>>18
>>20さんのおっしゃる通り、スレッドを削除できる理由がありません。
(うざいスレは荒らせば消える、ということになってしまうので)
全部消せるというわけではありませんが、荒れているレスのほうを削除依頼してください。
なお「常連」重視の使い方は「閉鎖的用法」になりかねませんので、
特定の方のみに配慮した対応はできません。
>>22
勘違いされる方が多いのですが、削除の場で扱う「ローカルルール」とは
板のトップページに書かれた注意書きのことです。
自治スレ等での話し合い投票、そして管理人への申請などの手続きをふむ「ローカルルール」と違い
スレッド内ルールにそこまでの決定力はありません。もちろんまったく考慮しないというわけではないですが。
私が今まであえて訂正しなかったのは、文字通りスレッド限定のローカルな決まり事という範囲です。

あとこちらにはまだいらっしゃってないですが…
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029823207/253
>台風スレは気象業務法の法的管理下に置かれており
気象業務法には「2ちゃんねるにおける台風スレの立て方」は記載されていないようです。
その法律においては台風スレは両方セーフか両方アウトで、どちらか一方を消すとしたら
2chのルールでは後発のスレのほうが削除対象だったのです。
なお、法律を根拠に削除ガイドライン外の削除依頼をする場合は、管理人さんに直訴してください。