>>454
で、あなたは何がしたいわけ? 何をするわけ?

>>451
>現在のルール〜実効性があるのか
>現状では対処しきれないから他の策を、という流れなのでその問いは余り意味が無いかと。

これは屁理屈こねてはぐらかしているだけにしか思えませんが。
まず何かしらに新対策ありきでその実効性はどうでも良いと言っているようにしか思えません。

対処をしなければならない、板をすっきりさせたいという点ではあなたも私も認識は一緒です。
そこを見誤らないでください。
その上で、「再認識」したり「統一スレ」ができたから板がすっきりするという確固たる根拠や見通しを教えてください。
統一スレ=問題解決 という図式が私にはどうも理解できません。この間のブラックボックスを埋めてください。
私はこのまま荒れるに任せろと主張しているのではありません。現状のGLでやれることはたくさんあると考えているわけです。
何か新しいことをしないと「議論を空転させて」とか「自治否定だ」と悪者扱いされるのもおかしな話だと思います。

他の策を考えることは必要なことだと思います。ただし、実効性がないことにはただのルール制定の
自己満足にしかならないと思いますよ。小役人が要らない法律作って仕事だ、俺らはがんばってる!
と言ってるのと大して変わらないように見えます。

ルール改正を声高に叫んでいらっしゃる方に問います。この両案で本当に問題が解決に向かうのですか? 
(完全解決を求めているわけではないです、方向性が見えてくるかです)
現状でローカルルールが制定されている空港スレに関してもうまく回っていないわけです。
私には徒に混乱を引き起こすだけにしか思えませんが。

そのあたりは>>452さんも懸念を持っておいでと見受けます。