>>662
酷い答えですね。
議論で追い詰められて逆ギレって感じみっとも無い。
結局、それが今まであのスレに対しての削除人さんの姿勢だったんだね。
「煽り合いは削除する必要もない」程度の住人の意見をここまで拒否して
意固地になるホントの理由知りたい(´Д`)-y~~~

>>607
>それに対する削除判断は話しが別です。

あなたみたいに削除しすぎるといわれる依頼されてもいないレスを削除
したり「前後の流れみて削除した」とやる人が煽りレスを残して自分が利用
されていると自覚して話が別という理屈は通らないと思いますね。
恣意的な削除を詭弁でいい訳言っているとしか・・・。


>「他の方お願いします」

明確に誰かに言ってください。
あなたが削除依頼を見た後に「ここまで」とされたら終わりですから。

>>623
おれもそう思う。
真面目に無外流削除宿酔 ★=620-621、624じゃないかと思えてきた。

>>624
削除人と同時出演する理由を教えてもらいたい。
自分でトリップと串やめて出直したらどう?
それとも削除人さんかな?(´Д`)-y~~~