>>24-25
>立て逃げについて
私は、立て逃げスレは例えばモナー板における単発依頼スレにあたるのではと思います。
ネタを披露する板でネタを披露する気のない人がスレを立てるのは
板の趣旨に反してるんじゃないかと。
今のキャラネタ板には単発依頼スレや立て逃げを禁止するルールは無いし、この板の
立て逃げは依頼する形式をとらず、ただ>1でキャラ名を名乗り、以降ほったらかしという
形式が多くて>1にネタを披露する気があるのかないのか判断が不能(立て逃げの定義が
決まってない)という理由から、立て逃げスレは現在削除対象に当たらない訳ですが。
依頼に答えられる人(キャラハン)が現れない限りそのスレは廃墟スレと化して
しまうし、見たいなりきりを挙げるスレは専用に用意されている訳だから、立て逃げを
何とかして減らしたいという住人の考えはそう間違ったものではないと思います。

>キャラハンと固定ハンの区別について
「トリップなどで他のキャラハンと区別したがっているキャラハンは固定ハンだけど、
 板の趣旨に沿ったネタ(キャラクターのなりきり)をしていれば、固定ハン占有には
 ならない」
という解釈で合ってるでしょうか。

>独自のキャラ名だったはずのものを誰かが引き継いだ例があっても、
>そのスレにずっといた人じゃないと成り代われない、半分オリキャラみたいなもんだし
これちょっと分からないです。元ネタ(キャラクター)に関する知識さえあれば、
そのスレにずっといた人でなくても成り代われると思うんですが…