とりあえず余計なことよりも
俺の言ったことに賛成なのか反対なのか
もっと他に案があるのかを先に言ってくれよ。
議論の為の議論をしてるわけじゃないんだから。

んで、運営側が納得しないんじゃないかってのは既に出てる話
でも、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/662-682
の流れを見ると何が問題なのか今一良く分からない
だったらルールに書けるか書けないかのラインを確認すれば話はもっと簡単になる
ってことで>>393を提案した。
表現に関しても境界線がはっきりしないからぼかした表現になるわけで
どっちでも取れる言い方が嫌なら
ルールを判断する人の意思が分からなきゃどうにもならないでしょ。