お久しぶりです。。。
例の件以来、あまり顔を出していませんでしたが、
自治スレがすごいことになっていましたので、また書き込みさせていただきます。

雑誌スレが板違いかどうかという件なんですが、
私は雑誌スレは見たことないので、何ともいえないのですが
「雑誌」というのがタイトルに含まれているから雑誌板でやれというのは
強引ではないかと思います。

>>17にて
>目的は排除ではなく適切なスレへの誘導であり情報の集積の効率化である。
>2ちゃんでは参加者性(住民性)によって内容に変化があると言うのは認めていない。
>それを認めれば全ての板で全ての事象に関するスレが立てれる事となる。
>つまり誰がどんな板に常駐していようと最適な板に出向き、議論を行う事が原則。

とありますが、徹底的に振り分けするのでは、情報の集積の効率は却って悪くなると思います。
ファッション板の住人の中には雑誌には多少興味を持っていても、わざわざ雑誌板まで出向いて
雑誌のなかのファッションについて議論したくはないと言う人も少なくないでしょう。
(かつて、香水スレを覗いていた私もそうでした。)
中にはファッション板のスレ一覧を順に見て、たまたま雑誌のスレを見つけて
そのスレッドに書き込みをしたという人も多いと思います。
板毎の徹底的な振り分けをすると、こういう人の書き込みは無くなってしまい、
雑誌スレに限らず情報に偏りがでるのではないでしょうか。

そこで、私個人の意見と致しましては、そういう、ファッションと密接な関係を持ちつつ
他に板名においてより適切であると判断される板がある内容に関しては
徹底して誘導、削除するのではなく、たとえば1スレッドのみ許可するなり
そういった対処をするのがよいのではないかと思います。