依頼や報告は義務ではない
=正当な理由があれば、依頼の有無に関わらず削除されるべきスレッドは削除する
という意味でいいのでしょうか?

その場合、小太郎氏が一連の超先生スレッドに対して行ったスレストと
同様の行為が(↑を理由として)他の重複(らしき)スレッドにも求められてしまいます。
そうなると、
○○を依頼無しで削除したのだから、××も同様に依頼無しで削除すべき
と言われても仕方ないと思います。

分かりやすく言うと、
今回の削除から、「削除依頼無しでも削除人は動く」
という風に住人は思ってしまいます。
従って、全ての削除依頼をしなくても「○○を削除したのだから〜(略)」
と言うことに、非は無くなってしまいます。
本来認められないことを削除人の行為が認めてしまっています。

済んでしまったことは仕方がありませんが、今後の活動の参考にして下さい。

長文スマソ。