重複削除における判断基準が『総合的』という記述になってるだろ?
(今回の件で言えば)仮に先に立てられた方のスレが削除されたとして、
え〜っと、これだ
『掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります』
に反してるからという事も出来たわけだ。

そうそう、ガイドライン絶対主義のソネット氏に送る言葉があったよ。
ガイドラインから抜粋
> 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
 利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。