http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067735527/691
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067735527/693
この二つですが最初の文字は共通していますね。
これが最初意味するところが不明だったので依頼しなかったのですが・・・携帯の番号にこだわっていたため!
素直に読めばよかったんですねぇ、「おみ」と・・・。これは簡単な市外局番ですね。
レス691の会社名からもわかりますよね!!これ以上書かなくてもこの部分は。。。
後は自然体に読んでいただければ・・・。
693の方は解説無用ですね。
参考までに生きているスレのアドレスを一つだけ提示しておきます。
これもあぼーん対象かな?!消えていなければ後ほど依頼は出しますが・・・。
(http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1049461640/26)
691は少しフォローを。最後から二番目の漢字は二つの数字に対応しています。

##当該電番が「公開されたもの」であるならば当然「残す」というご判断でもよろしいかとは思いますが
イタ電がかなり流行しているようなので・・・どうなのでしょうか?☆。