>>26
>今回の件は別として、有用レスの数などを比較して後から立てられて伸びたスレを
>本スレと見なして先発のスレを処理するという場合も時にはあります。
>また、削除対象のスレッドでもレスが伸びすぎているために放置するといった例も。

以上の例と、今回の例のどこが違うのか、私にはまだ理解できませんが・・・
「意図的」「悪質」が意味するのは、何でしょうか? 単に、
「先にスレが立っているのを知らなかった」=「意図的・悪質ではない」
「先にスレが立っているのを知っていた」=「意図的・悪質である」
ということなのでしょうか?

仮に、本当は先にスレが立っているのを知っていたのに、知らないふりして
通すことができていたら、「意図的・悪質ではない」ということになるのですか?