週刊少年漫画板
http://comic3.2ch.net/wcomic/
虫の発生率が高いため、削除依頼が頻繁に出されますが、そんな板違いスレに巻き込まれたとお考えの方は、このスレで問題提起してみてください。
ただし、削除議論板のルールに従って、冷静に議論してくださいね。
wcomic:週刊少年漫画[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053296736/
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053399983/
週刊少年漫画板削除議論スレッド
1フレア
03/06/07 11:27HOST:p5112-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp2きぇを
03/06/07 11:35HOST:p4227-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp 2ゲット
3名無し
03/06/07 13:39HOST:P221119003247.ppp.prin.ne.jp 削除人さんに質問なんですが、現行の仮LRで「趣旨の異なる」同一作品の考察スレが立った場合、
どのような判断になるんでしょうか。
「あくまで同一作品に付き一つだけ容認」という解釈で重複で削除されるのか
あるいは趣旨が異なる以上重複ではないので削除はされないのか。
どちらになるんでしょうか。
どのような判断になるんでしょうか。
「あくまで同一作品に付き一つだけ容認」という解釈で重複で削除されるのか
あるいは趣旨が異なる以上重複ではないので削除はされないのか。
どちらになるんでしょうか。
4_
03/06/07 21:21HOST:proxy111.docomo.ne.jp 内容によると思うがなあ
ただ2chの傾向として既得権益化しちゃうんだよな
で数スレ後に似たようなこと話てるのにあの時認められたから
とか言ってごねるやつがでるんだよな
ただ2chの傾向として既得権益化しちゃうんだよな
で数スレ後に似たようなこと話てるのにあの時認められたから
とか言ってごねるやつがでるんだよな
03/06/09 00:13ID:???
>3
あくまでも個人的な考えですが。
「考察スレ」の定義にもよると思うんですが、趣旨が大きく異なる場合
今の週刊少年漫画板のローカルルールでは重複として処理するのは難しい気がしますよ。
本スレ・アンチ・ネタバレは同種のスレが立てば趣旨はほぼ同じでしょうけど
ご指摘の通り考察スレでは趣旨の違うスレが立つ場合があります。
今のローカルルールには「同一作品に付き一つ」と言う縛りは無いですから、
明らかに趣旨が違えば重複とは言えないかと。
あくまでも個人的な考えですが。
「考察スレ」の定義にもよると思うんですが、趣旨が大きく異なる場合
今の週刊少年漫画板のローカルルールでは重複として処理するのは難しい気がしますよ。
本スレ・アンチ・ネタバレは同種のスレが立てば趣旨はほぼ同じでしょうけど
ご指摘の通り考察スレでは趣旨の違うスレが立つ場合があります。
今のローカルルールには「同一作品に付き一つ」と言う縛りは無いですから、
明らかに趣旨が違えば重複とは言えないかと。
6名無し
03/06/09 07:28HOST:P061198140094.ppp.prin.ne.jp >>5
返答どうもです。
つまり、「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」という判断をして欲しい場合、
現行のLRよりは「同一作品に付き一つ」とその旨明記する方が、
削除人さんの立場からして見ればわかりやすい、判断もしやすい、
ということで宜しいでしょうか?
返答どうもです。
つまり、「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」という判断をして欲しい場合、
現行のLRよりは「同一作品に付き一つ」とその旨明記する方が、
削除人さんの立場からして見ればわかりやすい、判断もしやすい、
ということで宜しいでしょうか?
03/06/09 18:28ID:???
>6
いやー それはどうなんでしょう?
色々考えてみたんですが、趣旨の違う「考察スレ」が複数立つ可能性があるとすれば
「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」という判断自体が難しい気がしてきました。
重複で依頼が出された場合、ローカルルールに従って機械的に処理すれば良いのか?
趣旨が違うのにガイドライン的に重複と言えるのか?
なんて疑問が頭に浮かんで悩む事になりそうな。
「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」を望むなら
そう書くのが一番わかり易いですが、やり易さ、判断し易さで言えば
「趣旨が違えば在って良し」な今のルールの方がやり易いですな。
いやー それはどうなんでしょう?
色々考えてみたんですが、趣旨の違う「考察スレ」が複数立つ可能性があるとすれば
「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」という判断自体が難しい気がしてきました。
重複で依頼が出された場合、ローカルルールに従って機械的に処理すれば良いのか?
趣旨が違うのにガイドライン的に重複と言えるのか?
なんて疑問が頭に浮かんで悩む事になりそうな。
「考察スレは同一作品に付き一つ、重複は削除」を望むなら
そう書くのが一番わかり易いですが、やり易さ、判断し易さで言えば
「趣旨が違えば在って良し」な今のルールの方がやり易いですな。
レスを投稿する
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 俺「美味いぞこれ」←渡してきそうなものと言ったら
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ