X



トップページ削除議論
64コメント27KB

雑談スレッドに関する削除について

0001名無しでエラー
垢版 |
03/04/09 19:23HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
派生元 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049268883/54-n

> 雑談スレッドは2〜3個まで考慮します
>
> とかガイドラインにあるよね。
>
> 雑談スレ化している場合は、削除だろ。
> もちろん、雑談スレが3個以上あった場合。

削除ガイドラインをよく読んで話し合いましょう。
0004太田別尊 ◆3uIQO01mdA
垢版 |
03/04/09 23:38HOST:p10115-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
(の前文部分)
>削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。

この部分は「削除できるのは基本的に削除ガイドラインで対象とされるものだけ」
ということを意味すると一般的には受け取られています。>>2

ガイドラインで削除していいと言っていないものを削除すれば
「ガイドラインに沿わない削除をした」ことになりますが、削除対象とされるものを放置しても
(例えば4個以上の雑談スレッドがある板でそれらを0〜3個に減らすことをしなくても)
ガイドラインに沿わなかったことにはなりません。
だって、削除人さんは何の義務もないボランティアさんなんだし。

要は「最初からその依頼を見なかったことにする」のは一向に構わないのです。
0005太田別尊 ◆3uIQO01mdA
垢版 |
03/04/09 23:44HOST:p10115-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
あと

削除する人の心得
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
>自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。

という決まりもあります。5個以上の雑談スレがある板で、残す必要がなさそうなのが
どれか判断がつかなければ(あるいは3個以下に絞り込めなければ)
手を付けた上で「判らないから残した」と報告したり、ごく一部を削除して
まだ4個以上残っていたり、というのもアリです。
これらも「ガイドラインに沿っていない」ことにはなりません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況