>>183
具体的にどうぞ。

>>184
私には重複でないという可能性を否定してないだけのように見えますが。

>>186
>適用範囲は板の事情によって違って当たり前だと思うのだが
どこがどう違うのか第三者にも分かるように説明して下さいという事です。

>>185>>187
>あなたにとっては、「客観的でない」という言葉の意味は、「ガイドラインに反する考え方」という意味なのですか?
ガイドラインを無視して削除議論ができるわけないでしょう?
「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください」とある通りです。

>現にこれだけの人数があなたと違う判断をしているという現実は無視されますか?
>むしろ、あなた以外の全ての人が、あなたと非常に異なる判断をしているとしか思えません。
どういう理由でその異なる判断をしたのか言っていただかないと議論のしようもありません。

>なぜあなたは「客観的」という言葉を大いに好き好んで使うんですか?
たとえ不完全ではあってもできるだけ客観性を持って議論して下さいという事です。

>>190
>『残した』という事象が発生したことを住人は知ることが出来ませんからね。
残ってれば残したという可能性はあるでしょう。

>だったら聞くこと自体禁止事項じゃないんですか?
禁止って言うより、大抵の場合そういう疑問は的外れという事です。
聞かれても答える必要など無いものですが、もし答えて恣意的なのが明らかになったらラッキーみたいな。