━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねつぞう(‥ザウ)【捏造】
(「ねつ」は「捏」の慣用音)事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。「報告書を捏造する」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)【どっちも板違い】と明言していることは事実であり、
(2)【どっちも板違い】という部分にアンダーラインを引く感覚でお伝えしている
だけであり、いわゆる強調の意味であり、
(3)原文そのものを改ざんし、書き換えているわけでもなく、
例えば、
(4)【どっちも板違いではない】、あるいは【板にふさわしい】と表現している
のにも関わらず、【どっちも板違い】とお伝えしているならば、
明らかに捏造していると言えます。

そういうことよりも、今、考えなければならないポイントは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
84 :削除屋@小太郎 ★ :03/05/20 01:37 ID:???
どっちも板違いな気もしますが・・・とりあえず様子見で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということなので、その時は、削除依頼の理由が重複スレッド
だったため、どっちも板違いな気がして、コテハン叩きなど
他の理由がないと片方だけ削除するわけには行かなかったのでしょう。

いわゆる削除依頼の理由が不備だったから削除されなかった
と私が思ったわけであり、私が削除依頼の理由に、コテハン叩きを
付け加えて削除依頼した経緯を説明するために記載さています。