スレの住人としては、エロ本屋のHNを使ったレスに
それこそ毎回反応する人間がスレの流を止めてると思う

で、今はエロ本屋氏の最後のレスでそれが止まってるから満足してる
だから削除はしてもしなくてもいいのよ。けど、削除人の説明責任の問題は
それとはまったく関係無い。これは、あとで指摘しようと思ってたが
「構ってるんで」が「議論してるんで」に説明が変化してる。しかも
「議論してるんで」が「固定たたきじゃない」という意味ですと変化
これが削除依頼が「○○です」「いや、○○は△△の間違いでした」
「△△とは××の意味です」というものだったら受けるかね?

さて
告発ページは作らなかったけど、ひろゆきにはメールした
削除人の行動や発言が多少逸脱したくらいでは、なかなか削除権を
剥奪されることはない。しかし、過去に複数の削除人を削除権の
剥奪処分に追い込んだ経験から言うと今回の逆ギレはまずい
逆ギレはいいけど、その原因を削除人の仕事の忙しさ(時間の無さ)に
している。これは削除人をボランティアと考えているひろゆきが一番
気にする点。削除権剥奪の可能性は5割を超えると思う
そこまで追い込めば、口喧嘩だったんなら大勝利だろうけど
議論としてはお粗末でした。反省点は多々ありますね