X

ラーメン板自治議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/05/21 18:25HOST:ftkya244.sdx.ne.jp
くだらないAAが多すぎ
631a
垢版 |
2006/11/06(月) 13:40:18HOST:softbank218114038075.bbtec.net
ラーメン板は個別店スレやネタスレなどの新しいスレッドが育ちにくい環境になっています。

削除依頼の殆どが◆eNHBHYnDEg氏ひとりから出されており、その几帳面さはある意味で
板にとって貴重なものかもしれませんが、その行動には少々問題があります。
彼は新規のスレッドについて、ガイドラインやローカルルールに反していないものまで、
【こじ付け】で、「重複・連続投稿」として削除依頼してきており、削除屋りんどう★氏は、
その中身の判断もまともに出来ないまま瞬殺を繰り返してきました。
また、◆eNHBHYnDEg氏のように、新スレが立つとレスの付き方の様子を見ることもなまま、
すかさず「重複終了」といったレスをいれてスレ削除の申請するのは、新しいスレの健全な
成長を阻害する荒らし行為とも言えるでしょう。

例えば、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/131で削除依頼されたスレッドは
どれひとつ取っても「重複」などはしてはおらず、その段階で削除人がやるべきことは、
「削除理由に該当しない」として却下するか、ガイドラインに沿った形で削除申請するように
指導することではないでしょうか。
もしも、これらのスレッドをガイドラインに沿った形で削除依頼するとしたら「重複」ではなく
「情報価値のないもの」となるでしょう。
そうして、このような価値判断の伴う微妙なスレッドについては、明白なルール違反がない限り、
拙速な判断は控えるべきで、安易な削除行動は削除人としての【権限を逸脱した行為】と言えるでしょう。

具体的には、削除屋まりん★氏がhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161646403について
示した下記のような判断が削除人としての公正な判断と言えましょう。
『レスの付き具合からみまして福岡スレで十分語れるのではないかと思いますし、自然に落ちるかも
しれませんが、ローカルルールでも特に規定されていないようでしたので残させていただきました。』
ところが、削除屋りんどう★氏の場合は、スレが立ってから1日経つか経たないかの時点であっても、
これまで、自分の好みで「残す価値なし」と言って削除してきました。
【ローカルルールにも規定されていない】ものについてまで、勝手に削除して来ているのです。
632a
垢版 |
2006/11/06(月) 13:41:10HOST:softbank218114038075.bbtec.net
スレ乱立を心配するあまり、新スレの芽を摘んで来たのが最近のラーメン板です。

例えば、重複スレッドとして削除された「ラーメン屋やってる香具師そんな魅力的な仕事か? 」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162278098/や「検証 飲んだ後のラーメンが美味しい理由」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162300651/は、なにが重複なのかまったく意味不明です。
状況的にはそれ程のレスは付いていませんでしたし、このまま住人が興味を示さないで廃れた可能性も
高いのですが、展開によっては活発な議論の行われる可能性もあり、少なくとも、削除屋りんどう★氏
のように、削除人が【積極的に】削除するべき類のものではないでしょう。
誰の興味も湧かないような駄スレは自然に落ちてしまうでしょうし、放っておけばいいはずです。
ただ実際には、誰も興味を示さない駄スレをいつまでもカラ揚げしたり無意味な保守をし続けるような
場合もあり得ますが、そうなった場合に初めて「情報価値のないもの」として申請をして、その時点で
スレストなどの対処をしても遅くはないはずです。
ガイドラインにもローカルルールにも反していないのに、なぜそんなに慌てて削除しなければならないのか、
まったく意味が分かりません。

また、削除屋りんどう★氏は、自分の個人的見解でしかないものを「客観的に判断」したと言って憚らず、
こうした大きな勘違いをした上に、「あなたが依頼したスレッドは削除しません」などとと「依頼内容」
ではなく「依頼した人物」によって判断するという、驚くべき見解を示しています。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/115
その他、依頼されていないものを勝手に「合わせて削除」したり、削除理由として挙げたものとは
まったく違う理由を勝手に憶測した上で、依頼内容とはまったく異なる削除依頼理由を捏造するなど、
削除権限の行使者としての資質に非常に疑問があります。

削除はガイドライン、ローカルルールに沿った形で行うべきであり、ガイドラインにないような
私的基準で削除行為を繰り返す、削除屋りんどう★氏の削除権限を即刻剥奪することを要求します。
633RX-774
垢版 |
2006/11/06(月) 13:58:06HOST:pl091.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>632
◎依頼されていないものを勝手に「合わせて削除」したり、
◎削除理由として挙げたものとはまったく違う理由を勝手に憶測した上で、
 依頼内容とはまったく異なる削除依頼理由

いずれも、削除人の行為としては問題ありませんが何か?

#その行為に対して、説明を求められた場合は、
#応じる必要はあるとは思うけどね。

削除人個人を叩いている間は、
あなたの望む結果はここでは得られないと思うよ。
634.
垢版 |
2006/11/06(月) 14:18:11HOST:actkyo032149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>631-632
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/48

こんな暴言を吐いておきながらいくら正論ぶっても説得力ないですよ。
2006/11/06(月) 16:09:32ID:???0
>631
具体的に削除した事例について説明します。
>>115は、私は「削除しない」という判断をしており、
削除議論においては全く問題ないものと考えております。

>博多区上牟田にある坦々麺
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161646403/
この削除判断は、主として「情報価値がない」ためです。
1店舗のためのスレッドでありながら、味に関する表現が
「うまい」「いい」「安い」しかなされず、それも数日に一度書き込まれるだけでした。
スレ立て後10日で8発言(有意な発言は4つ)であり、dat落ちを待つことも考えましたが、
「あげ」が書かれたことで、情報価値がないままあげ続けられることを考えて、
削除の判断をしました。

>632
>ラーメン屋やってる香具師そんな魅力的な仕事か?
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162278098/
この削除判断の主な理由は「重複」ですが、
雑談スレとの重複ではありません。スレ内で
>☆☆ラーメンプロ以外立ち入り禁止☆☆
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108081923/l50
に案内されたものの、それに対するリアクションが5日間なく、
立て逃げしたままの状態と判断しました。

>検証 飲んだ後のラーメンが美味しい理由
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162300651/
この削除判断の主な理由は「情報価値がない」ためです。
1にYahoo Newsのリンクだけが貼られ、その後のレスに
「Yahoo Newsはすぐ消えるから、 コピペしたほうがいい 」
と書かれているにも関わらず、それが5日間対処されていない状況で、
Yahooからソースが消えたら無言スレになり、情報価値が皆無になります。

今後も、削除した理由について必要であれば説明をしますが、
削除依頼にある理由だけで削除しているわけではない点は、ご理解ください。
636a
垢版 |
2006/11/06(月) 17:28:03HOST:softbank218114038075.bbtec.net
>1店舗のためのスレッドでありながら、味に関する表現が「うまい」「いい」「安い」しかなされず、

この表現では「情報価値がない」と言うのですか。
********************************************
1 :博多の大ちゃん :2006/10/24(火) 08:33:23 ID:+KYWffHA
380円です!激安 うまい! 替え玉あり くせになるぴりからです。
 一心軒というお店の名前です。

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/26(木) 20:09:00 ID:mHJImoNw
たしかに、ここの坦々麺イイよな。

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/30(月) 15:39:36 ID:+p6RHFQw
怪龍博多店の近くにある店だろ?
確かに安くてウマイ。
怪龍はいつ見てもガラガラだが、この店は繁盛してるよな。
と言っても、怪龍は半分以下の客入りでも儲かる値段だからなー


7 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/01(水) 20:18:48 ID:17IRswKB
しかし、あの金額\380で
やってるのが凄いな。
********************************************
いったい、どれほどのボキャブラリーを駆使すれば「情報価値がある」というのか。
637a
垢版 |
2006/11/06(月) 17:30:31HOST:softbank218114038075.bbtec.net
>スレ立て後10日で8発言(有意な発言は4つ)であり、dat落ちを待つことも考えましたが、

実際、そのようにすべきです。

>「あげ」が書かれたことで、情報価値がないままあげ続けられることを考えて、 削除の判断をしました。

なぜ、たった一度「あげ」が書かれただけで【積極的に削除】するのか。
これは【権限を逸脱した行為】であり、新規スレッドの成長を妨げる行為に他ならない。
削除人が【積極的に削除】してスレッドの展開を止めなければならない理由などありません。

そもそも、「情報価値」という人により価値判断の異なる客観性のないものに対して、
安易に削除権限を行使していることに問題があると指摘しているのです。
これらのスレッドは、削除屋りんどう★氏のような判断に偏りのある削除人が対応する「削除案件」
ではなく、様子見の上で判断するスレスト対応をする類の案件でしょう。
自分にその器量がないことを自覚して、客観的で公正な判断の出来る自分以外の削除人さんに判断を譲るべきです。
638a
垢版 |
2006/11/06(月) 17:33:36HOST:softbank218114038075.bbtec.net
それから質問です。

【茨城】なんでんかんでんプラス【土浦水戸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162721166/
これの削除理由はなんですか?
2006/11/06(月) 17:47:11ID:???0
>638
東京来たらとにかくなんでんかんでん食え-三敗目-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111044160/
との重複です。
「なんでんかんでんプラス」という店舗が土浦市に実在したことは確認しておりますが、
なんでんかんでんとフランチャイズ契約を結んだ店舗であり、店舗別スレである上記スレを
使用するのが本来の姿であると判断しました。

それで上記スレの会話が混乱するのであれば、
スレッドの分離もやぶさかではありませんが、
現段階では上記スレを使用していただきたいと考えております。
640RX-774
垢版 |
2006/11/06(月) 18:58:54HOST:pl249.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>638
ローカルルールに、

>個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。
>支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、
>削除されることがあります。

とあるけど?

それと、まともな議論をしたいのなら、いきなり剥奪だなんだと言い出さない方がいいよ。
そういうのは、結果として発生するものであり、それを議論の結論にするのは、筋違い。
叩くのは、削除人個人ではなく、あくまで削除行為そのものなのだから。
2006/11/06(月) 20:24:15HOST:nkno139128.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>639
ついでに質問。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/130+141

【デカメンマンとMコマは】べんてん80【出入禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162172880/
スレタイに固定ハンドルネームが入っているにも関わらず、削除判断をせずに保留とした訳を
お教え下さい。


>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
>自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または
>移動対象にします。
642a
垢版 |
2006/11/07(火) 00:32:57HOST:softbank218114038075.bbtec.net
【茨城】なんでんかんでんプラス【土浦水戸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162721166/
について

1で「茨城No1のとんこつラーメンはここ以外考えられない!」と書いてあることから分かるように、
このスレッドは茨城の話題として立てられています。
そんな茨城の店の話題を「東京来たらとにかく〜〜」というタイトルのスレッドで一緒にしろ
と言うのはおかしな話です。

しかも、この店は誘導先スレのなんでんかんでんの支店ですらありません。
フランチャイズ契約をしているのかもしれませんが、なんでんかんでんフーズとは別の企業体で、
なんでんかんでんとは別に単独のHPを持つ独立した店舗です。

上記の2点から言って、このスレッドを「重複」と看做すことなど、出来はしません。
そしてなぜ、レスの付き方の様子を見ることもせずに、スレ立てからわずか半日でいきなり削除するのか。

改めて、
私的基準で不当な削除行為を安易に繰り返し、新規スレッドの成長を妨げる
削除屋りんどう★氏の削除権限の剥奪を要求します。

>RX-774氏へ
新スレが育たない原因が、権限を逸脱した不当な削除を繰り返す「削除人個人」にあることを指摘しています。
個人批判になるのは当然のことだと思います。
643名無し
垢版 |
2006/11/07(火) 09:17:18HOST:p15133-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>641
固定ハンドルがあくまでサブタイトルだからじゃないのかな。

現実的には
【デカメンマンとMコマは】べんてん80【出入禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162172880/

の方が順調に進行してるようだしね。
644a
垢版 |
2006/11/07(火) 20:46:52HOST:softbank218114038075.bbtec.net
スレタイに堂々と「デカメンマンとMコマは出入り禁止」としてあるのは
明らかにガイドラインに違反しています。

こういう明らかにガイドラインに反するのスレを放置し、重複の混乱に対処できない無能な削除人が、
一方ではガイドラインにもローカルルールにも反していない新規スレッドを、極めて偏った価値観に基づき
「情報価値がない」などと言って潰し続けているのはやはり問題です。
645a
垢版 |
2006/11/07(火) 20:55:10HOST:softbank218114038075.bbtec.net
「合わせて削除」について。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/113-115
>6番目は、誘導先も削除ガイドライン「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
>に違反しているため、合わせて削除しました。

このスレッドは「重複」で削除申請されていました。
しかし、その誘導先は「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」として「合わせて削除」されました。
誘導先を削除した時点で、削除依頼されたスレッドは「重複」ではなくなります。
「重複」とされたスレッドは、誘導先が削除され「重複」ではなくなった時点で削除される根拠を失っています。

つまり、当初の削除依頼自体が無効になっています。
にもかかわらず、それを削除するのは極めて私的価値観に基づく【権限を逸脱した行為】でしょう。

ちなみに、当該スレッドは再度立て直され、またしても◆eNHBHYnDEg氏により削除依頼が出されましたが、
削除屋りんどう★氏よりも先に別の削除人氏に対応していただいたお陰で存続することが出来ました。
その後、当該スレッドは極めて健全な形で伸びています。

このことからも分かるように、削除屋りんどう★氏の関与はスレッドの健全な成長を阻害しています。
2006/11/07(火) 22:43:35HOST:nkno139128.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>643
いくらスレが進んでるからとは言えコテハンが入ってるスレを残したままにしとくのはちょっと。
「ラーメン板ではコテハンはサブタイトルなら入れてもおk」みたいになったらマズいんじゃないかと。
ましてやべんてんスレはもう一つスレが立ってて重複状態にもなってる訳だし、
保留などせず片方をすぱっと削除してもらいたい物なんだがね。
647a
垢版 |
2006/11/08(水) 10:59:25HOST:softbank218114038075.bbtec.net
立てられてから日が経ちレスが付いてしまっているので、「削除」ではなく「スレスト」が妥当ではないかと。

削除依頼は直ぐに出されましたが、削除人が見るのが遅くなってかなりのレスが付いてしまっています。
しかし、それ自体は仕方ないことだと思います。
この場合、自分にスレストの権限がなく対応が出来ないのだから、出来ないものを勝手に「保留」などせず、
スレストの出来る削除人さんに連絡をするべきでしょう。
実際、削除屋りんどう★氏は「柏スレ」の重複に関しては他の削除人さんに依頼しています。

ところが、削除屋りんどう★氏がスレストすべきだと考えていた方とは逆のスレッドが止められました。

柏の後発重複スレの削除依頼に対する削除屋りんどう★氏のコメント
「誘導先はスレタイに問題があるので、どちらを残すかを話し合って決めてください。」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/111
逆のスレッドをスレストすべきと考えていたことが分かるコメント。
「2番目は、有用なレスがないとは言い切れないので、スレストできる削除人に依頼してきます。」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/115
削除屋りんどう★氏が考えていた方とは逆のスレッドが止められたのは、至極当然の判断だと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/123

以上のような経緯から、今回スレストを依頼せずに保留しているのは、長期にわたって放置され、
スレが進行してしまった既成事実を作って、スレストすべきスレッドの方を残したいという願望からだと
邪推されても仕方ありません。
また、柏スレの削除依頼に対するコメントでは「誘導先はスレタイに問題がある」と表現していますが、
これは要するに「スレタイが気に入らない」ということでしょう。

このように、削除屋りんどう★氏は極めて偏った私的価値観での削除行為を繰り返しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況