X



トップページ削除議論
777コメント631KB

キャラネタ&なりきり板削除議論スレッド

0567特撰キンバエ =毓uQ9t.UD8o
垢版 |
2005/10/15(土) 17:40:21HOST:ntngno041194.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
愚痴だ。

>>564
もしもそれがボヤの見解と一致するならば、だが。

「固定ハンドルは中の人が一人に限定されるが、
キャラハンは誰にでも等しく演じることが出来るが故に、固定ハンドルとみなさない(うろ覚え)」、
と言っていた忍の言葉にいつまでも振り回されている俺が、時代遅れになっているのかね。

そうなると「誰が語っているか」の方が「何を語っているか」よりも重要な場合もあると、
2ちゃんねる運営として認めたということか。
匿名掲示板2ちゃんねるも変わったな。
0568特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/10/17(月) 01:05:17HOST:ntngno014062.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁ、俺はRosa Chinensis en Deletion ★の言っているコトはよく分かるのよ。2ちゃんねる以外の場所であれば。

夢板のたもんスレの一件もそうだけど。「誰が気に入るか気に入らないか」で、既に存在している削除対象でもない
後継スレに対して後継スレの立て直しを認めるっつーのは、およそ匿名掲示板2ちゃんねるのコンセプトからかけ離れている。
この従来の2ちゃんねるにおけるコンセンサスが未だ有効かどうか、それを問いたい。

削除判断としては、タイムスタンプ云々よりもキャラハンが移動した方のスレを最優先で残す、って判断で良いよ。
でもそれはキャラハンがそちらに移動しているという状況から、しょうが無くその判断を下すのであって、
後継スレの立て直し行為を認めるものではない。むしろそんな行為は迷惑行為で、削除屋の作業を徒に増やしている行為でしかない。
と俺は思う。
0569名無しさん ◆1Mow3V2aHI
垢版 |
2005/10/27(木) 10:13:58HOST:nfmvno002003221.dd.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101495057/428-432 より。
削除議論ではありませんが、案内のためにちょっとだけここを借ります。

>レス削除依頼スレの428さんへ。
あなたは、
「charaneta/1113733976/」【群雄】真・三國無双〜(続)第六章〜【割拠】
「charaneta/1129418531/」なりきりキャラスレIN無双
この二つのスレッドが重複だとおっしゃっているわけですよね?
ゆえに、後者のスレッド(1129418531/)を「重複」として削除依頼しているわけですね。

他の方の手によって削除依頼が既に出ている(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115180148/168)のは、あなたが確認したとおりです。

しかし、「charaneta/1113733976/」は1000レスが付いている為、既に過去ログ倉庫に格納されています(dat落ち)。
従って、
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129418531/18
で書かれている、「charaneta/1113733976/」への誘導は無効となっています。

このため、削除依頼を継続されるのであれば、「charaneta/1113733976/」に代わる「正しい誘導先」が必要です。
適切な「誘導先スレッド」を吟味した上で、
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129418531/18
のように誘導先スレッドURLを明記した「再誘導」をしてあげてください。

─────
話が長くなったので、携帯電話向けに要点を整理すると…
1.削除依頼は既に出ているので、削除整理板にこれ以上書き込む必要なし。
2.「charaneta/1113733976/」はdat落ちしているので、再誘導を「charaneta/1129418531/」に書き込む必要あり。
◆再誘導をするため、まずはcharaneta板のスレッドから、適切な誘導先スレッドを選ぶ。
◆選んだスレッドのURLを、「重複ですので移動してください」といった誘導の一言と一緒に、「charaneta/1129418531/」へ書き込む。

といったところです。
以上、重複先dat落ちについてこの場をお借りしました。 スレ汚し失礼しました。
0570 
垢版 |
2005/10/27(木) 13:48:10HOST:nc02.wf.dion.ne.jp<ZT050105.ppp.dion.ne.jp>
↑ナレッジベースにでも書いとけやタコ

つーか◆1Mow3V2aHI出しゃばりすぎ
住人でもないくせ嬉々として出て来んでいい

#正直、あんたがいなくても誰も困りません( ´∀)
0571なりきり公爵 ◆evYPae3Emk
垢版 |
2005/10/27(木) 18:29:08HOST:ZC108135.ppp.dion.ne.jp
>570
考えてくれるボランティアに「住人でない」という理由でその
言動ですか…参りましたねぇ〜

0572名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2005/10/27(木) 20:21:35HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
別のコテトリで住民をやっていたりするのはなりきり系板じゃあよくある話だしねぇ……

>570
>#正直、あんたがいなくても誰も困りません( ´∀)
「その台詞をそっくりお返しします」とか言われたらどうする気だ?
0573いろんなキャラ雑談
垢版 |
2006/01/19(木) 15:56:33HOST:p2172-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
三原 削之進 様へ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115180148/315
キャラネタ【いろんなキャラ雑談スレ】の停止(6/15)について、
停止理由に疑問を感じたため意見致します。

>雑談スレとしてみるならすでに1215スレも続いている重複
三原様がおしゃっているスレッドは、名無しが集まり雑談するスレッドになっているように見えます。
対してこちらは、あくまでも色々な原典のキャラクターが集まり、キャラや名無しと雑談する場所なので
重複とはいわないのではないでしょうか。

>実質コテハンの馴れ合い、
(ここでいわれるコテハンの定義がとうなのかはわかりませんが、ここはキャラハン≠コテハンとして述べます)
どう見えたかは別として、いろんなキャラ雑談スレの住人は、なりきりをしているキャラハンと名無しです。
コテハンの方もたまにいらっしゃいますが、それはどこのスレッドも同じでしょうし、
コテハン同士が馴れ合う場所ではないつもりです。
もし、コテハンの馴れ合いに見えてしまったのならばこちらの努力不足です・・・。
意見箱を外部掲示板に設けスレがよくなるよう努めておりますし、具体的な理由がわかれば改善できるかと思います。


>雑談スレとして板違い
キャラネタ板において雑談スレを認めないと言う意味でしょうか?
ローカルルールには雑談は専用の場所で、と書いてありますが、名無しの雑談とキャラクターとの雑談では趣が異なりますし
ルールの『雑談・質問・相談・練習・知って得する情報等は、各専用スレッドで』という部分に反するとすれば、
キャラクターの世界観に基づいてお互いのキャラクターがネタ雑談する『いろんなキャラ雑談スレ』は
当てはまらないのではないかと思います。
そういった意味での通常のネタ雑談スレッドもいけないのでしょうか?
そしてさらにローカルルールに
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
とありますが、この雑談スレは当てはまらないのでしょうか?

住人みんなで話し合いの下意見させてもらいました。
お忙しいところとは思いますが、ご回答いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
0574三原 削之進 ★
垢版 |
2006/01/24(火) 00:46:21ID:???0
返事が遅れまして申し訳ございません。
簡潔に言いますと当該スレはキャラネタ板にあるのは不適切と判断したということでございます。

「作品の違うキャラが集合し別の作品のキャラや名無しに対して雑談する」
時点でなりきりとしてはオリキャラに該当するものにならざるを得ないでしょうし、
また実質”なりきり”という行為・文化の専門板であるキャラネタ板では
(2chにおいてキャラネタ板はネタ雑談カテゴリに配されてはおりますが
現状に即するならば専門カテゴリにあるべきものとわたくしは考えております)
雑談を主目的とするスレは板違いと考えられると思います。

オリキャラとみていい状態であるキャラハンが活動しているスレは基本的になりきりネタ板のほうが適切でございますし
雑談を主目的にするのであればなりきりネタ板すらも場合によっては不適切で
自己紹介板やなんでもあり板などの方が適切であると思います。

>雑談スレッドは2〜3個まで考慮
専門板においては基本的に自治スレ・総合雑談スレ・質問スレ、この三つまでが確実な許容範囲、
それ以上においては内容と状況において処理保留とされる場合があるグレーゾーンとなります。
なりきりネタ板であれば保留と判断する判断する範囲をかなり広く取りますが、
キャラネタ板においては基本的に厳しめに判断致しております。

以上のような理由により停止処理を行わせて頂きました。
今後スレの再開と継続をお考えの場合、
なりきりネタ板もしくは他の適切な板において行って頂くようお願い致します。
0575 
垢版 |
2006/01/24(火) 16:51:45HOST:pc-061.ryukoku.seikyou.ne.jp<172.16.30.35>
いつも削除お疲れ様です。
ところで、>>574の内容で気になったことがあるので
少し便乗で質問させてください。

>「作品の違うキャラが集合し別の作品のキャラや名無しに対して雑談する」
>時点でなりきりとしてはオリキャラに該当するものにならざるを得ないでしょうし、
とのことですが、
作品の違うキャラ同士が話すことなどで
そのキャラたちはオリキャラである、板違いであると判断されてしまうのでしょうか?
以下の例などはどうなるのでしょうか。

1.いいともスレ・吉野家スレ・キャラハンで参加!深夜の〜スレなど
 別作品のキャラクターが集まるスレッドで、他作品のキャラと話をするキャラ。

2.テレビ東京アニメ総合・ニトロプラス総合など
 テレビ局、ゲーム会社などの複数の作品を扱う総合スレッドで、他作品のキャラと話をするキャラ。

3.ドラゴンクエスト総合・ときめきメモリアル1,2,3,GS総合・ガンダムシリーズ総合など
 シリーズ総合のスレッドで、同一シリーズ他作品(世界や時代が違う)のキャラと話すキャラ。

4.同一作品のキャラだが、作品中ではまだ話をしたことがないはずのキャラと話すキャラ。
0576三原 削之進 ★
垢版 |
2006/01/24(火) 21:48:47ID:???0
たとえば
シリーズ作品総合として登場作品が違うキャラが集まったスレなどの場合、
外伝や派生作品などで顔合わせが行われていた等のことが製作者の公式によって存在しており
それを受けた内容を基本軸にスレ進行が行われているなどであれば
キャラネタ板で問題ないかと思います。

>キャラハンで参加 無人の領地
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1135802575/
このような感じのさまざまな作品のキャラハンが参加することを想定したスレにおいては
主に参加しているキャラハンたちの状態によって個別に判断することになるかと考えます。
内容的に崩れていてオリキャラに近いキャラハンが多い場合、移動と判断することもあります。

なにはともあれ、スレの種別において一概には判断できませんので
ケースバイケースとして内容と状態によって一つ一つ判断していくことになるかと思います。

>>573にあげられているスレにおいては
雑談を主な趣旨にすえているという点における板違いとしての該当を考慮した結果
停止と判断致した次第でございます。
0579 ◆55Xt2O95tA
垢版 |
2006/02/11(土) 00:11:49HOST:FLA1Acy252.kng.mesh.ad.jp
いつも管理いただきありがとうございます。

私がスレ立てして書き込みをしている
「【英雄伝説】ガガーブトリロジー【日本ファルコム】」スレッドが、
キャラネタ板からなな板に移転した件についてお伺いいたします。

【英雄伝説】ガガーブトリロジー【日本ファルコム】:
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136123943/

「スレッド上では版権物のゲームを元にしたなりきり」を行っていまので、
キャラネタ板から移転する理由が内容に思うのですが、
思い当たる節も無いまま、なな板へスレッドが移転したので
私自身、当惑しております。

なな板へ移転した理由をご説明頂ければ幸いに思います。
0580おさげ
垢版 |
NGNG
charanetaはキャラに撤しないとマズいんだっけ。
0581三原 削之進 ★
垢版 |
2006/02/11(土) 04:14:18ID:???0
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136123943/105
で指摘されておりますように
ゲームの中の世界のみしか知らないはずのそのゲームのキャラクターが
製作会社のことや他の作品のことなどのゲームの外の世界について言及しているような場合、
基本的にそれはオリジナルキャラと判断せざるを得ません。
よってこのような処理となりました。
申し訳ございませんがご了承頂けると幸いでございます。
0582 ◆55Xt2O95tA
垢版 |
2006/02/11(土) 06:09:07HOST:FLA1Acy252.kng.mesh.ad.jp
>>581
ご説明頂きありがとうございました。

…私の努力が至らなかったばかりに
このような事態になったということですね。

次になりきりを行う際には煽りに近い別作品の
話題には乗らないで、細心の注意を払いたいと思います。
0583相談です
垢版 |
2006/02/14(火) 13:17:50HOST:i60-47-226-221.s04.a001.ap.plala.or.jp
三原 削之進 ★ 様
なりきり公爵 様

私は

とにかくたわけに喝!黄忠の説教部屋
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1138691624/l50

というスレの者なのですが、今月頭からずっと、URL爆撃をされ、
たまったものではありません。
注意を呼びかけたり、規制議論スレに投稿して頂いたり削除依頼していただいて、
それを荒らし自身にも促しているのですが、一向に良好に向かう気配がありません。
今、自分たちがやらなければならないことは、ただひたすら削除依頼することと、
荒らしを無視することなのでしょうか。
どうしたらば、削除人様に動いていただけるのでしょうか。
なにか、われわれに足りない部分や問題点があるのでしょうか。
荒らしが我が物顔で専横する現状にとても腹が立って仕方がありません。
どうか、お知恵を貸していただければと思います。お願いします。
0584散歩中
垢版 |
2006/02/14(火) 17:47:10HOST:p4130-ipbf12akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ローカルルールも読まないで、議論板で質問するのも、ルール違反であるわけだが・・・。
0585なりきり公爵 ◆evYPae3Emk
垢版 |
2006/02/15(水) 00:40:22HOST:B109013.ppp.dion.ne.jp
>>583
削除人に催促は禁物です。
ただひたすら削除依頼と荒らし報告をしてください
催促をすると削除されない(私怨とみなされ)場合があります。

charaneta2:オリキャラネタ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093700652/

一応ココにも報告はしています
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド27【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139150846/

あと荒らし報告スレ
★060207 なりきりネタ板「リンク貼り」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139286458/

アトは荒らしにめげずになりきりしてください。
なお、「NGワード登録」はご存知ですか?
あのくらいの荒らし、無視できないようじゃダメ!

容量オーバーで潰されてもまた立ててください。
不屈の精神こそが勝利へと導くのです。

あと、荒らしに反応してレスをつけないで下さい
削除されない場合があります…
0586 
垢版 |
2006/02/15(水) 00:45:06HOST:i60-41-205-9.s02.a025.ap.plala.or.jp
ここで公爵に相談なんかしていいのか?
0587なりきり公爵 ◆evYPae3Emk
垢版 |
2006/02/15(水) 00:48:08HOST:B109013.ppp.dion.ne.jp
本当に催促だけはしないで下さい。
催促が本当に大大大嫌いな削除人もいますから

…まあなりきり板の削除依頼は結構またされます。
私も長期未処理報告は行っていますので…
0588oooo
垢版 |
2006/02/16(木) 15:30:16HOST:softbank220054212006.bbtec.net
oooo
0589               
垢版 |
2006/02/21(火) 01:34:18HOST:gs201-151.toshima.ne.jp
失礼します。

【狂気の】ケフカ【魔導師】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1132337106/

このスレッドがキャラネタ板からなな板へ移転した理由がよく解らないのですが…
現在レス返しをしているキャラハンは原作に忠実であり、キャラネタ板でも問題無いと思います。

なな板へ移転した理由を説明して頂けると有難いのですが…
0591三原 削之進 ★
垢版 |
2006/02/22(水) 22:05:26ID:???0
お待たせ致しして申し訳ございません。先ほど気づきました。

ご指摘のスレの件でございますが、
キャラハンのレスにいくつかオリキャラと見れるような内容があると思えたこと、
あと、似せる意思が無いのかというレスにその通りと返していること、
これらによりなりきりネタ板のほうが適切と判断致しました。

なりきりをやっているキャラ設定的にニヒルなキャラだったり天邪鬼なキャラだったりのために
そのような返しをしたのかもしれませんが、
それでもキャラハン自らの口から似せるつもりが無いとレスしてしまうのは
それを名無しさんが見たときにどう思うか、そのキャラハンを応援したくなるか、等のスレ進行への影響も考えるに
正直どうかと思いますが・・・
あのレスはあのように返さざるを得なかったものなのでしょうか?
0592なりきり公爵 ◆evYPae3Emk
垢版 |
2006/02/22(水) 22:17:13HOST:ZB063030.ppp.dion.ne.jp
>>591
話は変わりますが…コレ何とかならないもんですかね…
まあたんたんと報告はしていますが…

★060207 なりきりネタ板「リンク貼り」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139286458/

規制人が敗北宣言出したために荒らしが調子に乗っている状態ですわ
0594おさげ
垢版 |
NGNG
つーかそれこそ削除人に「どうにか」と頼むもんでもないべ。
削除と規制はまったく別物なんやし。
0595三原 削之進 ★
垢版 |
2006/02/22(水) 22:36:48ID:???0
規制に関してはわたくしの担当外でございますが
なりきりネタ板のレス削除はもう3ヶ月近く行われてないのですね・・・
さすがに間が開きすぎというのもございますし
今度時間が取れるときに拝見致しますので少々お待ち頂ければと思います。
0597589
垢版 |
2006/02/23(木) 00:30:56HOST:gs204-219.toshima.ne.jp
>>591
ご説明して頂き有難うございます。

あのレスはおそらくキャラの性格上、批判的な意見を軽くあしらうような形で返したものだと思います。
しかし他のスレで相談した所、やはりその部分を指摘されたので原作を知らない人には誤認されやすいのかも知れません。
それとオリキャラと思える内容があったとの事ですが、どの部分のあたりでしょうか?
個人的には特に目立つような点は無いように思えるのですが…。

>>590
意見有難うございます。
あのネタですが、直接的にSAGAの事について言及した訳では無いのでOKだと思うんですけど…。
あれでNGだとするとレスの幅が大きく制限されてしまうのでは無いでしょうか?
0598おさげ
垢版 |
NGNG
制限というほどでもないと思うけどなぁ。それはやり方次第で。
0599589
垢版 |
2006/02/23(木) 18:01:14HOST:gs207-51.toshima.ne.jp
>>598
そうですねぇ……微妙な線だとは思いますが…

それとあのスレの97に意見を述べておきましたので参考にどうぞ。
0600三原 削之進 ★
垢版 |
2006/02/24(金) 15:52:10ID:???0
>>597
オリキャラと思える内容の部分ですが、
そのスレの50番目のレスで「ルーチンワーク」と言っている部分、
ゲームの中のキャラの口からは出にくい単語ではないかと考えます。
あとは>>590の指摘の部分などでございますね。
それらに加えて>>591で挙げました発言が補強材料となりまして
なりきりネタ板のほうが適切という判断を致しました。

ただ、確実にオリキャラと判断するには微妙であることは確かでございます。
先日の処理においては移動と致しましたが
保留という判断でもおかしくはないものではございますし、
もしやはりキャラネタ板に戻してほしいと強く望まれるのでありましたら
先日の処理を取り消しまして元に戻してもかまいませんが・・・
いかが致しましょうか?
0601589
垢版 |
2006/02/24(金) 17:55:13HOST:gs202-133.toshima.ne.jp
たびたびお手数をかけ、申し訳ありません。

>>600
納得のいく説明、有難うございました。
私個人の意見ですが、キャラネタ板への再移転は特に必要無いと思います。
移転について質問したのも削除人様の意見や見解を頂くというのが目的でしたから…
もし他の方から要望があった時には処理をお願いします。
0602依頼していた者
垢版 |
2006/02/24(金) 18:49:38HOST:i60-35-181-56.s04.a001.ap.plala.or.jp
三原削之進様、黄忠の説教部屋の者です。
スレ違いかもしれませぬが、レス削除、本当にありがとうございました。
これから再び盛り上げていけるよう、がんばります。
0604三原 削之進 ★
垢版 |
2006/02/25(土) 13:52:27ID:???0
>>601
了解致しました。

>>602
また行われていたコピペの連続投稿を追加処理致しました。
今後も続く可能性がございますが、
無視放置を徹底して荒らしの意味がなくなるくらいスレを盛り上げられるよう頑張って頂ければと思います。
0606三原 削之進 ★
垢版 |
2006/03/11(土) 01:19:48ID:???0
>☆ 連絡&報告 6 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/726
に対するお返事を。

あの削除報告に関しましては、
「"コテハン"の"雑談スレ"は削除対象」
ということでございますが。
コテハンスレというのみではなりきりネタ板の実情を考慮致しまして
わたくしにおいては削除対象と判断することにはなりにくいかとは思います。

ただし、
>なりきりネタなんでもあり板では、オリキャラ=コテハンです。
既成事実のようなかたちでそうなっているのは知っておりますが、
ガイドラインにおいてガイドライン3の対象からの除外板であるとの記載はございませんし
また現状ローカルルールにもそれに関する記述はございません。
ですのでグレーゾーンであり厳密にガイドラインを適用する削除人が判断した場合は黒となる可能性は十分にあります。
その可能性をできる限り抑えたいのであれば何らかの明文規定を作成したほうがよろしいのではないかと思います。
ご一考下さい。

とはいえ、なりきりネタ板はあくまで"なりきりをするために置かれている板”でございますので
コテハンを許容するにしても板趣旨に沿った活動をすることを前提条件に置くなどすべきかと思います。
でないと他の板から避難場所として人々が流れ込んできて何の板かわからないような状況になることも十分ありえるかと思います。
そのあたりご留意頂ければと思います。
0607 ◆W.gNQjqPJc
垢版 |
2006/03/16(木) 10:12:04HOST:FLA1Abq153.tky.mesh.ad.jp
ドラゴンスレを消して下さい、暴言ばっかりでとても楽しめる雰囲気ではありません
お願いします
0608おさげ
垢版 |
NGNG
ここは削除依頼をするところではない。
0613以上、自作自演でした。
垢版 |
2006/05/06(土) 22:04:07HOST:92.112.215.220.ap.yournet.ne.jp
案内屋クライム ★様へ

レス削除スレで私のまとめの不備を訂正していただき有難う御座います。
以後気をつけます。本当に有難う御座いました。
0614 
垢版 |
2006/05/24(水) 23:10:45HOST:nc02.wf.dion.ne.jp<Y123049.ppp.dion.ne.jp>
>削除屋ぬくぬく ★
どういう基準で削除判断をしたか聞かせてもらいたい。
今回の削除はきわめて疑問が多い。
0616 
垢版 |
2006/05/25(木) 00:11:37HOST:nc03.wf.dion.ne.jp<U063240.ppp.dion.ne.jp>
ひとまず全部。
0617名無しの良心
垢版 |
2006/05/25(木) 00:13:26HOST:actkyo013191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
もうすこし具体的に言わないと、、

「質問です」しか言わないのと同じで答えようがないような
0618削除屋ぬくぬく ★
垢版 |
2006/05/25(木) 03:22:26ID:???0
>>617さんの仰るように具体的に言っていただければ
その削除に関してお答えするつもりだったのですが。。。

大まかに挙げますと

・名指しの叩き(主にトリップに充てたもの
・エロ・下品
・スレッドに関連性のないAA
・スレッドに関連性があっても過度の連投AA

を中心に削除していきました。
0619三原 削之進 ★
垢版 |
2006/05/25(木) 04:09:40ID:???0
今回の削除の内容をまだ把握しておりませんので、処理内容についてのコメントは現時点ではできかねますが、
その前にまず、削除についての異議がございますのなら
この削除議論板のローカルルールに掲示してある内容に沿って提議して頂けるようお願い致します。
>問題提起は具体的に
>問題になる理由を書く
でないと削除した人がなにを答えればいいのかわかりかねますでしょうし。

ていいますか、判断が難しい板なのでございますから
どのような対処が適切であったと考えるのか、わかりやすく説明して話し合いを行い、
その結果よりよい判断基準となりうるコンセンサスを形成できるような方向に持っていって頂ければ
処理に来る削除人が増えこまめに処理が入るようになる可能性が高まり
双方にとって有益になるかと思いますので、よろしくお願いしたいところでございます。

あと連絡スレのあの呼び出しの仕方もどうかと思いますが・・・
もう少しマナーと節度を持って行なって頂きたく思います。

とりあえず、今回のスレ削除依頼が出ているスレにおいてレス削除依頼が対応された件に関しましては、
もしわたくしがスレッド削除に際してそのスレを処理にあたることになった場合は
レス削除のあるなしを判断材料から外して行おうかと思います。
スレッド削除依頼数が膨大にある現状、依頼が出ているかどうかをチェックし切れなかったのかもしれませんし。


ざっとみる限り、大変な労苦を伴う全レス返しをまじめに丁寧に行なっていて
ガイドライン違反の内容を含むレスにも何とかちゃんと返答しようと努力した結果
返答レス内容がガイドラインに抵触してしまうことになってしまっているように思えます。
頑張っているのはわかるのですが、このままですと違反と判断して処理せざるを得なくなりますので
方向修正が出来るのならして頂きたいところでございます。

おや、キャラネタ板のある鯖などのお引越しが始まったみたいですね・・・それでは今晩はこれで失礼致します。
0620名無し
垢版 |
2006/05/25(木) 08:09:09HOST:novadine1.novadine.com
>削除ぬくぬくさん
nc03.wf.dion.ne.jpはそこのスレで荒らしが削除に対し
文句を言いに来ただけですから放置でよいかと思います。
削除の方はお疲れ様でした。
0621  
垢版 |
2006/05/25(木) 12:09:01HOST:softbank219004131033.bbtec.net
ぬくぬくさん、ありがとうございました。

nc03.wf.dion.ne.jpみたいな奴ばかりではありませんので・・・
0622
垢版 |
2006/07/20(木) 14:53:18HOST:h119141.kbn.ne.jp
>三原 削之進 ★ さん
キャラネタの削除処理、いつもありがとうございます。
現状、キャラネタ板における削除処理は三原さんしか行っていないも同然なので
三原さんに直接伺います。答えられる範囲内で結構ですので、回答をお願いします。

まず1点目。
前スレから滞っている古い依頼から処理していかないのはなぜでしょうか?
新規の依頼が入るたびに新規を優先し、以前から出ている依頼は放置状態です。
処理する必要性のないもの、として判断しているのでしたら
なぜその必要がないのかの報告をお願いします。

2点目。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1144510213/180
この宣言に私としては全く異論はなく、有り難くも思っております。
が、三原さんのこの宣言の仕方ですと、他の削除人が手を付け辛くなりませんか?
ここ(キャラネタ)は三原さんが処理中なのか、じゃあ手を付けてはいけないな。
と、他の削除人さんが思うとは思いませんか?
三原さんはID制の議論スレにも質問があれば積極的に出てきて回答して下さる、
言わば削除人さんの中では住人側の立場になって一緒に考えて下さることのできる
削除人である、と思っています。

しかしながら、三原さんがID制の議論スレで仰っていた、
他の削除人さんも来やすいようにするための方法を住人で考えてみてはどうか?
という発言に対し、上記アドレス180での発言が矛盾しています。
できれば、「〜ご了承下さい。他の削除人さん方もご協力をお願いします。」
と書いて下されば、三原さんが不在の間でも他の削除人さんが訪れて下さるのではないでしょうか?
ただでさえキャラネタとなな板は数ある板の中でも特殊扱いされており、なりきりに精通している
削除人でなければ手を付け辛い板であると言われています。
これまでの経緯からして、そういった板なのだと三原さんご自身もわかっておられるのですから、
削除依頼スレ内における発言にも、他の削除人さんの処理が入り易いよう
気を使って下さるような配慮(発言)をお願いしたく存じます。
0623
垢版 |
2006/07/20(木) 14:53:59HOST:h119141.kbn.ne.jp
LR変更議論も滞った中、三原さん以外の削除人さんにも来て頂けないかと、まとめ直しをしては
長期未処理へ報告はしていますが、なかなか他の削除人さんに来て頂けません。
しかも「どこからどこまで処理をしたか」の報告がないのも、他の削除人さんを
遠ざけている結果になっていると思われます。その一方、
乱立、重複、放置が酷いおかげで依頼の量も多く、また、特殊系の板であることも含め、
他の削除人さんから板自体を敬遠されていることは私も承知しております。ですからせめて、
・依頼された順に処理して頂くこと
・他の削除人さんにも来て頂き易いような発言をして頂くこと
・途中までの処理であっても、どこまで処理をしたかを明記して下さること
以上、3点をお願いに上がりました。お時間のある時で結構です。
この件に関しての回答をお待ちしております。


※他の削除人様方も見ておられるかもしれませんので、書かせて頂きます。
キャラネタ板、なな板は特殊系かもしれません。
しかし明らかに板の趣旨にそぐわない乱立スレや立て逃げスレなら
容易に判断がつくかと思われますが、いかがお考えでしょうか?
もしもここを見ておられましたら、挙がっている依頼の飛び飛びでも結構ですので
わかる範囲内で削除処理をして下さる方が来て下さることを切に望みます。
どうかよろしくお願いいたします。
0624パケット@2級神案内限定 ★
垢版 |
2006/07/20(木) 20:26:08ID:???0
                    ._____________________
     |\       /|    ..| 
     |  \__/ /     .| >>622-623
     >  ( ・ )  <     | 処理するか否かは削除人の自由なんだよね〜
    /     ▽    `、     | 催促ぽい言い方は控えたが賢いんだよね〜
   .{            }   < 
    '.         ,'     | あと、まともに進んでるスレを削除依頼するのは
     ヽ、     ,. '      .| よくないんだよね〜
       ` ―‐ ''"      | 依頼を出す前に、ちゃんとスレを確認すべきだと
      ‐━━‐         .| 思うんだよね〜
                  | 
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0625三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/20(木) 21:34:46ID:???0
>>622
削除開始宣言をして以降、報告が延び延びになっており申し訳ありません。
予定外の仕事が入り多忙になったりそれで体調を崩したりなどございましたもので・・
しかし夏休みに近づいたせいスレがどんどん立ちますね・・・

●質問1について
できる限り今夜中に投下したいとおもっております報告を見ていただければわかると思いますが、
古い依頼も平行して処理しておりますよ。
前回が依頼スレの131のまとめ分まででしたので、今はその後の132から139までのまとめ分をまず見ております。
とはいえそれだけでもかなりの量なので時間が取れるときに少しずつ進めていったらかなりの時間がかかってしまったわけですが・・・
新規の依頼を優先とありますが、それは上に書いた範囲の処理と平行して
新しく立ったスレで明らかに即時処理しても問題の無いものを見つけ次第処理していただけで優先していたわけではございません。
最初に書いたように最近スレの増加ペースが加速しており
並行処理をしていかないと圧縮が起こる危険性もございましたし。今もちょっと黄信号ですね。
以上、ご理解いただければと思います。

●質問2について
質問内容の一部は●質問1についてで答えておりますのでそれを見ていただければと思いますが、
処理開始宣言後、放置していたことについては申し訳ございません。
今後もう少しこまめなフォローは入れるように致します。

さて、それでは残りの分をやれる範囲で片付けますか・・・
0626三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/20(木) 21:42:36ID:???0
あ、ひとつ忘れておりました。
4つも立っている5周年祝賀会スレですが、
全て内容がアレですしまた19日も過ぎましたのですべて停止してしまおうかと考えておるのですが、
いかがでしょうか?

正直、記念日を祝いたいのはわかりますがわざわざスレを立てなくとも
雑談スレなどの中で祝うことはできるのではないかと思いますけどねぇ・・・
0627 
垢版 |
2006/07/20(木) 22:52:31HOST:pl1055.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
個人的にはキャラネタ板の祝賀会スレはお祝いより「お盆に墓参り」的なスレだと思ってました。
毎年新しいキャラネタ住人の他にキャラネタを去っていった懐かしい住人達が顔出してしてくれたし。
(只…今年はそんなキャラネタ行事スレも乱立て房の下らない立て逃げ糞スレの一つにされちゃったけど…
 …それ以前に後から立てられた乱立てスレ処理してくれれは…何故今まで放置を…)


今後のキャラネタ板は住人みんなで楽しむようなお祝い系スレは全て無条件で削除対象なんすかねぇ?
0628三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/21(金) 00:13:02ID:???0
過去はともかく現状ではかなり微妙な存在のスレとなってしまっておりますね・・・
そもそも板の趣旨上キャラハンが他のスレに顔を出すと越境となってしまうこともあり
板内でそのようなスレが成立するのはもともとかなり難しいとは思います。
成立することが本来なら理想ではありますけどね・・・
様子見してましたのは乱立してたスレを停めても状況に変化がなさそうだったこと、
また隔離スレとしてそれぞれ別の流れで進行する可能性も考慮してのことでしたが・・・うーむ。

板内で難しいのならば
>記念日板
http://life7.2ch.net/anniversary/
一応こういう板もあるので板内にこだわらず他でお祝いをすることも考えてみてはいかがと思います。

さて、とりあえず
>【祝!】キャラネタ板誕生5周年祝賀会スレ【5周年】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1153236424/
>【恥】キャラネタ板誕生5周年祝賀会スレ【晒し】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1152878471/
レス数の少ないこの2つを停止と致します。
残りのは様子を見て適度な時に処理致します。
以上ご了承ください。
0629名無しの良心
垢版 |
2006/07/21(金) 10:18:00HOST:actkyo036248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
重複で一つ以外は消しても良いと思いますけど
結構レスがついて、あわせて5スレも立ってるのに
雑談スレで出来ることだとか言って削除しちゃうのはどうかと思いますけどねえ、、

レス数から判断すれば充分需要があるのに、削除人が勝手に必要ないとか判断しちゃいかんような
「雑談スレでも出来る」とか言い出すとほとんどのスレは削除対象になっちゃうので
〜系総合スレとか雑談スレとの重複で処理するときは慎重になったほうがいいと思いますよ
0630
垢版 |
2006/07/21(金) 14:39:15HOST:h124165.kbn.ne.jp
>三原 削之進 ★ さん
丁重なご回答ありがとうございました。

まず処理後の報告の件ですが、個人的な意見を述べさせて頂きますと
「削除したもの、しなかったもの」についての説明は必ずしも必要だとは思いません。
三原さんの場合、毎回両方を説明していますが、あれが大分負担になっているのではないですか?
削除された、されなかった理由は、そのスレを立てた者が、意義があればここへ来てその「理由」を
訊けばいいだけですし、依頼スレ上での削除人の「処理した説明」は必ずしも必要だとは考えません。
例えば他の削除人さんには「ここまで処理」の一言で済ませる方も大勢いますし、
ただでさえ乱立、放置の多い板ですから、余計にそう思えるのです。

私が>>623で「・途中までの処理であっても、どこまで処理をしたかを明記して下さること」を
お願いの一つに挙げましたのは、それを書いて下さることによってまとめ直しがしやすく、
長期未処理に報告して他の削除人さんの目に留まり来て頂くことができるのではないか
という微かながらも望みをかけているものですので・・・考慮頂ければ幸いです。ですので、
「削除した、しなかったものの処理報告をしてほしい」というお願いではありませんことを
誤解されていなければよいのですが。

三原さんの毎回の懇切丁寧な処理後報告には頭が上がりません。
どの方法が三原さんにとって負担軽減になるかはわかりませんが、
以下は一意見として受け入れて下さるも聞き流して下さるも、どちらでも結構です。
私見ですが、処理後の丁寧な説明がなくても、文句を言う住人はほとんど皆無に等しいと思います。
繰り返しになりますが、削除した、されなかったことに対する意義があれば
スレ立てした本人がここで訊けばよいことですしね。
0631
垢版 |
2006/07/21(金) 14:43:27HOST:h124165.kbn.ne.jp
削除優先順位に関しては了承致しました。
しかしながらいつまでも古い依頼が残っていますと保守荒らしによって圧縮が起きますし
この板はID制ではないがために自治や雑で好き放題書いて、中には「切られるのはどうせ糞スレ」
と吐き捨てる人もいますが、キャラハンのプライベートな理由によって
暫くネットができない状態になることも稀にあると思うのです。
やっと戻ってきたら切られていてスレがなくなっていた、という人も中にはいるでしょうし、
できれば圧縮はない方が良いとも考えます。まぁ、立て直せばいいだろで話は済むかもしれませんが、
真面目に且つ楽しみながらやっている人の内情も考えれば、圧縮はあるよりないに越したことはないかと。
ただでさえ厨房や荒らしばかりが増えて良キャラハン、良名無しが減ってきている昨今ですから、
せめて私や他の方々によるボラ依頼と削除人さんによる処理という流れ作業で
今後もキャラ板を存続できたらなぁ・・・と、一住人としては考えているし第です。

祝賀スレについては(私以外にも)削除依頼を出しましたが、あれはなくてもいいと思います。
年に一度の祭りと称して懐古したい人が立てているだけであって、板住人の総意ではありません。
現にご覧の通り、情報、自治、雑での呼びかけ、更には直接各スレにコピペした人もいるようですが
参加者はほんの一握りです。昔のキャラハンに会いたいのであれば、「あの人に会いたいスレ」があり、
それによって「日替わり」、「一週間」、「100レス交代」などで出てきてくれるかもしれません。
そのようなスレがすでに存在しているのですから、必要はないと判断し、削除依頼を出しました。
どうしてもという人には記念日板もいいですが、雑では太陽ではどうか?という話も出ていたようです。
しかし私も三原さんと同意見で、昔を懐かしみたい人はそれら稼働中の相応のスレを
上手く活用するか、チャットででも話せばよいだけだと思っています。
今も祝賀スレが残っていますが、確認されたのならおわかりの通り荒らし依頼スレと化していますので
19日も過ぎたことですし保留中の祝賀スレもスレストでよろしいのではないでしょうか。
0632
垢版 |
2006/07/21(金) 14:44:19HOST:h124165.kbn.ne.jp
それと新たに質問ですが、削除依頼スレにおいて
>>180の開始宣言よりの処理により
>>132〜139、>>206〜215まで対処致しました。
とのご報告ですが、>>178-196まで一部処理が入っているのですが、あれ三原さんですか?
三原さんの報告に>>178-196が含まれていなかったので処理済以外のものも先程
依頼まとめに入れましたが・・・もしも三原さんではない別の削除人さんでしたら、
例え削除人に処理報告をする義務は必ずしもないとされていても
どこからどこまでは処理したとの一言だけで結構ですので報告して頂けませんでしょうか?
まとめ直しの時に混乱します。お願いします。

以上です。削除作業本当にお疲れ様でした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


>2級神案内限定 ★さん
ここでは別に構いませんが、削除依頼スレでAAを使うのはやめてもらえますか?
ただでさえ乱立や放置が多く依頼も多い板ですので、案内人なら容量を考えて頂ければと。
0633パケット@2級神案内限定 ★
垢版 |
2006/07/21(金) 21:20:16ID:???0
>>632
                    .__________________
     |\       /|    ..| そう願うなら、案内の必要もないぐらい
     |  \__/ /     .| ちゃんとした依頼をすればいいだけのこと
     >  ( ・ )  <     | なんだよね〜
    /     ▽    `、     | そうすれば案内レスも必要なくなるから
   .{            }   < 容量の節約にもなるんだよね〜
    '.         ,'     | まあ削除依頼スレが容量オーバーしても
     ヽ、     ,. '      .| 新スレ立てれば済む話だよね〜
       ` ―‐ ''"      | それに、スレの内容も事前にちゃんと
      ‐━━‐         .| 吟味してから依頼を出せば、削除判断
                  | する人の負担も軽くなって一石二鳥
                  | なんだよね〜
                  | 
                  | あと、乱立や放置が多いなら板設定や
                  | ローカルルールの見直しが必要だと
                  | 思うんだよね〜
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0634名無しの良心
垢版 |
2006/07/22(土) 00:05:27HOST:actkyo036248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
案内レスが容量を食うからやめてくれっていってるんじゃなくてじゃなくて、
案内レスに必然性の無いAAを使うのは止めてくれって話だと思うんだけど。

不備な依頼が多いからAAを使わざるを得ないってわけじゃないよね
それに依頼を出す人の中に、不備依頼を出す人が一定割合居るのは仕方ないことだと思うけど。
06352級神案内限定 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 01:04:15ID:???0
>>634
kbn.ne.jpさんは、容量食うからAAやめろって意味で言ってるように見えるけど?
それに、AAなら削除報告の時に使う削除人もいるよ。
大きいのだったらともかく、AA使うかどうかは自由じゃないかな。

それと、本人が「依頼も多い」と言ってるよね?
だったら、事前にスレを吟味して「これは確実に削除GLやLRに抵触する」と
一目で分かるようなスレに絞って削除依頼すれば、依頼量・まとめに必要な労力・
削除する人の負担、全てが軽減されて円滑にことが運ぶんじゃないかな。


ついでに、>>630で一つ気になったこと。
削除議論板は、削除『した』ことに対する議論を行なう場所であって、
削除『しなかった』ことに対する呼び出しや議論は原則として板違いだよ。
0636三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/25(火) 03:25:45ID:???0
ちょっと回答が遅れましたが・・・

>>630
>「削除したもの、しなかったもの」についての説明は必ずしも必要だとは思いません。
今のやり方がわたくしのスタンスですので今後もまず変えることはないと思います。
確かに負担になっているといわれたらそのとおりですが、
あれだけの量を処理する際には、「処理しない」と判断したものを書き出しておかないと
あとで見直した際に判断済みなのか判断抜けなのかがわからなくなることが起こりえますし
書き出しておいてある以上あとは報告の際にそれを貼るか貼らないかの差だけですから
負担的にはさほどたいした差はございません。

むしろ依頼を厳選して頂き明らかな処理対象と思われるものだけをあげて頂くほうが確実に負担が減るでしょう。
この前の処理においては、なりきりネタ板向けとして依頼されたもののかなりのものが移動処理は不適切と判断する形になりました。
依頼から処理まで時間が経過しスレの状況が変わってたりすることや
わたくしの判断基準が以前よりゆるめになっていることなどを勘案しましても
それでも多いといわざるを得ないだけありましたので
以前からお願いおりますように依頼にあげるものをより厳選して頂ければと思います。

>・途中までの処理であっても、どこまで処理をしたかを明記して下さること
これに関しましては今後できる限りそのように対応していくつもりです。
今回特に報告が遅れましたことに関しましては申し訳ございません。

>処理後の丁寧な説明がなくても、文句を言う住人はほとんど皆無に等しいと思います。
これに関しましては今までのこの板の削除に関する話し合いの過去ログを見る限りにおいてだけでも
わたくし的には残念ながら同意しかねるかと・・・

あと補足ですが、削除されなかったことについて疑問や話し合いたいことがある場合は
こちらのスレを活用するとよろしいかと思います。

>削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1135735720/

では今晩はこれで。

0637伊東美咲(本物) ◆News/n6/H2
垢版 |
2006/07/25(火) 23:05:22HOST:EATcf-308p130.ppp15.odn.ne.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                ┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃          _,,..,,,,_                    ┃
┃            / ,' 3  `ヽーっ              ┃
┃         l   ⊃ ⌒_つ              ┃
┃         `'ー---‐'''''"              ┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃ 恐れ入りますが暫くそのままお待ち下さい  ┃
┃                                ┃
┃                    番組       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんなので削除報告とか。
0638伊東美咲(本物) ◆News/n6/H2
垢版 |
2006/07/25(火) 23:05:41HOST:EATcf-308p130.ppp15.odn.ne.jp

   \      ./    ノ            /
     \    ,/     ゛   '⌒)       /
       \ ,l゙      ,   、_`)     /
         \      ノ         /
    _,,..,,,,_    \        ''ー-、  /     _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .
   / ,' 3 /ヽ-  \         /  ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'
   <⌒/      ヽ\∧∧∧∧/   '´        / ,' 3  `ヽーっ
 /<_/____/  <    削 > i          l   ⊃  ⌒_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     < 予    >  ヽ、        `''ー---‐'''''"
               <    除  >   `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--
──────────< 感    >───────────
  _,,..,,,,_           <    の  >
 / ,' 3  `ヽーっ       < !!!!    >      _,,..,,,,_
 l   ⊃ ⌒_つ     /∨∨∨∨\     / ,' 3/⌒ヽ-、_
⌒`'ー---‐'''''"⌒)   /         \  /l.  /____/
....      ...  )  / _,,..,,,,_        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ /  / ,' 3  `ヽーっ     \
         /   l   ⊃ ⌒_つ       \
       /     `'ー---‐'''''"          \

あとこれとか。
どうなの。
0639名無しの良心
垢版 |
2006/07/26(水) 02:06:17HOST:actkyo036248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>635
ある程度自由でもいいと思うんだけど、実際は
「必然性の無いAA」は基本的に2chでは削除対象ですよ
しかも、ただ場の空気を読まずにAAで会話するってだけで、規制されかけてた人も居たし

>>638
今度やってみてよ
0640a
垢版 |
2006/07/26(水) 15:10:06HOST:h117245.kbn.ne.jp
>三原さん
依頼を吟味しろと言われましても、私が依頼するものと他の方が依頼するものと、
まとめをする時は当然のことですが両方混ざりますし、その他の方々が依頼したものまで吟味しろ、
と言われましても私にはどうしようもありませんので。
例えば前スレの埋め立ての如き勢いの依頼も含まれていましたしねえ。
あれまでまとめをした私のせいにされてしまっては、もう失笑するしかありません。
それに依頼を出すにはその人個人の主観も含まれます。必要ないと思った人が出すわけですし。
ちなみに、三原さんが今まで様子見と称して保留してきたものの中には、いわゆる乱立荒らしによる
巧妙な削除人騙しの乱立スレが大量に含まれていることもお忘れのなきようお願いします。

自治や議論スレは、ホストが表示されない=同一人物であることを隠せる利点を利用した
キャラ板の中でも最下層のレベルのオチ厨と議論房が集る場所です。
本当に異論があるならここに来るでしょうし、あのような場所でオチしかしない面々の
井戸端会議を参考にした判断は削除人としていかがなものかと。
それでもあのオチ厨達のただの吐き捨てを優先し参考になさるのでしたら、
今後は「依頼のない恣意的削除」は止めていただけますでしょうか?
彼らは自分では依頼する気は一切なく、また、圧縮が起きる方が良いと考えている派です。
ですので三原さんも 「依頼されたスレだけ削除」 して下さい。
例え板違いな乱立スレがあっても、依頼のないものを勝手に削除するのは絶対にやめて下さい。
彼らオチ厨の意見を尊重するのであれば、それが自然な流れというものです。
ものは試しと言います。ご協力頂ければ幸いでございます。
0641a
垢版 |
2006/07/26(水) 15:10:58HOST:h117245.kbn.ne.jp
>名無しの良心さん
2級神案内限定 ★ はキャラネタ出身の「議論房」で有名な人なんだよね。
>>632のたった2行のレスに対して、こんな調子でしつこく食い付いてくるし。
同期に削除人に昇格した方々がいるにも関わらず、未だ案内人キャップのまま、呼んでもないのに
★付けてホスト隠して自分からのこのこ出身板の議論スレに出てくるなんて無様としか言い様がなく。
案内や議論するだけなら別にキャップなんて必要ないのにねえ。
まともに相手にするとここに居付いちゃうから、相手にしない方がいいよ。

>ついでだから自治スレと議論スレのオチ厨へ
自治スレや議論スレみたいな荒らし、オチ厨、自治厨の巣窟に一度も書き込んだことがなければ
今後も書き込む予定はない。なぜなら、あんたらの相手すんのは時間の無駄だから。
何でもかんでも俺とイコールしたいらしいが、そっちで意見してる人とは全くの別人なので、あしからず。
0642 
垢版 |
2006/07/26(水) 18:43:48HOST:softbank219004131033.bbtec.net
三原さん、大変ですねw

>>640
>依頼を吟味しろと言われましても、私が依頼するものと他の方が依頼するものと、 〜
>あれまでまとめをした私のせいにされてしまっては、もう失笑するしかありません。

貴方が依頼する時に吟味すればいいだけの話では?
また、貴方が削除依頼のまとめをなさるのであれば、右から左に纏めるだけではなく、
一度チェックを入れてみてもいいのではありませんか?
三原氏の負担を気にされているのですから、これくらいされてもバチは当たらないと思いますよ。

>それに依頼を出すにはその人個人の主観も含まれます。必要ないと思った人が出すわけですし。〜
>巧妙な削除人騙しの乱立スレが大量に含まれていることもお忘れのなきようお願いします。

多くの人が使う場所である2chですから、依頼を出すのは 客 観 的 な 目 が必要だと思いますよ。
清濁併せ持ったものが、2chの魅力。
こう言うと、乱立荒らしのレッテル貼りをされてしまうかもしれませんが、
建て逃げから良スレに発展する例もあります。
貴方に今、一番足りないのは客観性。
三原氏の言っている、「様子を見て下さい。」「吟味して下さい。」はこれを差していると思いますよ。

削除人の心得に「迷ったら消さない」があるのですから、
(依頼は自由だとは言え、)様子を見ずに主観で依頼するのはどうかと思いますね。

今後貴方がどう考えを改めるか分かりませんが、あれだけ「様子見」にされた依頼があるのに、
三原氏の負担を心配するのは本末転倒ですよ。
0643 
垢版 |
2006/07/26(水) 18:55:04HOST:softbank219004131033.bbtec.net
>自治や議論スレは、ホストが表示されない=同一人物であることを隠せる利点を利用した 〜
>井戸端会議を参考にした判断は削除人としていかがなものかと。

人には最下層と蔑み、論破されると削除人に言いつけて・・・もう話になりませんね。
貴方は持論がさぞ高尚な物と仰っている様ですが、もっともらしい長文なだけで失笑の域に達しています。
IDの出ないキャラネタ内の自治はとにかく、批判要望板における議論では、
大多数の意見が現状維持で纏まっているのですが・・・
貴方も参加する権利があるのに、何故意見をぶつけないのですか?
論破されるのがイヤだからですか?
どちらにせよ、あなたの意見は独善的です。
仮に正しい意見でも、多数の人間の支持は得られないでしょうね。

>それでもあのオチ厨達のただの吐き捨てを優先し参考になさるのでしたら、〜
>ものは試しと言います。ご協力頂ければ幸いでございます。
以前の話し合いで、明らかな板違いを中心に依頼し、削除する流れになりましたよね。
そして、板違いだけ削除していけば、圧縮は起こらないだろうとの結論に達しました。
ですから、三原氏はその大多数の意見を参考に、明らかな板違いの物だけを削除しているのです。
これは誰が見ても、恣意的ではなく、貴方にはない 客 観 的 な 視 点 で行われたものです。

この一文、平たくすると、「削除人は僕の言うことだけ聞いておけばいいよ。」とも解釈出来ますよ。
0644 
垢版 |
2006/07/26(水) 18:59:39HOST:softbank219004131033.bbtec.net
>自治スレや議論スレみたいな荒らし、オチ厨、自治厨の巣窟に一度も書き込んだことがなければ
>今後も書き込む予定はない。

はっきり言える事は、貴方は浮いていると。

持論を振りかざし、削除人を顎で使おうとする傲慢さが、貴方の文からは垣間見れます。

キャラネタ以外の、この板の相談スレなどで、貴方の意見を披露しては如何でしょうか?
これだけ、「僕の意見は正しいんだぞ!!!」と吼えるのでしたら。


「外部池」


で終わってしまうと思うんですけどね。
論破されるのが嫌いな上に、打たれ弱い貴方は無理だと思いますけど。
0646番組の途中ですが名無しです
垢版 |
2006/07/27(木) 01:33:16HOST:eg127.ade2.point.ne.jp
>>三原 削之進 ★ さん
参考までに確認しておきたい点があるのですが、
キャラネタのローカルルールに
なりきりスレとは別物として表記されている『キャラネタスレッド』なる物は
削除人として、どういった存在であるとの見解をお持ちでしょうか?
突然で申し訳ありませんが、よろしければご回答頂ければと。
06472級神案内限定 ★
垢版 |
2006/07/27(木) 01:33:47ID:???0
>>641
>2級神案内限定 ★ はキャラネタ出身の「議論房」で有名な人なんだよね。
初耳ですわ。
ソースをよろしくお願いしたいんですの。
06482級神案内限定 ★
垢版 |
2006/07/27(木) 01:48:15ID:???0
>639
それ、必然性の無いAA『だけ』投下してる時じゃなかった?
AAで会話してて削除や規制されるにしても、会話の中身が無いとか、意図的にスレの運営や成長を
妨害してる場合だと思うけど?
案内なり削除報告なりにAA使ってる時は、とりわけ対象でもないんじゃない?

あとね、いつもAA使って案内してるワケじゃないよ。
使ってる時のが圧倒的少ない。
0649_
垢版 |
2006/07/29(土) 12:10:06HOST:h115100.kbn.ne.jp
>>642
あー、いつもの長文の人ですか。こりゃどうも。

>また、貴方が削除依頼のまとめをなさるのであれば、右から左に纏めるだけではなく、
>一度チェックを入れてみてもいいのではありませんか?
まず、まとめをする際に他の人が依頼した分をまとめから省くと
まとめ不備ということになるということを教えて差し上げます。
あなたの言うことを実行するとなると、それこそこちらの主観が入りまくるのではと。
俺は他の人の依頼をまとめから省くなんてことはしたくないので、
やりたければあなたがどうぞ。別に俺は怒ったりしませんよ〜
それにしても、

この依頼は却下しておきますね。この依頼はまとめに入れておきます。

こういうことを、まとめをする者にやれ、と?
失笑の域を越えて唖然呆然ですな。

自治スレとID制の議論スレが正常に機能してないことは
まともな住人なら誰しも知っていることだし、
それを俺も知っているから向こうには一切書き込んでないだけ。
書いてレスがついても、厨の相手は時間の無駄だと思ってるから。
そして俺を相手にすることも時間の無駄だと思っているヤツもいるから。
0650_
垢版 |
2006/07/29(土) 12:10:59HOST:h115100.kbn.ne.jp
俺が浮いていると思えるなら、まず自治スレと議論スレの建て直しからやってみたらどうですか?
まともな議論ができるようにあなたがリードすればいいんじゃないかな。
俺は向こうでは話にならないと思っているからここへ来ているわけ。
今回は三原さんに話があってちょっと出てきただけだけど、
今後も自治と向こうの議論スレに出向く予定はないので、あしからずってことで。

>論破されるのが嫌いな上に、打たれ弱い貴方は無理だと思いますけど。
思い込みが激しいところは相変わらずのようで何よりです。
議論の論破ごっこをしに来ているわけではないことをご理解頂ければと。

2級神とやらについては、もうノーコメントで。
コピペしてうぉっちんぐに勤しんでいる人たち、いつもいつもご苦労様。
0651以上、自作自演でした。
垢版 |
2006/07/29(土) 14:42:50HOST:73.112.215.220.ap.yournet.ne.jp
>>649-650
だいぶ乗り遅れたが、俺はあんたが削除依頼出してること、まとめをやってること
に関してはありがたいと思ってるよ。「まとめを選び直せ」なんて言ってる人も
まとめ作業の意味自体よくわかってない人なんだからスルーすればいい。
自治スレや議論スレも暇な人が暇な時にやればいい。
2級神に関しても取るに足らない意見だと思うならはじめから相手にしなければいい。

ただ、削除人のやり方に関してあれこれ言うのはどうかと思う。
2ちゃん自体が「重要削除以外は削除しなくても良し」という体裁をとっている以上
あんたが三原さんに説明文を省けとか削除の順番を変えろとか
要望を述べるのは削除人のやりにくい環境を作るだけじゃないだろうか?
これが個人掲示板の管理人相手ならどんどん意見を言うべきだろうけど
相手はボランティア、少しは相手の立場を考慮すべきだと思う。
まして三原さんは俺が知ってるだけでも一年半以上は削除活動をこなしている人だ
ある程度はまかせられる信頼のおける相手だとは思わんか?

ともかくあんたは他の人に譲歩する余地は無し、削除人は削除人のやり方がある。
これまでどおりそれぞれがやりたい事をやるだけでいいんじゃないか?
これ以上話が進展することはないんだし、>>649-650で煽り返してみても気が晴れる事は
無かったろう?あんたがもっと自分の大事なことに時間を使えるよう心から祈っているよ。
0652三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/31(月) 04:21:11ID:???0
>>640
たしかに依頼が不適切と判断したものは、
一つ前の依頼スレにおけるwakwakにおけるものからがより多くはございましたが、
640さんが出したものにおいても、
依頼の時点では削除対象となるかどうか判断するには時期尚早なものがけっこう見受けられましたので
もう少しスレの流れを見てから依頼に含めて頂ければと思います。
>いわゆる乱立荒らしによる巧妙な削除人騙しの乱立スレ
どのようなスレがそれに該当するか教えて頂きたいところですが
荒らしがそれを見てさらに活動する可能性もございますからそれはそれとして、
たとえ巧妙な騙しスレであってもグレーゾーンである限りはよほど黒に近くありませんと様子見となる場合が大半となります。
削除人の心得の中に「迷ったら消さない」という内容がございますし
また、もしかしたらちゃんとしたなりきりスレに育つ可能性があるスレの芽を
つぼみのうちに摘み取る行為はできる限り避けたくもございますし。

その次の段落は主張したいことそれぞれの繋がりが今ひとつ理解しかねるのでございますが・・・
ともかく重視すべきはWhoやWhereよりもWhat、つまり「言っている内容」なのではないでしょうか。
それはそうと
>「依頼のない恣意的削除」
この文は2通りの解釈ができますが、どちらの意味でございましょう?
1.依頼のないものを削除することが恣意的である
2依頼のないものに対して行った処理の内容が恣意的である
なんにせよ、削除人には削除対象となるものであれば依頼が無くとも処理することは認められておりますのでご了承下さい。
0653三原 削之進 ★
垢版 |
2006/07/31(月) 04:22:06ID:???0
>>646
そのローカルルールにおける
「〜のキャラネタスレッドやなりきりスレッドを立てることができます。」
文章自体はいつできたものでございますのでしょう?
わたくしは板設立時やなりきりネタ板新設時の経緯や話し合いは
このスレの過去ログにある内容以外においてはあまり存じておりませんのでその辺わかりませんが、
その文章がいつローカルルールに記されるようになったかで解釈が変わってまいるかと思います。

わたくしの勝手な予想を書かせて頂くとその文章は板設立初期から継続してあるものではないかと予想致しますが、
その場合の解釈としては
広義のなりきりを対象にするものが"キャラネタスレッド"、狭義のなりきりを対象にするものが"なりきりスレッド"、
として並列して記されたのではないかとわたくしは考えます。
現時点ではなりきりネタ板ができたこともあり
このキャラネタ板は基本的に狭義のなりきりに専門に特化した「サルト・フィニート」が集う板であるとわたくしは考えております。

なお、伝統を受け継ぎ極めることと同じくらい革新と自由もまた重要であると私は考えておりますが、
必要以上の軋轢と衝突を避けるためにそれぞれにおいてはある程度距離を置いたうえで活動するのが望ましいとも考えます。

少々おしゃべりが過ぎました。今夜はこちらはこれで失礼致します。
0654以上、自作(ry
垢版 |
2006/07/31(月) 20:15:55HOST:p1187-ipad50hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
メーテルスレに関して三原氏に言いたいことが。
「厳密に言えば板違い」とはあなたの発言ですが、知らなかったのでしょうか。
メーテルスレは「ネタスレ」です。結構昔から色々な板に存在します。
独身板、少女漫画板、海外サッカー板…など。
とりあえず、ガイドライン板のメーテルのガイドラインスレに案内しますね。

「私はメーテル…」のガイドライン(第8部)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127416542/

…まあその、何が言いたいかというと、昔から様々な板にあるネタスレを
「厳密に言えば板違い」と言うのはどうかと思うわけですよ。
確かに「ガイドライン板から派生したスレ」ですが
ガイドラインでは板違いに関して何も指摘していませんし、まとめサイトもあります。
「厳密に言えば板違い」が通じたら、検索結果計44個のメーテルスレが
なな板に誘導or移転(削除)されていてもおかしくないんですね。
他板のことを持ち出して言うのは卑怯だと自分でも思いますが…。
メーテルスレが何かを知って欲しかったのと、いままで下層で静かに
またーりとやっていたメーテルスレをそんな風に言わないで欲しかったんですよ。
「所詮ネタスレ」と大目に見て放置して欲しかったんですよ。
次に建てる時はなな板と言ったけれど、何故なな板なのか具体的に説明して欲しい。
まとめきれず長文になり、申し訳ない。
0655キャラネタ住人
垢版 |
2006/08/01(火) 19:06:24HOST:i60-41-205-9.s02.a025.ap.plala.or.jp
>広義のなりきりを対象にするものが"キャラネタスレッド"、狭義のなりきりを対象にするものが"なりきりスレッド"、

LR作成時のログを調べると、キャラネタスレッドはなりきりではないスレッドを指すみたいですが。

>575 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:04/09/17(金) 20:30:32
>>570
>> この板では、(中略)なりきりスレッドを立てることができます。
>なりきりスレッド以外は禁止と判断されてもおかしくないかと。

>576 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:04/09/17(金) 20:32:56
>>575
>なりきりスレッド→キャラネタスレッド


>これで解決。

>599 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:04/09/17(金) 23:11:39
>非なりきりキャラネタと言うと、メーテルとか湾岸のスレか。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1092745583/575-599
0656散歩中
垢版 |
2006/08/01(火) 19:09:36HOST:p3179-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ネタスレは、厳密に言えば板違いに決まっているが…。

0657­
垢版 |
2006/08/01(火) 19:22:29HOST:eAc1Aeo027.tky.mesh.ad.jp
>>654
「昔からある」「あちらこちらにある」なんて理由になりゃしないよ。
甘く見てもらえる理由にはなるけどな。削除されない理由にはならない。

>削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
0658三原 削之進 ★
垢版 |
2006/08/02(水) 04:08:01ID:???0
>>654
わたくしもメーテルスレの存在は以前より存じあげておりますが、
「メーテルスレという独自の形式を持つネタスレ」であるからこそ、板違いでございます。
「ネタ雑談カテゴリにあるキャラネタ板」という板が取り扱うスレとは、ネタとしての趣旨が異なっておりますので。
リンクされているガイドライン板のスレのテンプレ内に記載されておりますように
元々はお笑い小咄板におけるネタスレであったわけでもございますし。
ただ当該スレは広義のなりきりスレと見れる部分も内容的に含まれているともいえなくもありませんので
削除やゴミ箱移動ではなく、
なりきりの形式をより自由に行うのできる「なりきりネタなんでもあり板」への移転が適切と判断致して処理した次第でございます。
以上、ご了承頂けると幸いでございます。

ただ今回の処理はかなりグレーゾーンに踏み込んだものであったのは確かでございますので、
以前にもお願いしたように
グレー部分をより明文化した規定を決めて頂くことで
わたくしやほかの削除人にとってだけでなく住民の方々にとってもよろしいことになりえるのでございましたら
そのへんよろしくお願いしたい次第でございます。

>>655
ローカルルール議論時のログありがとうございます。
なるほど、あの文章はなりきりネタ板設立を受けての板の違いを明確にするための話し合いの中でできたものでございましたか。
わたくしの認識は違っておりましたようでございますね。申し訳ございません。

>LR作成時のログを調べると、キャラネタスレッドはなりきりではないスレッドを指すみたいですが。

このキャラネタ板の趣旨に適合する内容である(他の板よりもこの板がより適切な内容である)なりきりではないキャラネタスレッドというのは、
どのようなものをいうのでございましょうか?
正直いまいちわかりかねるのでございますが・・・
0659住人
垢版 |
2006/08/25(金) 21:07:55HOST:softbank218131168001.bbtec.net
ごうだい ◆Aisa9NYel6

どうにか出来ないかな?
0660三原 削之進 ★
垢版 |
2006/08/26(土) 10:04:33ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1144510213/283
のレスを書いた方へ。

まず、そのレスはご本人でも仰られているようにこちらに書くべきものですので、
こちらに書いて頂いて連絡・報告スレ等で呼び出して頂けるよう今後お願い致します。

適度な間隔をおいて圧縮があるのが妥当とのことですが、
処理にあたらなかった場合今日明日あたりに圧縮が起こる状況でした。
その場合前回の圧縮からまだ10日くらいしかたっておりませんことになりますが、
それくらいの間隔でもちょうどいいのでございましょうか?
しかも前回の圧縮は短期間におけるスレの乱立によるもので
板の趣旨に沿ったスレが少しずつ増えて圧縮に至ったものではございませんから、
そのようなときの圧縮は正常に稼動しているスレが圧縮対象になる可能性がかなり高くなると思われますが
それもよろしいのでございましょうか?

一ヶ月以上の間隔でございましたらわたくしも一応は許容範囲かとは思いますが・・・
0661三原 削之進 ★
垢版 |
2006/08/26(土) 10:06:59ID:???0
自治スレにおいてあがってたスレは、内容的に明らかに削除が適切なものとして判断できるものでした。


>スレタイ「総合」

1 名前:小池☆[] 投稿日:2006/08/23(水) 05:55:30
今からここを統合する。

2 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 05:59:46
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、死ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

3 名前:小池☆[] 投稿日:2006/08/23(水) 06:03:30
>>2 やあおはよう蛆虫君、昨日はよくねむれまちたか?


などオリキャラとしてもかなり微妙でなりきりネタ板に移動するのも不適切と判断致しましたため削除と致しました。
その他最近立ったスレで明らかに削除対象と判断できるものをいくつか処理しております。

>依頼もしてないのに突然消されると困る人だっています。
これはどのような人のことを言っているのでございましょうか?
明らかな削除対象と判断できるスレを板趣旨と違う形で利用している人などでしょうか?
申し訳ありませんがそのような削除対象と判断される行為に関しましてはご遠慮頂きたく思います。

保守に関する意見に関しましては了解致しました。

では一端失礼を・・・
0662名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 18:45:05HOST:ZE134139.ppp.dion.ne.jp
>660
三原さん。いつもキャラネタの処理をありがとうございます。

自治を見ていただけたのなら、情報も見ていただけた上でのお返事ということですよね?
放置スレがいつまでも残ることに対しての疑問視、意見については
大体の住人がほぼ一致しているのではないかと考えます。
住人全員とは言いませんが、適度な圧縮があった方がいいと考える人も不特定多数
いることは事実ですし、私もその意見に賛同している内の一人です。

圧縮されるスレはされるだけの相応の条件を持っています。
個人的な見解ですが、そういったスレなら圧縮されても何ら問題ないと考えます。
しかし、月1程度の圧縮なら、という前提あってこその意見であり、
10日間隔という頻繁な圧縮は流石にどうかとも思います。
一方では、それくらいの頻度であってもいい、と考える人も中にはいるかもしれません。
試しに本当に10日間隔で起こり得るかどうかやってみるのもいいかと
一瞬思いましたが、これについてはきちんと住人で話し合いの機会を
改めて持ってからの方がいいかもしれませんね。

今現在まであちらに出されている依頼分の>141の件は三原さんの了承も
得ましたことですし、できればこれからもその方向でどうかよろしくお願いします。

依頼がなかったのに処理されたという、総合というスレタイの件についてですが、
実は中身がどんなものだったのか知らなかったので、説明していただけて助かりました。
自治での報告でしか判断することができませんでしたので、処理されて然るべきスレ
だったのなら異論はありません。こちらの早とちりでしたね。失礼しました。
0663以上、自作自演でした。
垢版 |
2006/08/27(日) 15:02:31HOST:i60-41-205-9.s02.a025.ap.plala.or.jp
>>662
放置スレが消えてほしいのだったら、削除依頼すればいいんでないの。
圧縮では保守荒らしなんかでそれらが残る可能性が結構あるからね。
0664名無し
垢版 |
NGNG
なな板のスレを荒らすサスケ、山田とか
荒らしが酷いです
0665名無しの良心
垢版 |
2006/09/15(金) 19:51:38HOST:tetkyo087159.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
阿龍ファイナルスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1157308556/

360 名前:阿龍 ◆56myDRAKeE [] 投稿日:2006/09/15(金) 19:30:28
公爵は俺のスレと植松のスレは削除依頼しないからな。
削除対象と知っててしないわけだ。恣意的削除依頼者だからw

ためしに削除依頼してみ?消えるから。
まあ消えたら、そこらの廃スレ乗っ取りで対処するからいいんだけどね。
廃スレがなくなったら稼動スレを強引に乗っ取るまでw

361 名前:阿龍 ◆56myDRAKeE [] 投稿日:2006/09/15(金) 19:37:42
クロムのスレ埋まってたね。
あーたんしらないもん♪

363 名前:阿龍 ◆56myDRAKeE [] 投稿日:2006/09/15(金) 19:43:23
>>362
あえて次スレを立てないのも楽しそうw

ある意味、荒らし発言だと思われるのですが
0666名無しの良心
垢版 |
2006/09/15(金) 19:52:56HOST:tetkyo087159.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
そして、その後のレスで

366 名前:阿龍 ◆56myDRAKeE [] 投稿日:2006/09/15(金) 19:50:08
>>364
クロムの居場所なんてないほうがいいんですよ。

あいつ等質の癖に俺(鬱)を同類扱いにしやがった。

目くそ鼻くそですかそうですか。

埋め立て荒らしの自白

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況