板と関係ないスレッドは即効削除してください。迷惑ですよ!
いつまで様子見してるのか?
探検
バイク板@削除人のやる気なし!
1ななし
03/02/10 00:25HOST:I006028.ppp.dion.ne.jp なんかだんだん電波が成長してるな。
実はバイク板の削除をさせないための荒らし活動だったりして。
実はバイク板の削除をさせないための荒らし活動だったりして。
225依頼人
04/06/18 19:07HOST:YahooBB219019092017.bbtec.net >>223
>処理活動しなければ解任されるなんて事もない
そりゃそうでしょう。そうだったらノルマがあることになりますからね。
そうではなく、自ら辞すればと。そう書いているのですが、どうも読解力が無いような・・・
殆ど活動しないのであれば、居ても居なくても同じですからね。
それとも活動しなくとも削除人でいたいという気持ちでもあるのでしょうか。
>処理活動しなければ解任されるなんて事もない
そりゃそうでしょう。そうだったらノルマがあることになりますからね。
そうではなく、自ら辞すればと。そう書いているのですが、どうも読解力が無いような・・・
殆ど活動しないのであれば、居ても居なくても同じですからね。
それとも活動しなくとも削除人でいたいという気持ちでもあるのでしょうか。
226阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
04/06/18 20:15HOST:cthrsm009192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>225
お前は一体何様のつもりだ?
そもそも、処理活動を休止している削除人に対して「自ら辞すれば」と言っていること自体が
大間違いだということが未だに理解できないのか?
#ついでに言っておくと、削除人はアカウントを剥奪されない限り、
#引退宣言をしていようとも「処理活動を休止している」だけに過ぎない。
独り言や寝言に戯言などを言いたいのなら、夢・独り言板へ逝け。
#更に言えば、処理活動を休止している削除人達に詫びを入れてもらいたいものである。
#ただ、俺に詫びを入れる必要はない。処理活動は休止してないからな。
お前は一体何様のつもりだ?
そもそも、処理活動を休止している削除人に対して「自ら辞すれば」と言っていること自体が
大間違いだということが未だに理解できないのか?
#ついでに言っておくと、削除人はアカウントを剥奪されない限り、
#引退宣言をしていようとも「処理活動を休止している」だけに過ぎない。
独り言や寝言に戯言などを言いたいのなら、夢・独り言板へ逝け。
#更に言えば、処理活動を休止している削除人達に詫びを入れてもらいたいものである。
#ただ、俺に詫びを入れる必要はない。処理活動は休止してないからな。
書き込み者が書き込みをするのと削除人が削除するのには何ら違いはない。
使ってる権限が書き込み権と削除権の違いなだけでな。
削除人が削除人を辞めたいなどというのは、書き込み人が
「書き込めると勉強に身が入らないので規制してください。」
などと言うのと同じくらいナンセンスだ。
使ってる権限が書き込み権と削除権の違いなだけでな。
削除人が削除人を辞めたいなどというのは、書き込み人が
「書き込めると勉強に身が入らないので規制してください。」
などと言うのと同じくらいナンセンスだ。
228運営マニヤ ◆manya/k.4w
04/06/18 23:49HOST:i055022.ap.plala.or.jp04/06/19 00:25HOST:PPPa138.osaka-ip.dti.ne.jp
なんかヒマだって言っておきながらここになかなか書き込んでくれないんで
みんなのアドバイス了解したか、それとも全然わからないから逃げたかと思ってました。
まさか自分の主張を再度垂れ流すだけとは。
できれば使いたくなかった顔文字使いますね。
読解力ないのはどっちだろう( ´,_ゝ`)プッ
向こうの管理人がこれ見たらどう思うでしょうねぇ。
わからない事があったらここがわからないと言ってくださいね。
一つ一つ解決していこうじゃないですか。
みんなのアドバイス了解したか、それとも全然わからないから逃げたかと思ってました。
まさか自分の主張を再度垂れ流すだけとは。
できれば使いたくなかった顔文字使いますね。
読解力ないのはどっちだろう( ´,_ゝ`)プッ
向こうの管理人がこれ見たらどう思うでしょうねぇ。
わからない事があったらここがわからないと言ってくださいね。
一つ一つ解決していこうじゃないですか。
230依頼人
04/06/19 00:30HOST:YahooBB219019092017.bbtec.net >>208で、阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM氏は、
>免罪符云々はともかくとして、私たち削除人にはノルマなんてありません。
と言っていますが、ちょっと疑問に思って、専用ブラウザ使っているもので削除整理板のログ取って、
「阿梵明王」でレス抽出してみましたが、まともにレス(活動履歴)がないようですが・・・
削除人詐称しているのでしょうか??
仮に削除人だとしても、ここでの反応レスは早いですね・・・やはり負い目があるのでしょうか。
>>226
削除人として活動する気がないなら辞めた方がいいですよね。
それは貴方を含めているということを何となく気づかれたのでしょうか。
「休止」なんて中途半端ですね。やはり活動してなくても削除人であるというある種の欺瞞と傲慢さが抜けないのでしょうか。
そもそも不適切ならこのスレが削除されて然るべきだとは思うのですが。
>免罪符云々はともかくとして、私たち削除人にはノルマなんてありません。
と言っていますが、ちょっと疑問に思って、専用ブラウザ使っているもので削除整理板のログ取って、
「阿梵明王」でレス抽出してみましたが、まともにレス(活動履歴)がないようですが・・・
削除人詐称しているのでしょうか??
仮に削除人だとしても、ここでの反応レスは早いですね・・・やはり負い目があるのでしょうか。
>>226
削除人として活動する気がないなら辞めた方がいいですよね。
それは貴方を含めているということを何となく気づかれたのでしょうか。
「休止」なんて中途半端ですね。やはり活動してなくても削除人であるというある種の欺瞞と傲慢さが抜けないのでしょうか。
そもそも不適切ならこのスレが削除されて然るべきだとは思うのですが。
231依頼人
04/06/19 00:33HOST:YahooBB219019092017.bbtec.net 削除人以外のヒキコモリに近い運営マニアの方とはレスしても無駄になると判断していますのでご了承ください。
暇があると言ってもヒキコモリには負けます。一応学生ですので。
まぁ暇な学生なんて溢れているとは思いますが。
なお、削除人の詐称はお止めください。
暇があると言ってもヒキコモリには負けます。一応学生ですので。
まぁ暇な学生なんて溢れているとは思いますが。
なお、削除人の詐称はお止めください。
232やじうま
04/06/19 01:26HOST:ZB112198.ppp.dion.ne.jp 物知らずのデムパさんがいちゃもん付けにやって来る
↓
性悪連中がよってたかってオモチャにする
↓
デムパさん必死に自説を繰り返す
↓
性悪連中がしつこくオモチャにする(この時点で大体論破し尽くす)
↓
デムパさん必死に(ry ←今この辺
↓
そろそろデムパさん以外は飽きてくる
↓
デム(ry
↓
いい加減放置
↓
そして一人ぼっちに……(´・ω・`)
鷺板で何度となく見られてきた光景で御座います
↓
性悪連中がよってたかってオモチャにする
↓
デムパさん必死に自説を繰り返す
↓
性悪連中がしつこくオモチャにする(この時点で大体論破し尽くす)
↓
デムパさん必死に(ry ←今この辺
↓
そろそろデムパさん以外は飽きてくる
↓
デム(ry
↓
いい加減放置
↓
そして一人ぼっちに……(´・ω・`)
鷺板で何度となく見られてきた光景で御座います
233阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★
04/06/19 02:12ID:???234RDSマン
04/06/20 12:04HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076081322/495に対する回答
学歴関係は学歴板で語るべき、とのご意見ですが、バイクに関係している
話(どんな学歴・社会身分の人がどんなバイクの乗っているのか、という興味話)で
あれば、むやみに削除を行うべきでは無いと考えます。
もし、その基準で削除を行うのであれば、たとえば過去にあったスレですと、
「バイク乗りのファッション」というスレはファッション板で、「バイク乗りの音楽」と
いうスレは音楽サロン板で、といったように、拡大解釈される恐れがあります。
バイクと無関係なスレは削除されるべきであると考えますが、バイクと関係が
あるのであれば、むやみに削除を行わず、ある程度許容しても問題は無いと考えます。
需要がなければ落ちるだけですから。
学歴関係は学歴板で語るべき、とのご意見ですが、バイクに関係している
話(どんな学歴・社会身分の人がどんなバイクの乗っているのか、という興味話)で
あれば、むやみに削除を行うべきでは無いと考えます。
もし、その基準で削除を行うのであれば、たとえば過去にあったスレですと、
「バイク乗りのファッション」というスレはファッション板で、「バイク乗りの音楽」と
いうスレは音楽サロン板で、といったように、拡大解釈される恐れがあります。
バイクと無関係なスレは削除されるべきであると考えますが、バイクと関係が
あるのであれば、むやみに削除を行わず、ある程度許容しても問題は無いと考えます。
需要がなければ落ちるだけですから。
235阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
04/06/20 12:42HOST:cthrsm009213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>234
当該スレにつきましては、私も削除ガイドラインに抵触していると判断しました。
下記に該当する様に見受けられます。
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
「4. 投稿目的による削除対象」の
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない
当該スレにつきましては、私も削除ガイドラインに抵触していると判断しました。
下記に該当する様に見受けられます。
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
「4. 投稿目的による削除対象」の
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない
236RDSマン
04/06/20 20:40HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net >>235
なるほど。「参加者に関するもの」という項目については、申し訳ございません。失念しておりました。
それであれば、やはりガイドラインに抵触致しますので、削除処理のほど、よろしくお願い致します。
なるほど。「参加者に関するもの」という項目については、申し訳ございません。失念しておりました。
それであれば、やはりガイドラインに抵触致しますので、削除処理のほど、よろしくお願い致します。
237RDSマン
04/06/27 17:57HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076081322/531
「誘導先のスレッド書くのはやめましょう。。。
混乱しますんで。〜」
削除人より上記の意見を頂きました。
私が依頼の中に誘導先スレッドを入れているのは、一目でどのスレッドと
重複なのかが「削除された後でも分かる」ように(削除の理由が明確になるように)という
という配慮からなのですが、誘導先スレッドに関し、削除依頼の中には入れないほうが
良いのか、入れたほうが良いのか、皆様のご意見をお願い致します。
「誘導先のスレッド書くのはやめましょう。。。
混乱しますんで。〜」
削除人より上記の意見を頂きました。
私が依頼の中に誘導先スレッドを入れているのは、一目でどのスレッドと
重複なのかが「削除された後でも分かる」ように(削除の理由が明確になるように)という
という配慮からなのですが、誘導先スレッドに関し、削除依頼の中には入れないほうが
良いのか、入れたほうが良いのか、皆様のご意見をお願い致します。
238運営マニヤ ◆manya/k.4w
04/06/27 18:31HOST:o037121.ap.plala.or.jp 最低限カッコで括るとか。
誘導先はスレタイだけにするとか。
誘導先はスレタイだけにするとか。
240RDSマン
04/06/27 20:37HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net なるほど。
では、これから誘導先については、カッコでくくることにします。
ご相談、ありがとうございました。
その他に、ご意見などございましたら、ご提示のほどよろしくお願い致します。
では、これから誘導先については、カッコでくくることにします。
ご相談、ありがとうございました。
その他に、ご意見などございましたら、ご提示のほどよろしくお願い致します。
241774RR
04/06/27 23:17HOST:YahooBB219017146012.bbtec.net 削除を依頼するスレ内で誘導してるなら誘導先までわざわざ書く必要はないよ。
削除依頼されたスレは削除人も見るんだから。
削除依頼されたスレは削除人も見るんだから。
242RDSマン
04/06/27 23:34HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net >>241
誘導しているのは、「削除人だけが分かる」のでは無く、それ以外の
人間にも分かるようにという配慮からです。
スレが削除されてしまったら、その内容については一切見ることができなくなって
しまいますので、例えばスレ主の方がどういった理由で削除されたか全く分からなく
なってしまいますね。
スレが削除された理由が分からなければ、不満の言い様もないので大変不公平な
状態になってしまいます。
「削除したら後は知らねーよ」では板の運営が成り立たなくなってしまいます。
また、どんな基準でスレが重複と判断されるか、という判断基準をあとに残す
ことになりますので、後に依頼をされる方の参考にもなるかと存じます。
誘導しているのは、「削除人だけが分かる」のでは無く、それ以外の
人間にも分かるようにという配慮からです。
スレが削除されてしまったら、その内容については一切見ることができなくなって
しまいますので、例えばスレ主の方がどういった理由で削除されたか全く分からなく
なってしまいますね。
スレが削除された理由が分からなければ、不満の言い様もないので大変不公平な
状態になってしまいます。
「削除したら後は知らねーよ」では板の運営が成り立たなくなってしまいます。
また、どんな基準でスレが重複と判断されるか、という判断基準をあとに残す
ことになりますので、後に依頼をされる方の参考にもなるかと存じます。
243774RR
04/06/27 23:44HOST:YahooBB219017146012.bbtec.net >>242
そこまで配慮する必要は全く無いと思うが…
何のためにわざわざガイドラインがあるのか…
自分の別の常駐板ではURLだけしか書いてないけどそれでも別に問題ないよ。
まぁせめてスレタイぐらい一緒に書いて欲しいけどね。
そこまで配慮する必要は全く無いと思うが…
何のためにわざわざガイドラインがあるのか…
自分の別の常駐板ではURLだけしか書いてないけどそれでも別に問題ないよ。
まぁせめてスレタイぐらい一緒に書いて欲しいけどね。
244RDSマン
04/06/27 23:53HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net >>243
ガイドラインを守るためです。
「削除理由」がはっきりしなければ、ガイドラインが守られているかが
分からなくなってしまいます。
私は、可能な限り公平な板の運営を行いたいな、とそう考えているだけです。
ガイドラインを守るためです。
「削除理由」がはっきりしなければ、ガイドラインが守られているかが
分からなくなってしまいます。
私は、可能な限り公平な板の運営を行いたいな、とそう考えているだけです。
重複の場合、削除対象のスレッド内で誘導は必須です。だけど依頼のときまではなくてもいいです。
ですから、もうちょっと簡単に書けばいいだけですので、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/l50 (243で誘導済)
とこんな風に書いてもらえればいいですよー。
ですから、もうちょっと簡単に書けばいいだけですので、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/l50 (243で誘導済)
とこんな風に書いてもらえればいいですよー。
247RDSマン
04/06/30 00:10HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net >>245
いやー、まさか、ここを管理しようなどとは思っておりません。
私がご相談しているのは、「私自身の依頼の仕方」についてでして、もちろん
他の方の依頼の仕方にごちゃごちゃ口出しするつもりはございません。
なので、私が言っている依頼方法を他の方にやって欲しいとか、そんなことは
考えておりません。(依頼フォームからも外れていますしね)
気に入らなければ、シカトしちゃって下さい。
>>246
ご意見ありがとうございます。
私が誘導先を削除依頼にて乗せているのは、削除された後でも、どんな削除理由で
削除されたか、を明確にするためです。
ただ削除だけを目的とするなら、誘導先のレス番を載せておくだけで良いと
思いますが、削除したあとに疑問を感じることの無いように、誘導先も乗せておく方が
良いかな、と。
あくまで、依頼する側の問題だと思いますが、依頼人にとって問題があるようでしたら、
ご教示下さい。
いやー、まさか、ここを管理しようなどとは思っておりません。
私がご相談しているのは、「私自身の依頼の仕方」についてでして、もちろん
他の方の依頼の仕方にごちゃごちゃ口出しするつもりはございません。
なので、私が言っている依頼方法を他の方にやって欲しいとか、そんなことは
考えておりません。(依頼フォームからも外れていますしね)
気に入らなければ、シカトしちゃって下さい。
>>246
ご意見ありがとうございます。
私が誘導先を削除依頼にて乗せているのは、削除された後でも、どんな削除理由で
削除されたか、を明確にするためです。
ただ削除だけを目的とするなら、誘導先のレス番を載せておくだけで良いと
思いますが、削除したあとに疑問を感じることの無いように、誘導先も乗せておく方が
良いかな、と。
あくまで、依頼する側の問題だと思いますが、依頼人にとって問題があるようでしたら、
ご教示下さい。
248RDSマン
04/06/30 00:12HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net 訂正
依頼人にとって問題がある
↓
削除人にとって問題がある
依頼人にとって問題がある
↓
削除人にとって問題がある
249超プロ住民 ◆v38X7SPpro
04/06/30 00:54HOST:proxy207.docomo.ne.jp ぶっちゃけ、依頼スレに本スレのURLを書かない方がいい、というのは
「本スレが誤爆削除されてしまう可能性を予防するため」
くらいにお考え下さい。
削除人さんも、張り切って活動し杉て疲労が来た状態で、依頼を見終わった後
つい、ぼーっとして、そこに書かれているスレをツールに拾われるままに
全てdelete……てな事故も起こり得るのですよ。
#逆に言えば、削除人さんに「そういう誤爆をしないようにしよう」と
気を張りつめさせるという、負担を掛けてしまうことになるのです。
「本スレが誤爆削除されてしまう可能性を予防するため」
くらいにお考え下さい。
削除人さんも、張り切って活動し杉て疲労が来た状態で、依頼を見終わった後
つい、ぼーっとして、そこに書かれているスレをツールに拾われるままに
全てdelete……てな事故も起こり得るのですよ。
#逆に言えば、削除人さんに「そういう誤爆をしないようにしよう」と
気を張りつめさせるという、負担を掛けてしまうことになるのです。
250削除屋@放浪人 ★
04/06/30 11:59ID:??? まあ、それ以上に、なんか依頼が沢山あるように錯覚されて、
スルーされやすくなるという話もあったり。。。
(単純に見た目は倍になるわけで>スレッド数)
沢山依頼が出るようなら、1週間に1回くらいまとめでもすれば、
ボリュームがそう無いってわかるから、それでもいいかもですが。
ただ、>>249で書かれているように、削除ツールを使う時に、
とにかく誤爆しそうになることがあるので、出来れば誘導レス番
だけにして欲しいと思うです。。。
スルーされやすくなるという話もあったり。。。
(単純に見た目は倍になるわけで>スレッド数)
沢山依頼が出るようなら、1週間に1回くらいまとめでもすれば、
ボリュームがそう無いってわかるから、それでもいいかもですが。
ただ、>>249で書かれているように、削除ツールを使う時に、
とにかく誤爆しそうになることがあるので、出来れば誘導レス番
だけにして欲しいと思うです。。。
251RDSマン
04/06/30 20:30HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net なるほど。誤削除の問題ですか。
では、頭文字の「h」を抜いて、直リンしないようにするのはいかがでしょうか?
たとえばこんな感じです。↓
削除対象アドレス:
バイク屋はバカが多い
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088433205/9
削除理由・詳細・その他:
重複(レス番は誘導先)
誘導先:
私は見てしまった!とんでもないバイク屋 5店目
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087308978/
では、頭文字の「h」を抜いて、直リンしないようにするのはいかがでしょうか?
たとえばこんな感じです。↓
削除対象アドレス:
バイク屋はバカが多い
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088433205/9
削除理由・詳細・その他:
重複(レス番は誘導先)
誘導先:
私は見てしまった!とんでもないバイク屋 5店目
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087308978/
04/06/30 22:34HOST:PPPa334.osaka-ip.dti.ne.jp
慣例で誘導先スレッドは()でくくるのが当然だと思ってました。
ttpでも専用ブラウザによってはリンクしてしまいます。
それよりも圧縮等の頃合いを見てまとめをする事が大切だと思います。
ttpでも専用ブラウザによってはリンクしてしまいます。
それよりも圧縮等の頃合いを見てまとめをする事が大切だと思います。
253プハー
04/06/30 22:44HOST:nttkyo226237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >削除依頼の際に本スレッドのURLを併記すると、依頼が見辛かったり、
>どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
>どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に区別してください。
「どうしても書く必要があるときは」括弧推奨なのね。
>どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
>どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に区別してください。
「どうしても書く必要があるときは」括弧推奨なのね。
254削除屋@放浪人 ★
04/07/01 01:02ID:??? 「どうしても」なのかなぁ。。。
255774RR
04/07/01 19:44HOST:YahooBB219017146012.bbtec.net >>251
人の話を聞いているようだが、あくまで自分の意見を押し通す辺りこういう事に向いていないと思うよ。
人の話を聞いているようだが、あくまで自分の意見を押し通す辺りこういう事に向いていないと思うよ。
256RDSマン
04/07/01 22:09HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net h抜いてもカッコでくくっても、それでも誤削除してしまう、と
いうのであれば、仕方がないですよね。
個人的には、削除依頼がブラックボックスになってしまうのが嫌だったのですが、
そういうことであればどうしようもないので、誘導先については、レス番のみ、
ということにしました。
ご相談、ありがとうございました。では。
いうのであれば、仕方がないですよね。
個人的には、削除依頼がブラックボックスになってしまうのが嫌だったのですが、
そういうことであればどうしようもないので、誘導先については、レス番のみ、
ということにしました。
ご相談、ありがとうございました。では。
257774RR
04/07/02 10:18HOST:p46123-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp258裕香@まとめ屋かもぅ☆。
04/07/06 20:16HOST:bmdi3210.bmobile.ne.jp 依頼スレを無事新スレに誘導してきましたが(依頼したものが既出だったん、スマソ)
重複理由の依頼の書き方・・・なんとかなりませんか?!
誘導レス番まで依頼アドレスに付加されていては作業がしにくいです。
削除人さまも依頼スレは頭から見ていきますので改善願います。
それから・・・無駄な行間も考えものです。
依頼量の割には間延びしていて依頼数が多く見えて不利かと・・・。
こんな感じで依頼してほしいな☆。
削除対象アドレス:
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089032482/
削除理由・詳細・その他:
6.重複(誘導18)
重複理由の依頼の書き方・・・なんとかなりませんか?!
誘導レス番まで依頼アドレスに付加されていては作業がしにくいです。
削除人さまも依頼スレは頭から見ていきますので改善願います。
それから・・・無駄な行間も考えものです。
依頼量の割には間延びしていて依頼数が多く見えて不利かと・・・。
こんな感じで依頼してほしいな☆。
削除対象アドレス:
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089032482/
削除理由・詳細・その他:
6.重複(誘導18)
259RDSマン
04/07/06 22:12HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net 誘導先のレス番については、依頼アドレスに入れなくても、依頼のどっかに
書いてあればよいかな、と私も考えます。
>>258
誘導そして依頼まとめお疲れ様ですが、まとめられた時に重複スレッドの
誘導先を抜いたのは単なるミスでしょうか?
書いてあればよいかな、と私も考えます。
>>258
誘導そして依頼まとめお疲れ様ですが、まとめられた時に重複スレッドの
誘導先を抜いたのは単なるミスでしょうか?
260774RR
04/07/07 15:57HOST:YahooBB219017146004.bbtec.net 複数同時に依頼する場合は1レスで済ませた方が良いんじゃない?
261RDSマン
04/07/07 22:45HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net 確かに、一度に複数依頼する方が削除人も見やすいし、依頼数も
無駄に多くならなくて良いですね。検討します。
無駄に多くならなくて良いですね。検討します。
262RDSマン
04/07/07 23:44HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/15
依頼にいつもの癖で誘導レス番を入れてしまいました。特に他意はありません。
誘導先のレス番は依頼の時に入れた方が、削除人としては削除がやりやすいの
でしようかね・・・
依頼にいつもの癖で誘導レス番を入れてしまいました。特に他意はありません。
誘導先のレス番は依頼の時に入れた方が、削除人としては削除がやりやすいの
でしようかね・・・
263裕香@只今巡回中
04/07/11 23:03HOST:bmdi6019.bmobile.ne.jp >>258 まとめの際に誘導レス番をいれるかどうかはその依頼スレの状況によりますが
わたしはだいたい入れません。
まとめは簡潔に・・・ということからです。
元依頼にしっかり誘導レスが記されていればレスアンカーによって誘導レス番はたどれますので
まとめとしては抜いてあっさりと・・・ということです。
わたしはだいたい入れません。
まとめは簡潔に・・・ということからです。
元依頼にしっかり誘導レスが記されていればレスアンカーによって誘導レス番はたどれますので
まとめとしては抜いてあっさりと・・・ということです。
264RDSマン
04/07/12 21:56HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net 今回のまとめの場合、誘導レス番は一応入れておいたほうが良いように思えます。
たしかに、元の依頼先をたどることは出来ますが、今回の場合は元の依頼先が
過去スレになっていますので、最悪、元の依頼先が分からなくなってしまう
可能性があるためです。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089388647/l50(誘導5)
↑まとめの際のアドレスの書き方はこんな感じで良いんじゃないかなーと思います。
たしかに、元の依頼先をたどることは出来ますが、今回の場合は元の依頼先が
過去スレになっていますので、最悪、元の依頼先が分からなくなってしまう
可能性があるためです。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089388647/l50(誘導5)
↑まとめの際のアドレスの書き方はこんな感じで良いんじゃないかなーと思います。
265RDSマン
04/08/31 00:44HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net 催促が入ったくらいで、いちいち反応するのもどうかと思いますがねぇ・・・
シカトするほうが、よっぽど健全だと思いますが。
シカトするほうが、よっぽど健全だと思いますが。
266
04/09/03 22:09HOST:YahooBB219019092017.bbtec.net クソスレを立てた後催促するという定番の動きが見られますね。
催促さえすれば自分のクソスレも削除されないからと。
催促さえすれば自分のクソスレも削除されないからと。
267RDSマン
04/09/05 16:47HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net 逆に利用して、削除依頼の妨害が可能ですからね。
だから、催促がどうのこうのって、過剰反応するのはチョット・・・
削除人もさすがにアホじゃないので良いですけどね。
だから、催促がどうのこうのって、過剰反応するのはチョット・・・
削除人もさすがにアホじゃないので良いですけどね。
268裕香 ◆KNnR/ob96E
04/09/05 19:23HOST:bmdi4196.bmobile.ne.jp >>264 あのぅ遅レスですが・・・l50 最新レス50の意味
この l50 を入れないで依頼願えませんか?
削除人さまはスレの頭から読むので邪魔、まとめる立場として邪魔なものです。
ですからまとめる際には全部抜いています。
いつまでそのl50を入れて依頼されている方は
依頼歴がたとえ長くても「初級」の域を出ていないということの証明にもなっていますが・・・☆。
この l50 を入れないで依頼願えませんか?
削除人さまはスレの頭から読むので邪魔、まとめる立場として邪魔なものです。
ですからまとめる際には全部抜いています。
いつまでそのl50を入れて依頼されている方は
依頼歴がたとえ長くても「初級」の域を出ていないということの証明にもなっていますが・・・☆。
269RDSマン
04/09/06 00:00HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >>268
l50は意図的です。
というのも、l50を入れないとスレッドがすべて表示されることになります。
過去にあったことですが、仮に依頼しているスレッドが1000に到達していたと
すると、無駄に全部のレスの表示を行ってしまうからです。
依頼は削除人のみが読むものではありませんので、全部を表示する必要はありません。
全部読む必要がある場合は、必要に応じてその都度、表示しなおせば良いだけです。
よって、まとめられる際もl50はわざわざ抜かなくても良いですよ。
l50は意図的です。
というのも、l50を入れないとスレッドがすべて表示されることになります。
過去にあったことですが、仮に依頼しているスレッドが1000に到達していたと
すると、無駄に全部のレスの表示を行ってしまうからです。
依頼は削除人のみが読むものではありませんので、全部を表示する必要はありません。
全部読む必要がある場合は、必要に応じてその都度、表示しなおせば良いだけです。
よって、まとめられる際もl50はわざわざ抜かなくても良いですよ。
270774RR
04/09/06 11:14HOST:ZH093160.ppp.dion.ne.jp >>269
その言い分全部が
>>依頼歴がたとえ長くても「初級」の域を出ていないということの証明にもなっていますが・・・☆。
と言うことに気づかないようなら余計なことはしない方がいいと思うよ。
前から思ってたけど、あんたは自分の言ってることが全て正しいと思いこむタイプだな。
なぜ他人から指摘を受けているのかもっとよく考えてみた方がいい。
その言い分全部が
>>依頼歴がたとえ長くても「初級」の域を出ていないということの証明にもなっていますが・・・☆。
と言うことに気づかないようなら余計なことはしない方がいいと思うよ。
前から思ってたけど、あんたは自分の言ってることが全て正しいと思いこむタイプだな。
なぜ他人から指摘を受けているのかもっとよく考えてみた方がいい。
271RDSマン
04/09/06 20:18HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >>270
ご批判・ご要望があるのでしたらお受けしますが、単なる誹謗中傷ならお断りです。
ここは議論の場ですので、議論になるようにお願いします。
私の主張が正しくないのなら、どう正しくないのかを理論的にご説明願います。
それをご説明いただけないと、私の方でも修正のしようがありませんので・・・
ちなみにl50は無駄な転送の削減によるサーバー負荷低減の狙いの他に、
「検索用」としての意味合いもあってつけています。
通常のブラウザで板から普通にスレッドを開いた場合、アドレスに
必ずl50がつくので、重複依頼の検索の際にl50を付けたまま検索してしまう
可能性があるためです。
これが原因と思われる重複依頼も過去に何件かありました。
ご批判・ご要望があるのでしたらお受けしますが、単なる誹謗中傷ならお断りです。
ここは議論の場ですので、議論になるようにお願いします。
私の主張が正しくないのなら、どう正しくないのかを理論的にご説明願います。
それをご説明いただけないと、私の方でも修正のしようがありませんので・・・
ちなみにl50は無駄な転送の削減によるサーバー負荷低減の狙いの他に、
「検索用」としての意味合いもあってつけています。
通常のブラウザで板から普通にスレッドを開いた場合、アドレスに
必ずl50がつくので、重複依頼の検索の際にl50を付けたまま検索してしまう
可能性があるためです。
これが原因と思われる重複依頼も過去に何件かありました。
272阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
04/09/06 21:17HOST:cthrsm006108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>271
はっきり言って「l50」は不要であるどころか、どちらかと言うと邪魔なんですが。
l50を付けることで却って無駄な転送が増えるし。
#最初から全レスを読み込むのと、最新50を読み込んでから改めて全レスを読み込むのとでは、
#後者の方が余分に最新50を読み込む分だけ無駄が多いです。
はっきり言って「l50」は不要であるどころか、どちらかと言うと邪魔なんですが。
l50を付けることで却って無駄な転送が増えるし。
#最初から全レスを読み込むのと、最新50を読み込んでから改めて全レスを読み込むのとでは、
#後者の方が余分に最新50を読み込む分だけ無駄が多いです。
273774RR ◆ZX9RRHTW.A
04/09/06 21:48HOST:i220-109-190-55.s02.a027.ap.plala.or.jp 個人的にはどっちでもいいや。
274774RR
04/09/06 21:51HOST:YahooBB219017146004.bbtec.net >>271
2chの管理人にでもなったか?
単なる誹謗中傷のつもりはないぞ。
「 も っ と よ く 考 え ろ 」
って言ってるんだし。
2chの管理人にでもなったか?
単なる誹謗中傷のつもりはないぞ。
「 も っ と よ く 考 え ろ 」
って言ってるんだし。
275RDSマン
04/09/06 22:19HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net ちょっと質問なんですが、たとえば900を超えているとか、
1000到達が明らかなスレッドの削除依頼が結構ありますよね?
依頼した後にエライ進んでしまっているスレッドの例です。
そのようなスレッドもすべてのレスを見た上で削除を行うのでしょうか?
過去の例を見ても、削除されたものは無いと思います。
このような場合、全部のレスを表示する必要は無いのではないか、と考えてます。
最新50程度であれば、さほど負荷も少ないだろう、ということです。
また、削除人であればすべてのレスを見ると思いますが、依頼は削除人のみが
見るものではないので、最初に開くスレッドは最新50のみでよいのでは
ないかと考えています。
いろいろ意見を聞いて見たいので、みなさまよろしくお願いします。
1000到達が明らかなスレッドの削除依頼が結構ありますよね?
依頼した後にエライ進んでしまっているスレッドの例です。
そのようなスレッドもすべてのレスを見た上で削除を行うのでしょうか?
過去の例を見ても、削除されたものは無いと思います。
このような場合、全部のレスを表示する必要は無いのではないか、と考えてます。
最新50程度であれば、さほど負荷も少ないだろう、ということです。
また、削除人であればすべてのレスを見ると思いますが、依頼は削除人のみが
見るものではないので、最初に開くスレッドは最新50のみでよいのでは
ないかと考えています。
いろいろ意見を聞いて見たいので、みなさまよろしくお願いします。
276RDSマン
04/09/06 22:27HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net277774RR
04/09/06 22:28HOST:FLH1Abj095.stm.mesh.ad.jp 新手の荒らしのようだ…
いろいろな意見が既に出ているのにこれ以上何を望む?
いろいろな意見が既に出ているのにこれ以上何を望む?
278プハー ◆PUHAAxhsd6
04/09/07 00:17HOST:nttkyo218017.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 削除人本人が、邪魔といってるんだからいらないんじゃないの。
いろんなとこの例示にもついないし。負荷云々は気にしなくて大丈夫じゃないかな。
いろんなとこの例示にもついないし。負荷云々は気にしなくて大丈夫じゃないかな。
279阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
04/09/07 00:49HOST:cthrsm006108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>275
当然です。一通り目を通すことなしにどうやって処理判断しろと?
それから、削除人以外の方が削除依頼(が妥当であるかどうか)を
チェックする際にも全レスを読むことになると思いますが。
#更に言えば、スレッド処理は「削除」だけではありません。「移転」や「停止」もあります。
#900レスを越えている様なスレッドなら、「削除」以外の処理が為されることが多いかと。
当然です。一通り目を通すことなしにどうやって処理判断しろと?
それから、削除人以外の方が削除依頼(が妥当であるかどうか)を
チェックする際にも全レスを読むことになると思いますが。
#更に言えば、スレッド処理は「削除」だけではありません。「移転」や「停止」もあります。
#900レスを越えている様なスレッドなら、「削除」以外の処理が為されることが多いかと。
282裕香
04/09/18 07:58:10HOST:bmdi3007.bmobile.ne.jp 一応こちらにも書いておきますが・・・まとめの際に理由を改変することはありません。
ただ、不適切な理由の場合は補足して収める場所を変えることはあります。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/269)
個人的にはGL.5で依頼されるのであればGL.4理由は不要だと思います。
余計な理由を付加しても削除対象であるものはきちっと削除人さまが見て処理されていると思います。
いろいろな依頼スレを見ていますと、該当していないような理由までもいろいろ付加しているものをよく見かけます。
これはいい加減な依頼として逆効果だとわたしは思っています。
で、当該スレですがGL.4+GL.5で元々出されていたわけですが・・・。
利用者の気分を害するため・・・この理由には無理があるような。
また、板趣旨からは外れているわけでもなさそうなのでスルーされたのではないのでしょうか?
明らかに釣りスレで糞スレの類ですが。
ただ、削除対象であるからといってAA等で荒らし捲くる行為はそちらの方が悪だとは思います。。。
ただ、不適切な理由の場合は補足して収める場所を変えることはあります。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/269)
個人的にはGL.5で依頼されるのであればGL.4理由は不要だと思います。
余計な理由を付加しても削除対象であるものはきちっと削除人さまが見て処理されていると思います。
いろいろな依頼スレを見ていますと、該当していないような理由までもいろいろ付加しているものをよく見かけます。
これはいい加減な依頼として逆効果だとわたしは思っています。
で、当該スレですがGL.4+GL.5で元々出されていたわけですが・・・。
利用者の気分を害するため・・・この理由には無理があるような。
また、板趣旨からは外れているわけでもなさそうなのでスルーされたのではないのでしょうか?
明らかに釣りスレで糞スレの類ですが。
ただ、削除対象であるからといってAA等で荒らし捲くる行為はそちらの方が悪だとは思います。。。
283RDSマン
04/09/19 21:35:29HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >>282
依頼の理由は依頼者が決めるもので、他人が勝手に変えるべきではありません。
変更した方が間違ってたら誰が責任を取るのでしょうか。
(まとめ後に削除されることが多いわけですし)
削除人が判断する、ということであれば、削除人の判断にまかせるべきで、
まとめ人が自己判断で依頼内容を変えるのはおかしいですよね。
抵触が多く、依頼が逆効果かどうかも、他人が勝手に判断して
内容を改変するべきでは無いと思います。
該当しているかどうかも、やはり削除人が判断すべきでしょう。
個人的な判断で他人の依頼内容を変更するのは間違っていると考えます。
もし、依頼の内容がおかしく、訂正を行う必要があれば、その旨を記載した上で
内容の改変を行うべきではありませんか?
依頼の理由は依頼者が決めるもので、他人が勝手に変えるべきではありません。
変更した方が間違ってたら誰が責任を取るのでしょうか。
(まとめ後に削除されることが多いわけですし)
削除人が判断する、ということであれば、削除人の判断にまかせるべきで、
まとめ人が自己判断で依頼内容を変えるのはおかしいですよね。
抵触が多く、依頼が逆効果かどうかも、他人が勝手に判断して
内容を改変するべきでは無いと思います。
該当しているかどうかも、やはり削除人が判断すべきでしょう。
個人的な判断で他人の依頼内容を変更するのは間違っていると考えます。
もし、依頼の内容がおかしく、訂正を行う必要があれば、その旨を記載した上で
内容の改変を行うべきではありませんか?
284RDSマン
04/09/19 22:06:18HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >>282
以下のスレについてですが
★ バイクが嫌いな美少女の集うスレ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095148811/
当該スレは
1.バイクに関する話などなく、掲示板の趣旨から外れる。
2.バイクを否定するスレッドで、掲示板自体の事象に関するものとして削除対象と考えられる。
3.参加者(バイクが嫌いな美少女を集める)に関するもので、議論にならない。
4.バイクを趣味とする人間が集まる掲示板で、バイクが嫌いな人間を集めることは
利用者の気分を害する目的と考えられる。
などなどの理由にて削除依頼を行ったものです。
依頼はガイドラインからの引用で簡潔な表現にとどめているため、細かい理由は
省くことになっていますが、依頼者にはそれなりの依頼理由があると思います。
依頼理由が理解できないからという理由で、内容の改変を行うのは
やはり間違っていると思います。
もし、依頼内容に良く分からない点、異論等があれば、依頼者に確認を行うべきだと思います。
以下のスレについてですが
★ バイクが嫌いな美少女の集うスレ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095148811/
当該スレは
1.バイクに関する話などなく、掲示板の趣旨から外れる。
2.バイクを否定するスレッドで、掲示板自体の事象に関するものとして削除対象と考えられる。
3.参加者(バイクが嫌いな美少女を集める)に関するもので、議論にならない。
4.バイクを趣味とする人間が集まる掲示板で、バイクが嫌いな人間を集めることは
利用者の気分を害する目的と考えられる。
などなどの理由にて削除依頼を行ったものです。
依頼はガイドラインからの引用で簡潔な表現にとどめているため、細かい理由は
省くことになっていますが、依頼者にはそれなりの依頼理由があると思います。
依頼理由が理解できないからという理由で、内容の改変を行うのは
やはり間違っていると思います。
もし、依頼内容に良く分からない点、異論等があれば、依頼者に確認を行うべきだと思います。
285774RR
04/09/19 23:37:46HOST:YahooBB219017146004.bbtec.net なんか言ってることが合ってるようでずれまくってないか?
286RDSマン
04/09/19 23:50:26HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net 具体的に、どの辺がでしょう?
>>286
裕香さんは、改変したのではないとバイクスレ削除で言ってます。
まとめの際に書き漏れしてしまったということですから、改変云々と追い立てても意味ないですよ。
もし、裕香さんがあえてやってるのなら問題だと思いますが、まとめの際のミスだったということなので
それで話は終わりなのではないでしょうか。
そもそも、まとめをしなければならないぐらいのバイク板の現状を変えてほうが大切ですし。
裕香さんは、改変したのではないとバイクスレ削除で言ってます。
まとめの際に書き漏れしてしまったということですから、改変云々と追い立てても意味ないですよ。
もし、裕香さんがあえてやってるのなら問題だと思いますが、まとめの際のミスだったということなので
それで話は終わりなのではないでしょうか。
そもそも、まとめをしなければならないぐらいのバイク板の現状を変えてほうが大切ですし。
288RDSマン
04/09/20 00:25:21HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net 依頼のまとめミスに関しては、当方としても納得しております。
別に裕香さんを追い立てるつもりは無いですよ。
裕香さんの書き込みの2行目以降に「不適切な〜」の発言が
あるので、私なりの意見をあえて述べさせていただきました。
過去にも、個人の判断で削除依頼内容を改変したケースがありましたので。
別に裕香さんを追い立てるつもりは無いですよ。
裕香さんの書き込みの2行目以降に「不適切な〜」の発言が
あるので、私なりの意見をあえて述べさせていただきました。
過去にも、個人の判断で削除依頼内容を改変したケースがありましたので。
289RDSマン
04/09/20 00:37:46HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >そもそも、まとめをしなければならないぐらいのバイク板の現状を変えてほうが大切ですし。
まったく同意にてございます。
まったく同意にてございます。
290774RR ◆ZX9RRHTW.A
04/09/20 01:13:44HOST:i219-167-37-221.s02.a027.ap.plala.or.jp ちょっとスキを見せると纏めを挟むのもどうかと…
291774RR
04/09/20 22:12:33HOST:YahooBB219017146004.bbtec.net そんなに削除理由が重要なことか?
最終的に判断するのは削除人なんだから依頼人への確認とかって意味無いと思わないか?
>>依頼者にはそれなりの依頼理由があると思います。
ってそこまで考慮していたら大変な作業になると思うけど。
最終的に判断するのは削除人なんだから依頼人への確認とかって意味無いと思わないか?
>>依頼者にはそれなりの依頼理由があると思います。
ってそこまで考慮していたら大変な作業になると思うけど。
292超プロ住民
NGNG 以前からも削除人さん達が仰っているとおり、少なからぬ人がまとめより前から見るのだし
まとめの所から見る人であっても、まとめの際にアンカーさえ貼っておけば
元の依頼時の理由を確認することができるのだから、無問題。
確認を怠れば、それは削除人のミスですから、処理した人の責任を追求して下さい。
#まぁ「理由の改変」よりは「別理由で重複依頼し直し、アンカーを複数付けて一緒にまとめる」
の方が親切な場合もあるとは思いますが、ケースバイケースでしょう。
まとめの所から見る人であっても、まとめの際にアンカーさえ貼っておけば
元の依頼時の理由を確認することができるのだから、無問題。
確認を怠れば、それは削除人のミスですから、処理した人の責任を追求して下さい。
#まぁ「理由の改変」よりは「別理由で重複依頼し直し、アンカーを複数付けて一緒にまとめる」
の方が親切な場合もあるとは思いますが、ケースバイケースでしょう。
293RDSマン
04/09/20 22:46:28HOST:YahooBB219036002044.bbtec.net >そんなに削除理由が重要なことか?
そこを否定すると、削除板自体が成立しなくなりますけど・・・
削除人の判断で他の理由から削除を行う場合も、もちろんあるでしょうが、
削除理由が適当と判断した時点で削除が行われるべきでしょう。
削除人がいちいち理由を探すのであれば、依頼に削除理由をつける必要自体が
無くなりますよね。
だいたいそれじゃ大変ですし、削除人にそこまで判断させるのもいかがかと。
削除人は単なるボランティアですし、あまり責任を押し付けるのもどうかな、と考えます。
>依頼人への確認とかって意味無いと思わないか?
削除依頼の理由が良く分からない場合、確認したらどうですか?ということです。
削除の理由がよくわからないのに、他の依頼者が依頼理由を変更するのはおかしい、
という主張です。
これは削除人にとっても同様だと思います。
私の場合、依頼が良く分からない理由でスルーされた場合は、いちいち削除人に
確認をとったり、依頼理由に補足説明を入れた上で再依頼を行っています。
ほとんどの場合、ちゃんとお答え頂いてますよ。
そこを否定すると、削除板自体が成立しなくなりますけど・・・
削除人の判断で他の理由から削除を行う場合も、もちろんあるでしょうが、
削除理由が適当と判断した時点で削除が行われるべきでしょう。
削除人がいちいち理由を探すのであれば、依頼に削除理由をつける必要自体が
無くなりますよね。
だいたいそれじゃ大変ですし、削除人にそこまで判断させるのもいかがかと。
削除人は単なるボランティアですし、あまり責任を押し付けるのもどうかな、と考えます。
>依頼人への確認とかって意味無いと思わないか?
削除依頼の理由が良く分からない場合、確認したらどうですか?ということです。
削除の理由がよくわからないのに、他の依頼者が依頼理由を変更するのはおかしい、
という主張です。
これは削除人にとっても同様だと思います。
私の場合、依頼が良く分からない理由でスルーされた場合は、いちいち削除人に
確認をとったり、依頼理由に補足説明を入れた上で再依頼を行っています。
ほとんどの場合、ちゃんとお答え頂いてますよ。
294名無し君
04/09/30 06:46:32HOST:p4142-ipad307osakakita.osaka.ocn.ne.jp http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096435666/
のスレ立てと1の発言が差別、蔑視と判断し、削除要請板に依頼したのですが、
はじかれました。理由はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1089429163/398(参照)
とのことでした。
確かに言われたことに個人的に特別異議はありません。
で、ここからが疑問なのですが当初、スレ削除で「利用者の気分を害するため」で依頼しましたが
後になり、削除要請で差別蔑視で依頼しなおしました。
自分としてもこの場合、依頼する立場としてどちらが妥当なのかわかりません。
どちらが妥当なのでしょうか?(依頼が受理されるか、されないかは別として)
あるいは、削除依頼自体が妥当だったのかな?とも思っています。
ご教授、ご意見願えれば幸いです。
のスレ立てと1の発言が差別、蔑視と判断し、削除要請板に依頼したのですが、
はじかれました。理由はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1089429163/398(参照)
とのことでした。
確かに言われたことに個人的に特別異議はありません。
で、ここからが疑問なのですが当初、スレ削除で「利用者の気分を害するため」で依頼しましたが
後になり、削除要請で差別蔑視で依頼しなおしました。
自分としてもこの場合、依頼する立場としてどちらが妥当なのかわかりません。
どちらが妥当なのでしょうか?(依頼が受理されるか、されないかは別として)
あるいは、削除依頼自体が妥当だったのかな?とも思っています。
ご教授、ご意見願えれば幸いです。
295774RR ◆ZX9RRHTW.A
04/09/30 21:16:48HOST:i218-47-57-11.s02.a027.ap.plala.or.jp 四肢欠損でバイクを操ることはほぼ不可能かと思われ。
「利用者の気分を害するため」と言う限定しずらい理由より
ありえそうもない事象についての趣旨の不整合を理由とすべきかもネ。
「利用者の気分を害するため」と言う限定しずらい理由より
ありえそうもない事象についての趣旨の不整合を理由とすべきかもネ。
296なんなんですか?
04/09/30 21:37:07HOST:p25229-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp 削除依頼だしてる奴と削除人はさ〜、ちゃんとスレの内容を見てから判断してるのか?
まじで納得いかない
まじで納得いかない
297名無し君
04/10/01 00:21:15HOST:p1061-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp >>294
当該スレでの削除理由になりそうなものとしては、「利用者の気分を〜」
「真面目な議論や話し合いを目的」、1の日記とも取れなくはないので「客観的な意見を求めないもの」
微妙ですが「全く情報価値の無いもの」最後に、>>294さんの不可能ならという前提で
「掲示板の趣旨とは違う投稿」という理由が該当しそうですね。
こう見てみると通常のスレ削除依頼のほうが妥当だったかもしれませんね。
もう少し他の方の意見も聞いてみたと思います。
>>296
自分はスレ内容見てから出してますよ。
まだ自分はそれほど多く出してない依頼暦も浅いヒヨッコなので、そのへんは充分注意してます。
本当は自治スレなんかでスレの有無を議論するのもいいかもしれませんね。(荒れそうですけど・・・・。)
依頼人も削除人もそれぞれガイドラインの(グレーゾーンに対しての)考え方が
違う面もあるので納得いかないところもでるのかもしれません。
特にネタスレの考え方などは。
当該スレでの削除理由になりそうなものとしては、「利用者の気分を〜」
「真面目な議論や話し合いを目的」、1の日記とも取れなくはないので「客観的な意見を求めないもの」
微妙ですが「全く情報価値の無いもの」最後に、>>294さんの不可能ならという前提で
「掲示板の趣旨とは違う投稿」という理由が該当しそうですね。
こう見てみると通常のスレ削除依頼のほうが妥当だったかもしれませんね。
もう少し他の方の意見も聞いてみたと思います。
>>296
自分はスレ内容見てから出してますよ。
まだ自分はそれほど多く出してない依頼暦も浅いヒヨッコなので、そのへんは充分注意してます。
本当は自治スレなんかでスレの有無を議論するのもいいかもしれませんね。(荒れそうですけど・・・・。)
依頼人も削除人もそれぞれガイドラインの(グレーゾーンに対しての)考え方が
違う面もあるので納得いかないところもでるのかもしれません。
特にネタスレの考え方などは。
298774RR
04/10/01 10:08:20HOST:ZP147163.ppp.dion.ne.jp >>本当は自治スレなんかでスレの有無を議論するのもいいかもしれませんね
それをやると収拾がつかないので削除人に判断してもらっていると俺は考えてます。
スレ内容を見ないで削除する人はいないハズなので、
ネタスレでも削除されたら自分はあきらめますが。
つか、今自治スレ無いよね?
無いなら無いに越したことはないんだが、看板等のお知らせはどこですれば良いんだろう…
それをやると収拾がつかないので削除人に判断してもらっていると俺は考えてます。
スレ内容を見ないで削除する人はいないハズなので、
ネタスレでも削除されたら自分はあきらめますが。
つか、今自治スレ無いよね?
無いなら無いに越したことはないんだが、看板等のお知らせはどこですれば良いんだろう…
299名無し君
04/10/02 12:38:23HOST:p6047-ipad311osakakita.osaka.ocn.ne.jp >>298
自分もその意見に賛成です。
自治スレ自体が無ければよいというよりは、まとめ役となる人が居なかったり
反対意見が出ても、それに対する対案が出せなかったりということが多ければ自治スレがあっても
あまり効果はないでしょうし。
ただバイク板の特徴としては、リアル厨房を寄せ付けやすい板ではあるので、
まとまればある程度抑止する効果はあるかもしれませんね。
それもこれも、上手くまとめる人が居ればの前提ですけど・・・・・。
自分もその意見に賛成です。
自治スレ自体が無ければよいというよりは、まとめ役となる人が居なかったり
反対意見が出ても、それに対する対案が出せなかったりということが多ければ自治スレがあっても
あまり効果はないでしょうし。
ただバイク板の特徴としては、リアル厨房を寄せ付けやすい板ではあるので、
まとまればある程度抑止する効果はあるかもしれませんね。
それもこれも、上手くまとめる人が居ればの前提ですけど・・・・・。
個人的な希望なんですけど、ローカルルール何とかなりませんか。。。。
加藤選手は好きだったけど、1年越しで載せなくても、、と思うのです。
加藤選手は好きだったけど、1年越しで載せなくても、、と思うのです。
301774RR ◆ZX9RRHTW.A
04/10/03 15:57:21HOST:i222-150-193-71.s02.a027.ap.plala.or.jp302774RR
04/10/03 17:44:48HOST:YahooBB219017146004.bbtec.net とりあえず、掲載当時の事情を説明して
抜いてもらえないかどうか、書いてきた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/385
これで却下されるようだったら、
板にLR変更スレ立てようと思います。
抜いてもらえないかどうか、書いてきた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/385
これで却下されるようだったら、
板にLR変更スレ立てようと思います。
304774RR ◆ZX9RRHTW.A
04/10/05 00:22:22HOST:i222-150-191-208.s02.a027.ap.plala.or.jp 弔う気持ちはありますけど、ローカルルール部分に
個人の名前を掲げつづけるのは、違うんじゃないかとも思うんですよね。
つか、IEでみるたびに悲しくなる、、、つД`)
個人の名前を掲げつづけるのは、違うんじゃないかとも思うんですよね。
つか、IEでみるたびに悲しくなる、、、つД`)
307名無し君
04/10/05 18:27:31HOST:p6121-ipad308osakakita.osaka.ocn.ne.jp 自治板を作られた方へ
ローカルルールの議論はどちらで行うのでしょうか?
こちらですか?それとも自治板ですか?
ローカルルールの議論はどちらで行うのでしょうか?
こちらですか?それとも自治板ですか?
とりあえず、板内告知用にスレ立てちゃいました。
バイク板自治スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096967840/
>>307
一応、こちらで進めた方がいいかなと思っています。
バイク板自治スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096967840/
>>307
一応、こちらで進めた方がいいかなと思っています。
309名無し君
04/10/09 08:36:03HOST:p6225-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp 削除屋γさん、04/10/09(土) 07:44:44の処理報告で日本語の意味が
よくわかりません。どういう意味なのか教えてください。
よくわかりません。どういう意味なのか教えてください。
310 @削除屋γ ★
04/10/09 09:15:05ID:??? ネタスレなので放置ですー。
311 @削除屋γ ★
04/10/09 09:20:33ID:??? ついしん。
使わないなら放置で落とすようにしてください。
もしくは雑談スレなどへ誘導を。
ローカルルールで板のスレへの制限を入れられるのも、
削除処理で考慮できる可能性が増えるかもです。
あと、再依頼はご自由になさって下さい。
他の削除人なら消すかもしれません。
個人的には、あまり神経質に潔癖にならない方が
良いと思ってます。
使わないなら放置で落とすようにしてください。
もしくは雑談スレなどへ誘導を。
ローカルルールで板のスレへの制限を入れられるのも、
削除処理で考慮できる可能性が増えるかもです。
あと、再依頼はご自由になさって下さい。
他の削除人なら消すかもしれません。
個人的には、あまり神経質に潔癖にならない方が
良いと思ってます。
312名無し君
04/10/09 09:33:25HOST:p6225-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp わかりました。。。。アリガトゴザイマシタ!(´▽`)
313ゼファ板依頼
04/10/20 02:31:55HOST:N017188.ppp.dion.ne.jp ゼファー!マニア集まれYO!その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093268464/l50
の住人ですが、昨日より削除スレまで巻き込んだ大規模かつ悪質な
荒らしに遭って大変に困っております。
当スレは数スレ前に来た新参者が、違法行為のの推奨、教唆・・・
具体的には排気量を偽っての車両登録(公正証書原本不実記載)を
他者に合法だと推奨するような書き込みをしたため、これを
注意したのですが、これを根に持って、以後、スレに粘着して
運営を妨害する行為を行っています。
先日からは、当スレより分離・独立した400ccスレや750ccスレと
当スレの間に紛争が起こるように仕向けるような書き込みをして
おりましたが、今日に至って当スレ住人に多い1100ccゼファーに
乗るものを愚弄するようなスレタイのスレ
【キモ】ゼファー1100専用【ヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098183755/l50
を立てた上で、当スレを無価値と決めつけ、ガイドラインに無い
理由をもって削除依頼まで行っております。
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/455
また当スレや400ccスレ、750ccスレに誘導まで行っており、
我々としては余りにも広範囲な荒らしのために手が回らない
状況となっております。
彼の特徴としては、従来の住人を「他人のすることにいちいち
ケチを付けるキモオタ」と決めつけるところにあり、私たちと
しては、どうやら彼の仕業なのではないかと考えています。
我々としても、削除板まで巻き込んだ荒らしという事であれば、
もはや権限のない住人としては運営・維持・管理の限界に達して
いると考えます。
誠に申し訳ありませんが削除人様、また運営の皆様に対して、
救助・救援を依頼したくお願いする次第です。
どうかよろしくお願いいたします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093268464/l50
の住人ですが、昨日より削除スレまで巻き込んだ大規模かつ悪質な
荒らしに遭って大変に困っております。
当スレは数スレ前に来た新参者が、違法行為のの推奨、教唆・・・
具体的には排気量を偽っての車両登録(公正証書原本不実記載)を
他者に合法だと推奨するような書き込みをしたため、これを
注意したのですが、これを根に持って、以後、スレに粘着して
運営を妨害する行為を行っています。
先日からは、当スレより分離・独立した400ccスレや750ccスレと
当スレの間に紛争が起こるように仕向けるような書き込みをして
おりましたが、今日に至って当スレ住人に多い1100ccゼファーに
乗るものを愚弄するようなスレタイのスレ
【キモ】ゼファー1100専用【ヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098183755/l50
を立てた上で、当スレを無価値と決めつけ、ガイドラインに無い
理由をもって削除依頼まで行っております。
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/455
また当スレや400ccスレ、750ccスレに誘導まで行っており、
我々としては余りにも広範囲な荒らしのために手が回らない
状況となっております。
彼の特徴としては、従来の住人を「他人のすることにいちいち
ケチを付けるキモオタ」と決めつけるところにあり、私たちと
しては、どうやら彼の仕業なのではないかと考えています。
我々としても、削除板まで巻き込んだ荒らしという事であれば、
もはや権限のない住人としては運営・維持・管理の限界に達して
いると考えます。
誠に申し訳ありませんが削除人様、また運営の皆様に対して、
救助・救援を依頼したくお願いする次第です。
どうかよろしくお願いいたします。
314ゼファ板依頼 ◆4W2liBWhCg
04/10/20 18:50:18HOST:H017177.ppp.dion.ne.jp >>313 です。
【キモ】ゼファー1100専用【ヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098183755/l50
・・・のスレを立てた者が、再び
【シリーズ】ゼファー1100【最高峰】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
のスレ立てを行い、総合スレの削除を要求しています。
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/460
IPがほぼ同じですので同一人物と思われます。
なお今後の依頼等について、キャップ付きにてお願いする
事にいたしましたので、宜しくお願いします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
【キモ】ゼファー1100専用【ヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098183755/l50
・・・のスレを立てた者が、再び
【シリーズ】ゼファー1100【最高峰】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
のスレ立てを行い、総合スレの削除を要求しています。
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/460
IPがほぼ同じですので同一人物と思われます。
なお今後の依頼等について、キャップ付きにてお願いする
事にいたしましたので、宜しくお願いします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
315
04/10/21 14:28:32HOST:i220-220-251-134.s02.a015.ap.plala.or.jp 【シリーズ】ゼファー1100【最高峰】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
ゼファー1100単独スレとして立ったのですが、一部の常連さんが気に入らないらしく
ゼファーさんいらっしゃい!15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260731/l50
などというスレを故意に重複スレを立て、先に立ったスレを削除依頼に出すという
荒らし行為をしています。
彼等は人を荒らし呼ばわりしていますが、明らかに荒らしているのは自分達です。
現在落ち着いてスレが進行するかのように思われましたが、またコピペ荒らしなどを繰り返しています。
自分達の気に入らない人が立てたスレだからと言って、荒らしたり削除依頼に出したりという行為は
小学生レベルであり、極めて自分勝手な荒らしであります。
このような常連さん達が排他的な空気を作り上げ、スレや板を私物化している事は残念です。
また、>>313
はまったく根拠が無く、彼自身がコピペなどを貼ったり
削除される言われの無いスレを削除依頼に出し、削除板までも巻き込んだ
荒らしの首謀者だと思われます。
ローカルルールに基づき、故意に立てられた重複スレッド
ゼファーさんいらっしゃい!15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260731/l50
を至急削除していただけませんか。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
ゼファー1100単独スレとして立ったのですが、一部の常連さんが気に入らないらしく
ゼファーさんいらっしゃい!15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260731/l50
などというスレを故意に重複スレを立て、先に立ったスレを削除依頼に出すという
荒らし行為をしています。
彼等は人を荒らし呼ばわりしていますが、明らかに荒らしているのは自分達です。
現在落ち着いてスレが進行するかのように思われましたが、またコピペ荒らしなどを繰り返しています。
自分達の気に入らない人が立てたスレだからと言って、荒らしたり削除依頼に出したりという行為は
小学生レベルであり、極めて自分勝手な荒らしであります。
このような常連さん達が排他的な空気を作り上げ、スレや板を私物化している事は残念です。
また、>>313
はまったく根拠が無く、彼自身がコピペなどを貼ったり
削除される言われの無いスレを削除依頼に出し、削除板までも巻き込んだ
荒らしの首謀者だと思われます。
ローカルルールに基づき、故意に立てられた重複スレッド
ゼファーさんいらっしゃい!15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260731/l50
を至急削除していただけませんか。
316
04/10/21 14:42:36HOST:i220-220-251-134.s02.a015.ap.plala.or.jp >>315 です。
【シリーズ】ゼファー1100【最高峰】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
一部の荒らしが、このスレを削除依頼に出しましたが
削除される必要も理由も無いゼファー1100のスレッドです。
現在普通に進行中です。
このスレの削除依頼は、荒らしがやったものです。
【シリーズ】ゼファー1100【最高峰】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
一部の荒らしが、このスレを削除依頼に出しましたが
削除される必要も理由も無いゼファー1100のスレッドです。
現在普通に進行中です。
このスレの削除依頼は、荒らしがやったものです。
317
04/10/21 15:53:25HOST:i60-34-218-178.s02.a015.ap.plala.or.jp >>313
>>314
のゼファ板依頼 ◆4W2liBWhCg の正体は荒らしです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
の>42〜44を見ればわかるけど、荒らしています。
相手にしないようお願いします。
>>314
のゼファ板依頼 ◆4W2liBWhCg の正体は荒らしです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098260593/l50
の>42〜44を見ればわかるけど、荒らしています。
相手にしないようお願いします。
318@
04/10/21 17:44:55HOST:l216072.ppp.asahi-net.or.jp @p
319@
04/10/21 17:45:57HOST:l216072.ppp.asahi-net.or.jp p
320@
04/10/21 17:59:23HOST:h213142.ppp.asahi-net.or.jp b
321@
04/10/21 18:00:45HOST:h213142.ppp.asahi-net.or.jp b
322削除屋γ ★
04/10/21 19:04:59ID:??? えーっと、、、、、
相手のことを「荒らしだ」「荒らしだ」と連呼しあうだけでは
私ゃスレタイ通りの気分になりますわ。。('A`)
よろしくお願いしますですよ。
で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/465に少し補足。
住人さんが1100スレを本当に必要とされているなら、
ここ削除議論などでよく話し合って下さい。
ゼファースレ本体で延々とコピペを繰り返すのも、
あまり生産的なやり方ではないように思います。
相手のことを「荒らしだ」「荒らしだ」と連呼しあうだけでは
私ゃスレタイ通りの気分になりますわ。。('A`)
よろしくお願いしますですよ。
で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/465に少し補足。
住人さんが1100スレを本当に必要とされているなら、
ここ削除議論などでよく話し合って下さい。
ゼファースレ本体で延々とコピペを繰り返すのも、
あまり生産的なやり方ではないように思います。
323ゼファ板依頼 ◆4W2liBWhCg
04/10/21 21:04:56HOST:K097226.ppp.dion.ne.jp >>322
削除屋γ ★様 ありがとうございました。
そしてバイク板全体にご迷惑をお掛けしました。誠にすみませんでした。_(_ _)_
もしこれを"勝利"と言うならば、余りにもほろ苦く、悲しく、やりきれない
勝利でした・・・結局、私も終盤に至って冷静さを失い「荒らし行為」の状態になり、
頭冷やすために外に出かけましたが・・・。
私らのスレが残っても「例の彼」が立てたスレが残っても、結局は荒れる
んだなぁ・・・って考えたら「俺は何をやってるんだろ?」という気持ちに。
さて。
ゼファー!マニア集まれYO!その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093268464/921-923
の通り、やっぱり「あいつ」が化けの皮を剥がして吠えている状態です。
特に>>923で今後も荒らし続けると宣言してますが、これについては
どちらかにお願いをした方が良いと思うのですが、どの板・スレに相談
すると宜しいでしょうか?
またスレ起て依頼をしなければスレを立てられないという事は、何らかの
規制は掛けられているという事なんでしょうか?
再びご迷惑をお掛けしますが御教授頂けましたら幸いです。
削除屋γ ★様 ありがとうございました。
そしてバイク板全体にご迷惑をお掛けしました。誠にすみませんでした。_(_ _)_
もしこれを"勝利"と言うならば、余りにもほろ苦く、悲しく、やりきれない
勝利でした・・・結局、私も終盤に至って冷静さを失い「荒らし行為」の状態になり、
頭冷やすために外に出かけましたが・・・。
私らのスレが残っても「例の彼」が立てたスレが残っても、結局は荒れる
んだなぁ・・・って考えたら「俺は何をやってるんだろ?」という気持ちに。
さて。
ゼファー!マニア集まれYO!その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093268464/921-923
の通り、やっぱり「あいつ」が化けの皮を剥がして吠えている状態です。
特に>>923で今後も荒らし続けると宣言してますが、これについては
どちらかにお願いをした方が良いと思うのですが、どの板・スレに相談
すると宜しいでしょうか?
またスレ起て依頼をしなければスレを立てられないという事は、何らかの
規制は掛けられているという事なんでしょうか?
再びご迷惑をお掛けしますが御教授頂けましたら幸いです。
レスを投稿する
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【北海道】31歳女性道職員 ネットショッピングのアフィリエイトで34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- ガチのマジで期限守った方がいい食べ物
- 【続報】オンラインカジノ芸人
- 【画像】安倍晋三に見えない安倍晋三が見つかる [928194223]