>>78
雑誌スレの関係では色々と苦労されているようで。
不本意ではあるでしょうが該当の雑誌スレでは
・板・スレ違いの投稿(雑誌自体に関わる内容)に終始する議論を避ける事を促す
・ファッションの内容の伴わない書き込みに対するsageの推奨
これを皆さん勧めて頂けると有難いです。
(全てのスレで必要であり、雑誌スレに限った事ではない)

嫌われ役を買って出るというのは中々出来る事ではないと思いますが。


>>79
私見を述べると現状で良いと思います。
ただし明文化をしないと理解できない利用者が多い現状では
厳しくするのではなく理解しやすい掲示文の用意が必要であるとは思っております。
厳しくすれば自ずと愉快犯も多くなり混乱の要因になると考えます。

”適切な話題を適切な場所で行う”という、たったこれだけですが。
>749 :夜勤 ★ :02/03/26 02:48 ID:???
>やるんだったらちゃんと決められた場所でということが、2chを利用する上での大切なお約束であります。


ネタかどうかは読む側の受け止め方もあると思います。
騒動を仕掛けて楽しむ人の視点に立った見方と
真摯に議論を望む目的の書き込みかどうかを見極めれれば真偽分けやすくなると。