〜以下は自治スレに書いたもののコピペ〜

質問をさせていただきます。

以前、削除依頼スレにおいて、香水スレを削除依頼するとき、
「以前のスレッドはスレストにもかかわらず・・・」ということを書いてあるのを見ました。
私は2ちゃんねる専用ブラウザ(ホットゾヌ)を使ってますので、
閲覧したスレッドのログはdat落ちしてもPC内に残るのですが、
それを見ると明らかにスレストはかけられておらず、最後の数十レスは
全て例の荒らし(おそらく説明しなくてもご理解いただけると思います)によって
1000まで埋められております。(まさか、これをスレストとは言わないと思いますし)

それなのに、「スレストにもかかわらず・・・」みたいなことを言って、
削除人に対して強引に納得させているんじゃないかと思ってしまいます。
これに関しては、どういう考えをお持ちでしょうか。
それとも、スレストがかけられているということを、何らかの方法で確認したのでしょうか。
どうか納得のできる回答をよろしくお願いします。

〜以上コピペ〜