昔に所謂「じぇいスレ」とは違うものに変容している。

> さらに極めて閉鎖的な馴れ合いスレッドでもあります。

くりかえすが、名無しも参加している。
名無しを排除しているわけではないので「閉鎖的な馴れ合いスレッド」にあたらない。