板違いについて追及したいとしても、自身がルール違反の投稿をしている時点で
説得力がないと思うのだが…。
ここは「削除された案件」についてガイドラインとの整合性などを議論する場であり
それをして「汎用性のある議論」という。
無論、ある削除依頼を「削除対象にあらず」と削除人が明言している場合に「ガイドライン上
削除対象である」という議論も汎用性のある議論となる。
削除対象であるかどうかの判断をせず、あるいは判断をしたが消すまでもない、迷ったなどで
削除しなかった…このことについて汎用性がある議論にはならない。
消すまでもない、何となく迷った、などなど意図はどうあれ(削除人には消す義務は
ないと管理人が明言している)消さないことは削除人の自由なのだから
というよりも少しでも迷ったら消さないという鉄則があるのだから
自己中心的であったとしても、(ほかの削除人もいるのだから)利用者側から糾弾できること
ではないし、そのような部分についての糾弾や批判の書き込みはスレ違いだと理解しましょうよ。
探検
ニュース
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 【音楽】ORANGE RANGE新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」リリース、アニメ「戦隊大失格」OPテーマ [湛然★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 教職員組合「中学生の万博参加を強制しないで!」教育委員会「貴重なご意見ありがとうございます👍」 [881878332]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [257926174]
- 有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」 [481941988]
- ガチのマジで誰も興味ない万博スレしか立てないやついるよな…… [918057362]
- (´・ω・`)おはよ
- 【大阪万博】 維新、自民、政府、大阪府、大阪市、経済界「万博の赤字を誰が負担するか? そんなのまだ決まってない」 😨 [485983549]