初めに
>>31 空欄さまへ
いやいや決して削除人さまを追求しているのではありません(w
私も"削除要請板"から天文・気象板削除議論へ誘導されました。
このスレは今後の2ch天文・気象板に関する重要なルールを定義付けする為の論議を
行う場として設けられておりますので、その趣旨で私どもも書き込みをしております。
削除人さまも職業としての裁量者ではなく、これら論議に基づき今後の運営判断を
深めて行くものと思っております。
その趣旨でご意見を頂戴できましたら有り難く思います。

>>30 削除屋@マシュマー ★さま
思い起こせば台風進路予想(現台風情報)の過去スレでまったく同様の論議が交じわされました。
立場は逆でしたが(w
しかし当時のコテハン氏並びに名無しさんらの協議にてスレの現在のローカルルールが
出来上がりました。何故ならばこのスレの情報は広義に於いて気象業務法に抵触する・・・
言い換えれば同法の管理下に置かれている事を認識したからなのです。
>>28 4.の補足の事態はいかに2chと云えども言い逃れはできません。
Web上に公開されたすべての情報提供は"業務"であります。
(この業務は職業を指す言葉ではありません)

この認識に基づき、スレに訪れた名無しさんが荒らしや偽情報に戸惑わされることの
無いようにスレの軌道修正を務める努力がローカルルールであり、コテハン氏であり
定住の名無しさんであります。
この様に気象業務法の管理下にある台風情報スレは、認識を持たない方のスレ立て運営では
他のスレのように「何でもあり」では済まされない危惧を孕んでおります。