格闘技板の削除議論&ローカルルール&ID等の
議論スレです。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1035249545/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1035249545/l50
探検
格闘技板削除議論スレ
1サビオラ ◆8HdYpQBrEo
02/12/16 14:34HOST:p1243-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2名無しの妙心
02/12/16 14:52HOST:cache6.156ce.scvmaxonline.com.sg とりあえずアレだ。この板の他のスレにお知らせする必要は無いぞ。
格板の自治スレと、(あれば)雑談・質問スレにだけお知らせすればいい。
はりきるのは結構だが、ちと周りと過去ログを見た方がいいと思われ。
格板の自治スレと、(あれば)雑談・質問スレにだけお知らせすればいい。
はりきるのは結構だが、ちと周りと過去ログを見た方がいいと思われ。
3サビオラ ◆8HdYpQBrEo
02/12/16 14:54HOST:p1243-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp4格板 ◆K1/zvxTwcw
02/12/16 19:42HOST:virtual.spn.chollian.net で、お題は?
6サビオラ ◆8HdYpQBrEo
02/12/17 15:45HOST:p7041-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >>5
レスありがとうございます。
とりあえず、問題点としては。
1 スレ乱立が多い。
2 格闘技に関係のないスレが多い。
3 煽り、叩きが酷くてスレが潰される
といった点でしょうか。
あと、削除の件は俺は昔はあまりスレ削除をやらなかったし
(昔は、ROMの方のことを考えて、レス削除はやってたけど
スレはやらなかった)今回、余りにもよその板と比べても多かったので
削除を多めに依頼したら、文句が出たのが以外でした。
一応、提案としては、
1 強制ID
2 スレ立て規制
を提案します。
レスありがとうございます。
とりあえず、問題点としては。
1 スレ乱立が多い。
2 格闘技に関係のないスレが多い。
3 煽り、叩きが酷くてスレが潰される
といった点でしょうか。
あと、削除の件は俺は昔はあまりスレ削除をやらなかったし
(昔は、ROMの方のことを考えて、レス削除はやってたけど
スレはやらなかった)今回、余りにもよその板と比べても多かったので
削除を多めに依頼したら、文句が出たのが以外でした。
一応、提案としては、
1 強制ID
2 スレ立て規制
を提案します。
02/12/18 11:06HOST:air01-186.ppp.bekkoame.ne.jp
強制IDって知ってるとは思いますが
「ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
形式変更することはほとんどありません。」
と言われてるので、それ相応の事情が無いと厳しいんじゃ
ないかな。
マァヴさんだったかが以前言ってた「ID制のある板は2chにあって
2chでない」という考えに自分は同意なのでID制導入せずに
すむなら導入したくないと考えてます。運営上の都合でID入れざる
おえないのはしょうがないとは思いますが。
削除依頼は、削除対象がたくさんあるならしょうがないんじゃない
かと思いますよ。
「ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
形式変更することはほとんどありません。」
と言われてるので、それ相応の事情が無いと厳しいんじゃ
ないかな。
マァヴさんだったかが以前言ってた「ID制のある板は2chにあって
2chでない」という考えに自分は同意なのでID制導入せずに
すむなら導入したくないと考えてます。運営上の都合でID入れざる
おえないのはしょうがないとは思いますが。
削除依頼は、削除対象がたくさんあるならしょうがないんじゃない
かと思いますよ。
8サビオラ ◆8HdYpQBrEo
02/12/18 18:39HOST:p8195-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 関連スレッド
なぜ格闘技板はこんなにもつまらないのか?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1029/10294/1029413151.html
新・格闘技板の自治を考えるスレッドその6
http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10202/1020247132.html
関連自治スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1011658099
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1016125628/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1013602457/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984858403/
格闘技板の荒し行為
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1019/10190/1019023982.html
IDIDID■■強制IDつけよう■■IDIDID
http://sports.2ch.net/k1/kako/1018/10183/1018341432.html
続 格闘技板の自治を考えるスレッド
http://sports.2ch.net/k1/kako/1016/10161/1016125628.html-
なぜ格闘技板はこんなにもつまらないのか?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1029/10294/1029413151.html
新・格闘技板の自治を考えるスレッドその6
http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10202/1020247132.html
関連自治スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1011658099
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1016125628/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1013602457/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984858403/
格闘技板の荒し行為
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1019/10190/1019023982.html
IDIDID■■強制IDつけよう■■IDIDID
http://sports.2ch.net/k1/kako/1018/10183/1018341432.html
続 格闘技板の自治を考えるスレッド
http://sports.2ch.net/k1/kako/1016/10161/1016125628.html-
9サビオラ ◆8HdYpQBrEo
02/12/18 18:50HOST:p8195-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >>7
レスありがとうございます。>>7さんは反対派ですか、
自分はID制が向いていいる板といない板があると思うんですよね。
で、格板は余り向いていないんじゃないかと。
また、先日のk1騒ぎなどを見ていると、強制IDでも
施行しないと、板の安定は図れないいのではと考えます。
あと、>>8をご覧になっていただければわかりますが、
これまで、格闘技板では格板の現状を憂う有志の方が
何度も、板をよくしようと働きかけました、しかし
そのたびに茶々や罵倒、具体例で言うと「自治厨ウザ」「過剰な自治は
荒らし」「この位他所の痛手は普通」などで、攻撃をし、説得を
試みようとしても「自治厨自作自演必死だな」などと返し、
これを延々と続ける事によって、自治派を疲労させ、さらに
くそスレ乱立、上げ荒らしで自治スレを潰し、自治自体を
なかったかのように、情報操作しようとしております。
よってこの板にこのようなスレを立てさせて頂いた次第でございます。
レスありがとうございます。>>7さんは反対派ですか、
自分はID制が向いていいる板といない板があると思うんですよね。
で、格板は余り向いていないんじゃないかと。
また、先日のk1騒ぎなどを見ていると、強制IDでも
施行しないと、板の安定は図れないいのではと考えます。
あと、>>8をご覧になっていただければわかりますが、
これまで、格闘技板では格板の現状を憂う有志の方が
何度も、板をよくしようと働きかけました、しかし
そのたびに茶々や罵倒、具体例で言うと「自治厨ウザ」「過剰な自治は
荒らし」「この位他所の痛手は普通」などで、攻撃をし、説得を
試みようとしても「自治厨自作自演必死だな」などと返し、
これを延々と続ける事によって、自治派を疲労させ、さらに
くそスレ乱立、上げ荒らしで自治スレを潰し、自治自体を
なかったかのように、情報操作しようとしております。
よってこの板にこのようなスレを立てさせて頂いた次第でございます。
02/12/19 10:44HOST:air01-142.ppp.bekkoame.ne.jp
>強制IDでも
>施行しないと、板の安定は図れないいのではと考えます。
私個人の意見ですが、こういうことは自治の人間が考える
べきことだろうか、という疑問はあります。
もちろん板が重かったりトンドルときに批判要望板などに
報告したりするのはいいとおもうんですが。
煽りや自治妨害の対抗手段として強制IDを求めるというの
もなんだかなあ、という印象です。
>施行しないと、板の安定は図れないいのではと考えます。
私個人の意見ですが、こういうことは自治の人間が考える
べきことだろうか、という疑問はあります。
もちろん板が重かったりトンドルときに批判要望板などに
報告したりするのはいいとおもうんですが。
煽りや自治妨害の対抗手段として強制IDを求めるというの
もなんだかなあ、という印象です。
11そばつゆ ◆L6cZlaoel.
02/12/20 10:01HOST:PPP240.tokyo-ip.dti.ne.jp 勝手なこと言わしてもらうと、連続カキコ規制をもうちょっと緩くしてもらって、んで強制ID導入してほしい。
それならバランス取れるんじゃなかろか?
格板ってのは性質上、盛り上がるときにはめちゃくちゃ盛り上がって、いまいちなのときはいまいちって板だから、
めちゃくちゃ盛り上がってるときの連続カキコ規制は非常にしらける。
強制IDに対して、過疎の進んでる格板に強制IDなんか導入したらさらに過疎が進むという反論が以前から
あったけど、格闘技ブームで結構人増えてきたし、そろそろ実験的にでも導入してくれないものだろうか?
どっかに板別の転送率ランクがあったけど、なかなか上位だったと思うけど。
>>私個人の意見ですが、こういうことは自治の人間が考える
>>べきことだろうか、という疑問はあります。
強制IDについては、いろいろ意見があるのもわかりますけど、その議論自体を否定してしまうのはどうかと
思います。
それが受け入れられるかどうかは別にして、反対意見としてそれを行うのは・・・
それならバランス取れるんじゃなかろか?
格板ってのは性質上、盛り上がるときにはめちゃくちゃ盛り上がって、いまいちなのときはいまいちって板だから、
めちゃくちゃ盛り上がってるときの連続カキコ規制は非常にしらける。
強制IDに対して、過疎の進んでる格板に強制IDなんか導入したらさらに過疎が進むという反論が以前から
あったけど、格闘技ブームで結構人増えてきたし、そろそろ実験的にでも導入してくれないものだろうか?
どっかに板別の転送率ランクがあったけど、なかなか上位だったと思うけど。
>>私個人の意見ですが、こういうことは自治の人間が考える
>>べきことだろうか、という疑問はあります。
強制IDについては、いろいろ意見があるのもわかりますけど、その議論自体を否定してしまうのはどうかと
思います。
それが受け入れられるかどうかは別にして、反対意見としてそれを行うのは・・・
レスを投稿する
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税について全ての国と合意できる😤」ディールの成立でグレートアメリカ完全復活へ🥺 [519511584]
- ジャップ、犬を84回払い… [667744927]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 【悲報】横田早紀江「どうして石破茂が動かないのか分からない」 [616817505]