私は2chの事はあんまり知らないんですが言いたい事があります
私達はラウンジクラシックのルールに違反してたからスレが消されたんですよね
いままでずっとあったスレなのになんで今になってからのルール適応なんですか?
もし始めた時にそのルールが適応されていればこんなにもめる事は無かったと思います
そしてルールに違反してるスレで報告されてるのにどうして消えるスレと消えないすれがあるんでしょう?
違反があるのに消えるすれと消えないすれがあるのなら
ルール以外のほかの要因があるんじゃないかと疑いたくなります
例えば削除人の私情とかも混じってるんじゃないか?と疑問を抱きたくなります。
だから利用者との間に問題が起きるんだと思います。
スレの削除というのは利用者からみたら巨大な権力です。
削除の施行は削除人自身が制御するのではなく
完全にルールに支配されるべきだと思います。
法律と一緒です。
だから消えるスレと消えないスレがある以上
ルールに違反したから消すっていうのには従がう気になれません
あくまで削除人が権力を握るのではなくルールにが権力を握るべきだと思います。