削除要請板のTOPですが、、、

 削除ガイドラインで * のついているもの。
 [個人の取り扱い(個人情報・電話番号・誹謗中傷・他)] [差別・蔑視] [荒らし依頼]

 削除ガイドラインで一部 特殊な扱い になっている依頼者。
 [法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]

 警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。

 削除ガイドラインで削除対象外である場合、以上の場合に当てはまらない時、または
 入力内容に偽造などがあれば、依頼は却下されます。ご了承ください。

つまり、最後の項目で上三つの項目に該当せず、依頼不備な場合は却下されると
書かれています。
逆に言えば、警察へ相談中の場合、削除対象外の理由でも重要削除対象となる
解釈できますし、それが妥当ではないでしょうか?