>>599
差別用語が混じっているとしても、まじめに議論可能な「タイトル&テンプレ」というものを
想定しましょうよ。

おれは、障害者差別や蔑視にたいしては心から怒りを感じる。
しかし、多少の差別用語があるからと言って、まじめに議論することが不可能なスレである」と決めつける
ことに与しない。

仮にスレを立てた人に「差別蔑視の意図があったとしても」、スレ自体はそのような意図目的をもいって
いるかどうか別問題。
無論適切に判断されるべきだし、特にスレタイについてはそれなりに配慮されなければ削除対象と
なることに同意だが、差別用語=削除対象ではない。

どうか 「用語」 「書き込み者の意図」 「スレの趣旨・目的」 を分けて考えてください。