http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1040333691/168-170
上記のスレッドの社会派弁護士さんへのお返事です。

同性愛者同士の交流を目的としている板であることを
考慮した場合、ネット上にある画像を評価することで
同性愛者同士が交流しているのであれば、
板の趣旨に即しているのではないかとは感じられました。

しかし、専門系の板であることを考慮した場合、
スレの趣旨がわかりずらく、議論を目的としないとなると、
「全く情報価値の無いもの、真面目な議論や話し合いを
目的としないもの、板の趣旨よりネタを優先するもの、
客観的な意見を求めないもの」として、ガイドラインに抵触する
可能性があると感じられ、スレッド自体に疑問が生じました。
よって、性的な画像と決定づけるには迷いが生じたことも含め、
該当スレッドのレス削除を私は控えさせて頂いた次第です。

専門系の板であること、交流を目的としている板であること、
この2つの側面がある板であることが、
削除判断を鈍らせている原因の一つではあると、
個人的には感じております。以上です。