トップページ削除議論
171コメント87KB

★スキースノボ板 愛の議論スレ★

0001横子//=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI
垢版 |
03/04/26 23:51HOST:PPPa1039.saitama-ip.dti.ne.jp
熱くなるのはベットの上だけにして議論スタートよ♪
0066煤住人
垢版 |
03/07/12 14:10HOST:EATcf-215p5.ppp15.odn.ne.jp
削除麦酒さん回答有り難うございました。
>>58の回答を見ると、やはりスレタイの『ゆく年くる年』がキモのようですね。

改めて確認させて頂きたいのですが、今回の削除判断に付いては、
過去に http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029028987/201 にて警告をした
内容を連想させるスレッドタイトルによって立てられたスレが、ゴミ箱移転直前辺りの
進行状況を見ると同様の内容になっていたため、複合的な理由も合わせて厳しめ
の措置ではあるが、ゴミ箱が妥当であると判断した。と言う事でよろしいでしょうか?

スレの実態としては、私が>>52-54で挙げました通りでコテハン占有と呼ぶにはアレな
状態ですが、問3への回答で合点がいきました。
実際、スレの初期の段階で煤板住人自らが、件のスレと認識をしていたようですし
(故に削除の可否に付いても意見のやり取りが為された訳ですし…)
それを考えれば、問3への「本スレ認定云々はナンセンス」と言う回答ももっともです。
0067煤住人
垢版 |
03/07/12 14:11HOST:EATcf-215p5.ppp15.odn.ne.jp
なぜ今回私が事細かにお伺いしているかと言うと、
今回のスレに関しては、投稿者のほとんどが削除対象になりうる事を理解した上で
投稿しているでしょうから良いのですが…

とあるスレに、コテハン各氏が複数名訪れレスを付け始めたとして、その中に顔文字を
使用するコテハンが混じっていた場合に、ほんの数日間連続的に投稿しただけで、
『コテハン占有』のレッテルが貼られて、削除の憂き目に遭うのではないか?

つまり…
 ・勢いづいたコテハン各氏のレスによって、自分の板及びスレ趣旨に則ったレスも、
  巻き添えを食らって、亡き者にされてしまうのではないか?
 ・削除人さんは、元々の「ゆく年くる年」のメンバーを把握している訳ではないので、
  コテハンを名乗り・顔文字・平仮名を使用しての自作自演で、一見合法的にスレ潰し
  が出来てしまうのではないか?
 ・やたらとコテハン占有を声高に叫びスレを荒らし、コテハン各氏のレスを抑止しようとする
  動きに繋がらないか?
 ・更にはコテハン叩きの手法として削除依頼を出す事が増えるのではないか?
  (要するに削除依頼荒らしの口実になりはしないか)
と言う点を危惧をした為です。

乱入してきて板及びスレ趣旨とは無関係な話題を続け、著しく可読性を損なう場合
には、いわゆる「荒らし」としてレス削除で対応をする物だと認識していました。
また、過去の削除判断↓で、以下の様にコテハン投稿数が40%を超えるとも思われる
スレがスルーされた事もありましたので、今回の判断にはいささか困惑いたしておりました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029028987/313
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029028987/339
0068煤住人
垢版 |
03/07/12 14:15HOST:EATcf-215p5.ppp15.odn.ne.jp
だいぶ長くなってしまいましたが、整理した上で再確認させて下さい。


 1.今回の「ゆく年くる年」の削除に付いては、冒頭の解釈・認識で誤りがないか?


◆『コテハン占有を目的としたスレ立て・スレッドタイトル』に当てはまらない事が前提で…

 2.コテハン投稿率40%は“コテハン占有”状態と呼べるのか?
 3.スレ趣旨に則った話題で伸びているのだが、結果的にコテハンしかレスを付けていない
   ような場合はコテハン占有に当たるのか?
   (オフシーズンの過疎期には不特定多数のレスが付きづらい為、このような事もあり得る)
 4.板及びスレッド趣旨に無関係なレスは、コテハン・名無しに関わらず基本的には
   レス削除依頼でよろしいですか?
   (http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029028987/339 の再確認です)
 5.雑談スレ乱立解消の為の削除依頼には、本スレ認定・誘導が必要?


お忙しい所お手数をお掛けしますが、回答よろしくお願いいたします。
レスを投稿する