横からすみません。

> >従って、全ての削除依頼をしなくても「○○を削除したのだから〜(略)」
> >と言うことに、非は無くなってしまいます。
> 最初の削除「すべき」と言う所が間違ってるので、そこに非があります。

ここと

> 依頼されなくても削除対象スレは「削除されるかもしれない」という事です。

ここの関係がよく判らないのですが。
削除依頼されなくても削除対象スレが削除される「ことがある、されないこともある」のなら、
逆に削除人が自分の私利私欲の下に恣意的に削除を行った(行わなかった)場合でも住人は
文句を言えない、という事でしょうか。
小太郎氏の理論だと、そういう事になるような気がします。

例えば、自分は鉄道好きだから鉄道関係の板違いスレは見逃すが、ライバルの飛行機/
船は嫌いなので見つけ次第住人の意向に関係なく削除。というような事態が生じないか、
という事です。

#別に小太郎氏の今回の削除に含みがあると言っているのではないのですが、他所でもそういう
#「悪の削除人」の存在が漏れ聞こえてくるものですから。

小太郎氏が真摯に削除人の使命を果たそうとしていることは一連の回答からよくわかるのですが、
このままでは角を矯めて牛を殺す事になりかねないのではと危惧しています。