X



トップページ削除議論
43コメント18KB

倉庫はどんなに汚くなってもいいの?

0001 
垢版 |
03/01/24 22:20HOST:YahooBB219021182009.bbtec.net
1000超えたからとか容量オーバーだからとかで、
板違いスレを削除されない理由がよくわかりません。
過去ログ倉庫のほうはどんなに見にくくてもいいということでしょうか?
0022名無しの妙心
垢版 |
03/01/25 18:20HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg
>>21
>ぜんで「消しちゃいけない」ことになってるのでしょう?
知る限りではなってません(なってないよな・・・?)。慣例として消さないだけで。
もっとも、削除人諸氏には、消してはいけないという通達が回ってるかもしれませんが、
削除人ならぬこの身には、それはわからない事です。

>誰かが閲覧するたびに負荷はかかるでしょうし、
>(資料集め系作業では全スレ開くこともありますし、)
>(検索サービスにもかかります)

負荷鯖容量云々は、夜勤さんが「みんなはしゃーん」と言い出さない限り、考慮しないでいいかと。

>どうせ受理するにしろ却下するにしろ削除人さんはスレの内容はみないといけないんだから、
>手間もかかるとは思えませんが。

>>18さんも言ってますが、1000逝きである事を確認することと、スレの内容をしっかり読み込むのと、
かかる手間は大いに異なるのではないかと。
0023 
垢版 |
03/01/25 18:23HOST:YahooBB219021182009.bbtec.net
>負荷鯖容量云々は、夜勤さんが「みんなはしゃーん」と言い出さない限り、考慮しないでいいかと。
いや、それはわかってるけど、「削除しない理由」に持ち出したのはあなたですがな(w

>>19
>>1-
0024   
垢版 |
03/01/25 18:23HOST:i215200.ap.plala.or.jp
削除するかどうかは削除人個々の判断です。
0025あぼーん議論員
垢版 |
03/01/27 15:34HOST:210196122224.taka-fppp01.fitenet.ne.jp
”明らかな駄スレ糞スレ”で爆撃で容量オーバーになってDAT落ちした場合の提案

・”このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。”(過去ログhtml化待ち)

・倉庫番がひろゆき及び夜勤さんの許可をもらってhtml化対象外にしてもらう。

・”そんな板orスレッドないです。過去ログ倉庫にもありませんでした、問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。”になる。

そんな感じで、DAT落ち時点で、html化するかしないかを判定するのはどうでしょう?
0026名無しの良心
垢版 |
03/01/27 16:27HOST:pddde5a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
”明らかな駄スレ糞スレ”の判断を倉庫番さんがするの?
えらい負担になりそうな気が…
(それぞれの板住人がやるってのはもっと無しだね)

ついでに
>・”そんな板orスレッドないです。過去ログ倉庫にもありませんでした、問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。”
↑はスレッド削除された時の扱いだろ。
0027が〜〜ん
垢版 |
03/10/31 07:56HOST:ntsitm065051.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
がーーん
0028  
垢版 |
03/11/30 21:48HOST:FKHnni-01S1p127.ppp12.odn.ad.jp
test
0029Дノ
垢版 |
03/12/21 12:49HOST:i060069.ap.plala.or.jp
自分のHDがキレイであれさえすればいい
0033電脳プリオン
垢版 |
04/03/26 12:11HOST:proxyserver.ecs.cmc.osaka-u.ac.jp<172.18.68.140>
そもそも何かをする為やしない為に理由が必要という発想がおかしい。
0034提案名無し
垢版 |
04/04/17 09:56HOST:U068149.ppp.dion.ne.jp
まともに問題提起してやる
「あなたが駄スレと思っていてもそれを必要とするかもしれない人がいるから」
スクリプト荒らしにしたって、以前同じ被害にあったスレとして参考することもあるし
一概に消せって言うのは問題
スレの場合は保有数限界があるから消すのは分かるが
鯖はとりあえず限界がない(正確には許容量が大きい)から
残して貰いたいのが本音
0035みゅー
垢版 |
04/04/29 01:33HOST:p216.net220148069.tnc.ne.jp
そもそも倉庫行きになったスレやレスについては
「削除」というより「改ざん」と考えた方が良い
そしてそれを認めてしまうと改ざん依頼が大量に来る恐れもある。

根本的に2ちゃんねるは掲示板であって
ログを残すのはあくまで2ちゃんねるの自由意志でしょ。
それは既に掲示板とは別物と考えられる。
●はそれを売り物にしてるだけ。
(中にはスクリプトを使い個人でログを残してる人もいる様です)

単純に情報のみを重視した作りにするなら
纏めサイトや保管サイトを作成した方が
情報としては価値が出ますよ。現にそうしてるスレや板もありますし。

で、削除についてだけど、どうしても削除した方がいい様な重要な物については
依頼を受けてくれる・・・と何処かで見た覚えがあります。
0036あさげ
垢版 |
NGNG
別に少しぐらい汚くてもいいよなぁ。
片付けなさいと言われてテキトーに放り込まれたおもちゃ箱みたいなもんよ?
0037 
垢版 |
2005/07/22(金) 16:42:41HOST:i220-220-221-207.s02.a013.ap.plala.or.jp
おもちゃ箱に、平然と「削除されてもいいようなブツ」が投げ込んであるのはどうかと。

倉庫内のログの削除依頼って、どうしたらいいんでしょうか?
0039 
垢版 |
2005/07/22(金) 17:35:34HOST:pl692.nas921.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>37
倉庫は大人のおもちゃ箱だから問題ない。
0041( ´D`)
垢版 |
2005/08/07(日) 23:47:59HOST:EATcf-82p84.ppp15.odn.ne.jp
荒らしの連投で1000到達済み且つdat落ち前且つ当該スレの次スレが立っている場合。
容量潰しの荒らしが有って書き込めなくなっている場合且つ次スレがある場合且つdat落ち前の場合。

この場合は私ならあえて削除することもあります。荒らし部分を削除した後にスレストとか。

上記スレが倉庫行き(dat落ち)した場合。
普通の削除人では削除できないと言うことと、
今までの流れとして「倉庫レス・スレ削除は重要削除対象のみ」と言うのがありますので基本的に削除しません。

>>9
削除ログは短期間しか保管されていないはずですからこの場合は考慮に入れなくても良いかと。

>>5
>>7
私は夜勤氏の「みんな、はさーん」をリアルタイムで見ました。
今のサーバ能力は以前とは比べものにならないほど増強されてはいますが
少しでも節約節約。と心がけているのです。↓の理由も考慮しています。
>>21
>削除せずに倉庫に放置しとけば、
>誰かが閲覧するたびに負荷はかかるでしょうし、
>(資料集め系作業では全スレ開くこともありますし、)
>(検索サービスにもかかります)


と、2年も前の、サーバの能力も今とは比べものにならないほどしょぼかった時代に付けられたレスに
超遅レス。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況