******

98 名前:遊牧民 ◆f.uJvVBK.E 投稿日:04/01/30 07:10 ID:GOHzUHsw
>>93>>94-95
では、>>15の意見を中心に、わかりやすい名前やローカルルールを考えていきましょうか?

111 名前:遊牧民 ◆f.uJvVBK.E 投稿日:04/01/30 19:30 ID:uS6rVTk9
>>45を参照して貰えば、
それぞれのカテゴリにたった場合のあとの事が、わかりやすいと思うのですが、
受験・学校カテゴリに出来たとしても、既に「大学受験板」がある以上、
受験ネタに対する板違い判定は厳しくなるものとお考え下さい。

板を作る前に受験ネタを厳しく禁止にするローカルルールを決めておけば、
更に判断は厳しくなり、受験生諸君との住み分けは出来るものと考えます。

また、カテゴリ雑談に作った場合、板の名称にもよりますが、
この板にある個別大学スレは移動対象になることが予想されます。

114 名前:遊牧民 ◆f.uJvVBK.E 投稿日:04/01/31 13:14 ID:xMPn6RXM
では、
カテゴリ雑談に「大学学部別板」
受験・学校カテゴリに「大学・大学院板」を
同時に作るのはどうでしょうか?

上は大学生が学校学部別に雑談する板
下は大学生以外の人も含めて、いろいろな人が大学や大学院について語る板ということで

それぞれローカルルールに、板の定義と学校を比較するスレを学歴板に誘導する一文をつけておけば、
立ち上がりからいきなり荒れる事は無いと思うんですが、、、

115 名前:遊牧民 ◆f.uJvVBK.E 投稿日:04/01/31 13:21 ID:xMPn6RXM
つまり、大学生活板のLRを基に各板の定義を補足すると

>序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板へ
>大学入試に関する話題→大学受験板へ
>中学、高校に関する話題→お受験板へ
>特定の学校についての、内情や暴露→ちくり裏事情板へ

特定の学校にとらわれない雑談は「大学生活板」
学校別の雑談は「大学学部別板」
大学や大学院自体についての話題は「大学・大学院板」

と言う感じでどうでしょうか?

******