割り込みは多少は覚悟していたと思います。後で削除依頼もするつもりで貼ったはずです。
邪魔(荒らし)が入って読みにくくなったから、削除してください。というのはごく自然な事だと思いますが、違うでしょうか。

>今回の場合『やりとり』の最中に連投の必要があった、ですらないわけですから。
作品を貼って荒らしが来たら中止。荒らしがいなくなったら再開、また来たら中止・・・・・・
とやるべきだったのですか。ここの部分は自分では、どうすることが最良の行動なのか判断できません。

>そういう問題をそもそもから抱えているのが長編板だと思うので
>削除議論よりも自板の自治スレで議論した方がいいのでは?
>特殊な使い方をしてる板だから削除前提なんだ、ではいかがなものかと。

この問題は削除に関していたのでここに来たのですが。
これからの荒らしについてはAA板の自治スレで住民さんと議論をするのがいいと自分も考えます。
それでも荒らしはおそらく無くならないと思います。その時のための削除ですし。
しかし、こんなことは頻繁に起こるから自板の自治スレで話し合って解決してくれ、ではそれこそ他力本願ではないでしょうか。

漏れは自分の削除依頼が、きちんとガイドラインに添ったものであるし、
自らの意思によって判断し、依頼したものだと考えています。
それでも削除されることはないのでしょうか。