誤解を招かないように>>151を一部訂正と解説します
「冷静で論理的に批判を出来る」 → 「冷静で論理的に相手の発言を批判出来る」
この場合の批判は、このweb辞書の1の意味です
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C8%E3%C8%BD&sm=0&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC

読んでいただければわかるとおり、私は他人(やその発言)に対し「誤っている点やよくない点を指摘し、あげつらうこと。」は
ほとんどしていない。むしろ、質問や疑問に丁寧にお答えしているだけです
正直な感想として「勝手に転んでんじゃねーの?」ということです。