>>599
差別用語が混じっているとしても、まじめに議論可能な「タイトル&テンプレ」というものを
想定しましょうよ。
おれは、障害者差別や蔑視にたいしては心から怒りを感じる。
しかし、多少の差別用語があるからと言って、まじめに議論することが不可能なスレである」と決めつける
ことに与しない。
仮にスレを立てた人に「差別蔑視の意図があったとしても」、スレ自体はそのような意図目的をもいって
いるかどうか別問題。
無論適切に判断されるべきだし、特にスレタイについてはそれなりに配慮されなければ削除対象と
なることに同意だが、差別用語=削除対象ではない。
どうか 「用語」 「書き込み者の意図」 「スレの趣旨・目的」 を分けて考えてください。
、
差別・蔑視について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
601散歩中
2007/05/21(月) 20:46:51HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]