X



トップページ削除議論
995コメント672KB

ライトノベル板公民館 ANNEX Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
03/06/15 22:29HOST:p84dc8e.hacipc00.ap.so-net.ne.jp
ライトノベル板(http://book.2ch.net/magazin/)のID付き議論スレッドです。
 1.削除依頼に対する反論
 2.ラ板内での問題で他スレに迷惑をかけそうな議論
 3.ID付きの場所で行なったほうが良いような話題
上記の話題にお使い下さい。
もちろん、荒し煽りは放置推奨です(w

前スレ等関連事項は>>2-5あたりを参照
0337住民
垢版 |
2005/07/15(金) 21:26:19HOST:237.250.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>336
Missingの方は2スレ目から難民板に移動した。
0339マリみてスレ住人
垢版 |
2005/07/26(火) 19:54:03HOST:14.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
少々遅くなりましたが誘導されてきました。
削除整理板のライトノベル[レス削除]スレ166を書いた者です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092395001/166-167

166の書き込みの最後の行が冷静でない余計なものだったということは、自身で後から読んで実感しています。
ですが、それだけウンザリさせられている訳です。

ひとまず今後は余計な事は付け足さずに、削除依頼を続けていきます。
0340 
垢版 |
2005/07/26(火) 21:04:14HOST:dhcp250-12.tamatele.ne.jp
冷静で無い余計なもの、というか、不可能な事だから。
運営各板半年ROMっておいで。
0341339
垢版 |
2005/07/26(火) 21:34:25HOST:216.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
>340
検討も不可能でしたか。
運営について勉強しなおしてみます。
0342.
垢版 |
2005/07/26(火) 21:54:39HOST:R235061.ppp.dion.ne.jp
>>341
削除依頼スレで「削除以外の対策の検討をお願い」するのは板違いですよ(^_^)
0343イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 22:00:48HOST:usen-221x245x140x158.ap-US01.usen.ad.jp
要するに、規制を依頼するならそれなりの場所に行きましょう、ってこと。規制議論とか。
程度的には十分規制の対象となりうるレベルだし。
0344.
垢版 |
2005/07/26(火) 22:10:53HOST:R235061.ppp.dion.ne.jp


2chに規制をお願いする場所はないのだが、規制議論板へ荒らし報告すれば
結果的に規制が発動するかもという気持ちでお願いします。
>報告されるのであれば
0345339
垢版 |
2005/07/26(火) 22:37:37HOST:212.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
>342-344
あ、なるほどそういう意味でしたか。
まずは規制議論板をしばらくROMってみます。
助言ありがとうございました。
0349­
垢版 |
2005/08/01(月) 00:41:24HOST:eAc1Aeo065.tky.mesh.ad.jp
名無しの炒飯を久しぶりに見た。
0350ラ板住人
垢版 |
2005/08/01(月) 01:03:43HOST:p29175-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
俺も家ではtky.meshなのだが

多いよな、tky.meshでホスト晒す躊躇わないやつ(w
0351ラ板マン
垢版 |
2005/08/02(火) 20:31:31HOST:eAc1Ahx052.tky.mesh.ad.jp
じゅわっ
0352­
垢版 |
2005/08/02(火) 21:38:13HOST:P061198248022.ppp.prin.ne.jp
>>349-351
他所でやりなさい。
0353前スレ立て人
垢版 |
2005/09/02(金) 18:27:58HOST:YahooBB219039005032.bbtec.net
初代のスレ>>335立てた者ですが、
人気があると同時に「重複鯖負担」との苦情も出ています
このまま「キノの旅」スレがどんどん増えると、負担も増えるでしょう。
運営様にキノ専門板開いてもらうのもそう簡単にいかないでしょうが
キノの旅スレの人気と鯖の負担を天秤にかけて
削除か移転の判断をしていただくしかないのでしょうか?
0354名無しの妙心
垢版 |
2005/09/02(金) 18:42:48HOST:thnt.com.vn
ヒント:外部板、難民板を使う

ブギー流石スレは愛読しているw
0356 
垢版 |
2005/09/03(土) 15:09:09HOST:ppp210135150136.isdn.flets.nmt.ne.jp
>353
専用板が必要なほど人気があるとは思えないがw
難民行くのが無難じゃね?
0357前スレ立て人
垢版 |
2005/09/03(土) 21:42:13HOST:YahooBB219039005032.bbtec.net
難民板見てきました、ただ他のスレ住民の意見も聞きたいです。
私はスレ立ては>>335以来、一応自主規制してますが・・・
0359­
垢版 |
2005/10/06(木) 15:50:25HOST:eAc1Ahx182.tky.mesh.ad.jp
・・・ほぉ(愚息
0360 
垢版 |
2005/10/06(木) 18:55:42HOST:p6120-ipad32funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>353
人気かあるのは結構なことだが、
どのスレも本スレでやれば済む程度のネタだと思うけどね。
時にキノの本スレ以上の勢いで回ってるスレはいくつかあるが、
例えば、今は以前ほどの勢いが無いが876スレなんかは、
本スレひとつでネタでもなんでもこなしてたし、
他掲示板に分所作ってそちらで分類したり、ネタスレ立てたりして、
うまくやってた。
無神経に重複スレ立てる住民の性質からして他所に立てたところで
素直に移動するかどうかは怪しいが。
0361 
垢版 |
2005/10/08(土) 00:49:35HOST:ACCA1Aab083.chb.mesh.ad.jp
キノスレの連立はちとやり過ぎではあるよなぁ。
ひとつくらいネタスレがあってもいいかとは思うが、
このペースで重複立てられるとさすがに許容範囲を超えてると思う。
0362イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 16:35:28HOST:eAc1Aem087.tky.mesh.ad.jp
magazin:ライトノベル[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114381792/197
に対する説明です。

というか、まとまってるので以下コピペ。

経過
どうしてラノベは差別されるのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127995405/949
ID:WvWKGrg4が次スレと他のスレの統合について発言

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127995405/965-970
スレタイについて話す。

ID:alE6HVKeが
どうしてラノベは差別されるのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131775654/
を立て、さらに関連スレ?と思われるスレに誘導を書き込む

230 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/11/12(土) 15:15:08 ID:alE6HVKe
こっち逝けクソども
どうしてラノベは差別されるのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131775654/

ID:WvWKGrg4が次スレを立てて誘導かける
どうしてライトノベルは差別されるのか?総合 part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131777507/

というわけで
ID:alE6HVKe氏の
どうしてラノベは差別されるのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131775654/
を含めて削除依頼させてもらいました。
上記スレは前スレ、誘導したスレのリファレンスも無いため不十分だと判断します。
また誘導もあれでは、煽りにしかなりません。

以上ご協力お願いします。
0363 
垢版 |
2005/11/12(土) 16:53:34HOST:p1087-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127995405/
の住人であるID:WvWKGrg4がアンチラノベ系のスレの統合を目論み、

そのために更なる重複スレを立て、
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131777507/

「関連スレ」に「誘導」と称するマルチポストを行い、

他スレ住人の同意も取り付けないうちに削除依頼までしたと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/362

これで良い事したつもりか?
迷惑かけてるのはおまえらだろ。
0365イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 17:03:47HOST:eAc1Aem087.tky.mesh.ad.jp
ID:alE6HVKe氏の
どうしてラノベは差別されるのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131775654/

がマズイ理由は上記の通りです。

誘導をマルチポストと呼ぶのであれば、レス削除依頼下さい。

板に多数残る同様のスレを統合し、今後も立つであろうと思われる
同様のスレをこれで、重複として削除依頼できると思います。

ご協力お願いします。
0366 
垢版 |
2005/11/12(土) 17:31:37HOST:p1087-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114381792/197では、
「どうしてライトノベルは差別されるのか?総合 part2」スレとは全く違う内容のスレまで削除依頼されている。
その上、それらのスレ住人の意思確認すらされていない。
明らかに「どうしてラノベは差別されるのか?」の一部の者による独断専行だろう。
たしかに削除依頼されているスレは糞スレぞろいだが、だからと言ってこんな横暴がまかり通るはずがない。
0370イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 19:09:37HOST:eAc1Aem087.tky.mesh.ad.jp
議論スレではそれなりの言葉遣いをされた方がよろしいかと。
態度だけで、判断されてしまいますから。

老婆心ながら、ご忠告。
0371 
垢版 |
2005/11/12(土) 20:01:51HOST:p1087-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
>>368
議論は白熱しないだろ。
こちらは言いたいことは全て言ったし、
eAc1Aem087.tky.mesh.ad.jpはこちらの話を聞く気はなさそうだし。
あとは削除人の裁定に任せればいいんじゃないかね。

一応、このあたりも参考資料としてコピペ。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127995405/でのやり取り
ID:I3hD9lQo=p1087-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
ID:WvWKGrg4=eAc1Aem087.tky.mesh.ad.jp

984 イラストに騙された名無しさん sage 2005/11/12(土) 17:54:05 ID:I3hD9lQo
>>981
結果に問題は無いが、その方法が問題。
公民館あたりの然るべき場所できちんと議論して→ある程度の賛同を得て→統合スレを立てて→削除依頼、が筋だろう。
こんなところで勝手に事を進めて、他スレ住人の賛同も得ずに削除依頼して、その後で統合スレ立てて、文句があったら順次削除依頼を取り下げる。
段取りも糞もあったもんじゃないだろ。


988 イラストに騙された名無しさん sage 2005/11/12(土) 18:10:48 ID:WvWKGrg4
>>984
ああ、時間をかけるべきだったかもしれないのは素直に、謝罪。
ごめん。

しかし、時間をかけてもしょーもない議論の末、立て荒らしに会うのが
見え見えだったので、拙速でいった。

本当は ID:alE6HVKeが立てたスレ使いたかったんだが、誘導がアレだと
荒らしにしか見えないので泣斬馬謖の末、次スレを立てた。

どうかご理解頂きたい。


989 イラストに騙された名無しさん sage 2005/11/12(土) 18:27:52 ID:I3hD9lQo
>>988
開き直るなよ。つまり独断専行って事だろうが。

例えば「イラストが必要か否か語るスレ」と「イラストレーターを語るスレ」なんてのがあったとして、
誰かが「イラスト統合スレ」なんてのを立てて上記2スレに削除依頼したらどうする?
今回の件が通るなら、それもまかり通ってしまうだろ。

「糞スレだから統合されて当然」ってなら、糞スレだと判断する基準はどこにあったんだ?
今回削除依頼されたスレの中には、重複していないスレもあったし、まともに成立してるスレもあったわけだが。

十分な議論もなしにスレの大量統合なんてすべきじゃない。
0372 
垢版 |
2005/11/12(土) 21:36:26HOST:p1087-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
あ、ごめんなさい。訂正です。

>>371
>こんなところで勝手に事を進めて、他スレ住人の賛同も得ずに削除依頼して、、文句があったら順次削除依頼を取り下げる。
の一文、「その後で統合スレ立てて」という部分は間違いです。
統合スレは削除依頼の前には既に立ってました。
0373t219124111217.datacoa.jp
垢版 |
2005/11/13(日) 00:59:13HOST:t219124111217.datacoa.jp
不要なスレを削除依頼するのはどうでも良いんだが、
季節毎に使用しているスレを削除依頼するのは止めてくれ
一応は削除依頼が通らなかったスレの再利用で、半年に一回は使っているし
暗黙の了解でその時期にしか見ないor書かない人間もいるんだから
更にその再利用スレが終わったときには別のスレを再利用しているんで、流れを見てくれ->削除依頼を出している人
0374七資産
垢版 |
2005/11/18(金) 02:46:24HOST:t518098.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
地下スレ再利用は削除上等でやるものだったのだが
今は違うのか?
0375
垢版 |
2005/11/19(土) 23:52:26HOST:ppp210135151121.isdn.flets.nmt.ne.jp
>>374
いんや、その考え方で間違いは無い。少なくとも、373の理由で削除すんなってのは
理由にゃならん。とはいえ、判断すんのは削除の人だから、任せときゃいいのよ。
0376名無しの妙心
垢版 |
2005/12/02(金) 17:29:31HOST:pcp0010456700pcs.carlsl01.pa.comcast.net
最近とみに思うが、ちょっと削除人の裁定におんぶにだっこに
なりすぎじゃないか?

・・・仕方の無い事なのかもしれんんが。
0377イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/12/03(土) 00:18:47HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
まぁ、進展のない議論で公民館を数百レス使いつぶすよりはマシじゃあないかなぁ、という気も。
昔はそういうのがいっぱいあったから……疲れた。
0378イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/12/04(日) 23:00:09HOST:eAc1Ahy119.tky.mesh.ad.jp
そして、削除人さんが10/29からスレ削除スレに来てくれない事実。
ヤパーリ問題あるだろ。
0379名無しの妙心
垢版 |
2005/12/05(月) 11:30:34HOST:202.146.15.20
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131023110/

ここに依頼まとめして持って行ってみ。
多少は速くなる。


まあ、裁定任せられたら敬遠したくなるのは確かだと思うし、
こことか使ってもうちょい議論するような形取った方が
いいんでないかね?とは思わなくも無い。
>>377氏の考えもわかるんだけどねぇ・・・難しいわ。
0380イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:48:51HOST:pl181.mas1102.iidabashi.nttpc.ne.jp
公民館が無駄な保守で埋められるよりはましだろうから
方向性を決めるのだけでも議題に上げるか?

それと、古いスレを新しいスレに合流させようとしてる奴がいるのも問題かな?
0382& ◆edUOWCOnr2
垢版 |
2005/12/12(月) 23:50:56HOST:pl144.mas1102.iidabashi.nttpc.ne.jp
それも良いな
空気読んでない人間が建てたスレは重複or糞スレが多いから
糞スレ総合なら雑談や校舎裏と違って実験には使いやすいだろうし、再利用よりは同意が得られそうだ
スレが軌道に乗るようなら分離独立で行けるだろう
0383名無しの妙心
垢版 |
2005/12/13(火) 11:14:25HOST:211.219.169.34
スレ立てるまでもないネタスレが既にあると思うが。
伸びないネタスレに関しては、アレと重複って事で
依頼したらいいんじゃないか?

糞スレに関しては、糞スレ総合とか作っても立つのは立つし、
削除依頼そのものはガイドライン4とか5とかでできるから、
別に総合スレとか必要ないと思うがな。
0384イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/01/06(金) 18:51:23HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
なんか新人賞スレについてグダグダが持ち上がったり持ち上がらなかったりしているようですが。
どうせ真面目に議論するならここなので、予防線張っておきます。

一応前回の削除人さんの裁定がありますので、ここで新人賞スレ削除の方向に議論を提起される方は
前回の裁定が無効であると主張するに足る *具体的な* 理由を挙げてくださいね。
(例えば、前回の裁定時から変わった状況などを具体的に)

ただ単に前回の裁定に不満があるから再提起、っていうのは
誰にとっても激しく労力の無駄なので遠慮してください。
0387イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 10:03:15HOST:eAc1Aik219.tky.mesh.ad.jp
>>384
おそらく、自治イメージダウンの為と思われるが
HOST:i60-42-241-77.s02.a027.ap.plala.or.jp が削除依頼を出している。

俺的には相変わらず、板違いだけど黙認のスタンス。
0388イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/04(土) 22:22:28HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
依頼出した当人が来ないことにはどうしようもないでしょ。 多分来ないと思うけど。
0390イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 12:27:07HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
巡回してみたがこれはひどい

magazin:ライトノベル[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114381792/292
>ラ板の住人はなにぶん自治を嫌う傾向がございますから、削除依頼を出されてか
>意見が述べられ始めているというのが現状でございます。

ロクに議論も行なわず削除依頼出した香具師の言う台詞かこれは。
ロカルー依頼の件といい、今回改正派はなんかアレっぽいのが多いな……。
0391イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 13:11:10HOST:203-165-187-147.rev.home.ne.jp
>ただ単に前回の裁定に不満があるから再提起、っていうのは
>誰にとっても激しく労力の無駄なので遠慮してください。

んな無茶な。
それに前回の削除人と今の削除人は違う人っぽいよ。
創作系のスレがラ板にあってしかるか、現削除人に問うのも一つだと私は思います。
新人賞スレは現状ルールでもかなりのグレーゾーンですよ。
0392
垢版 |
2006/03/06(月) 13:19:47HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>391
つーか元から 完 全 に グレーゾーンなんだが。
その上で「黙認」となってきたわけね。
0393
垢版 |
2006/03/06(月) 13:29:21HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
ああ、ついでにもう一つ。
>前回の削除人と今の削除人は違う人っぽいよ
「前回」も「今」もないけどな。担当制じゃないんだし。
毎回の削除処理で違う人でもおかしくない。
0396
垢版 |
2006/03/06(月) 14:06:58HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>394
「黙認扱い」になったのは削除人個人が「黙認」しているわけじゃないよ?
0397散歩中
垢版 |
2006/03/06(月) 16:39:07HOST:p2051-ipbf10akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
「黙認」 w 
0398飯田橋
垢版 |
2006/03/06(月) 22:22:53HOST:pl029.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp
今北産業
何で最初からこっちでやらないのかね?
告知は雑談と公民館でやれば問題は起こらないと思うけれども
0399おさげ
垢版 |
NGNG
なんか定期的にあがる話題っぽいな
0400 
垢版 |
2006/03/07(火) 03:41:04HOST:softbank220051124084.bbtec.net
>何で最初からこっちでやらないのかね?

こっちでやろう、という意見が出ると、
突然発案者が消えて二度と現れなくなる。
毎回その繰り返し。
0401イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/07(火) 07:20:03HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
じゃあこの話題が出るたびにこっちに誘導すればいいのかw

ANNEXに行くのをごねてるのは、何なのアレ?
0402こちらでも一応意見を述べさせて頂きます
垢版 |
2006/03/07(火) 07:27:05HOST:221x240x121x243.ap221.ftth.ucom.ne.jp
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085577239/995

995 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 06:32:04 ID:/PouvYeD
>>994
「新人賞に「応募する奴」の話は創作文芸へ」
「新人賞で「発表された作品」の話はライトノベル板へ」

新人賞に関しては、俺も文芸板でやるべきだと思う。
新人賞受賞者の作品について語るならともかも
新人賞を受賞したい人の意見交換の場(雑談含む)は
カテゴリーエラーだと思うし、

>>902

まずこの意見について反論してくれ。
>>747>>918も読んだが、話を逸らされている気がしてならない。


これから出社なので頻繁にレス出来ないですが、こちらにレスしないと聞いて貰えないようですので時々顔だしますね。
0403イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/07(火) 07:44:54HOST:221x245x140x158.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>402
てーか時々じゃなくてこっちメインにしようよ。

>新人賞を受賞したい人の意見交換の場(雑談含む)は
>カテゴリーエラーだと思うし、
多分ここ見てるほとんどの人は、新人賞スレが黒にとても近いことは認識してると思うんだ。
いろんなところで、『黒に限りなく近いグレー』という言葉が出てたと思う。
これは追い出し賛成派、反対派問わず大体の人が共有してること。

問題は新人賞スレが黒かどうかじゃなくて、
昔侃々諤々の議論をして(議論の詳細はこことここの前スレ見て)、
それでようやく落ち着いたものを今何故蒸し返す必要があるのか、
それに足る理由を示して、昔の議論に参加していた人たちも
最近入ってきた人たちも納得できるような解決策を探ることだと思う。

前と同じ理由で議論したいってのは勝手だけど、
議題が同じで根拠も同じなら同じような空転議論になることが目に見えてるから、
昔議論に参加していた人たちはものすごく鬱陶しがるし、
その人たちの理解を得るのは困難だと思うよ。
0404イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/07(火) 07:50:51HOST:221x240x121x243.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>昔侃々諤々の議論をして(議論の詳細はこことここの前スレ見て)、
>それでようやく落ち着いたものを今何故蒸し返す必要があるのか、

ルールは暫定的に変わるし、議論に加わりたくないのなら加わらなくていいんじゃないかな?
蒸し返す、過去に決まったことだからグレーでも黙認、
今それが嫌だという人が出てきている、それを変えようとしてる人がいる。

>問題は新人賞スレが黒かどうかじゃなくて、

これは新人賞存続派の詭弁にしか聞こえないよ。

>>402の意見について君はどう思う?



ってマジで時間がないわ。
0405_
垢版 |
NGNG
一旦収まったものを再び変えようとするならば相応のエネルギーがいる。
あくまで基本的な区分けでの判断・意見を下に移転させたいみたいだが、
それが通用しやすいのは元から普通のものであるだけだろう。
一度特殊化されてしまったものについては、それなりに特殊な発端がなければ
普通の手法では賛同を得られにくいんじゃね?
消極的存続派が聞きたがっているのはその発端だろう。
特殊化することで(その是非はともかく)解決した物議を再び持ち出すだけの発端を。
それが示せないなら「自分が自治に関われなかったので蒸し返してる」ように
受け取られてもしょうがねぇだろうな。

「変えたい」と思う人がその時その時で出てくるのは道理だが、
それだけじゃなかなか変わらないもんだろ。
0406イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/07(火) 10:21:20HOST:wp103.ecc.u-tokyo.ac.jp<192.168.110.5>
>404
ガッコからで失礼。

> >>402の意見について君はどう思う?
だから、ほぼ黒だと言ってるじゃないのさ。
その上で、問題はその上にあると言っている。
現存続派と言うか前の議論をしていた人たちは(一般化するのが良くないなら、おいらは)、
その事を十分認識した上で、1スレだけならという結論に達した。
新人賞スレが黒だっていうのは、前の結論が出た後にもしつこいくらい確認された。

だから、今あなたがカテゴリーエラーだと騒いだところで、
「んなことは判っている。 だから何?」としか思えないんだ。


いっぺん特例を作った。 ワナビたちがそこから出てこないという条件付きで。
その特例を覆さなければならない根拠は何?
ワナビスレが当初の約束を破って2スレ以上に分化したりしてる?
新人賞以外のスレで新人賞の話題を公然とするようになってる?
おいらにはそのどちらも見受けられないんだけどな。

あ、ちなみにおいらも前の時は追放派だったことを付け加えておくね。
0407 
垢版 |
2006/03/07(火) 12:15:41HOST:softbank220051124084.bbtec.net
>>404
>ルールは暫定的に変わるし、議論に加わりたくないのなら加わらなくていいんじゃないかな?
>今それが嫌だという人が出てきている、それを変えようとしてる人がいる。

それは理由になってないんじゃない?
「自分が変えたいから変える」と言ってるだけじゃん。
「黒に限りなく近いグレーだから追い出すべき。それ以上の理由はない」というのは
「黒に近いとはいえグレーなんだから黙認すべき。それ以上の理由はない」
というのと全然変わらない。説明になってないよ。

前回は散々議論した末に

・スレ乱立したりスレ外で新人賞関連の話題が出なければ実害はない
・新入りさんがレーベルスレで新人賞の話題を出そうとした際の誘導先として有効
(板が変わると敷居も高くなるから、目に付くところにあったほうがいい)
・ワナビのほとんどは同時にラノベの読者でもあるから、スレを追放しても
板からワナビがいなくなるわけではない。無意味。

ってあたりに落ち着いた記憶がある。
今の(俺含む)消極的容認派も同じ意見だろう。
みんなグレーゾーンであることは認識済みで、それでもなお上記の理由により
黙認ってことにしてるんだよ。
それを上回るだけの「追い出す理由、ロカルー改正の理由」を提示できるかって話。
そうすることによってどんなメリットがあるの?ってこと。
0409 
垢版 |
2006/03/07(火) 15:44:45HOST:kct06a-236.spacelan.ne.jp
>>408
そいつはゼロとかいう荒らしだ。
そのスレも、ゼロが勝手に立てて意味不明な自作自演し続けてる。
しかもしょっちゅう他のスレを荒らしにいきやがる。
スレ削除はもちろんアク禁にして欲しいくらいだぜ。
0410uxCLC3zy ◆yw7hh/H2.6
垢版 |
2006/03/07(火) 16:02:27HOST:softbank221095222003.bbtec.net
とりあえず、同一性保持カキコ
0411 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:05:50HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
俺も同一性確保カキコー
0412イラストに騙された名無しさん
垢版 |
NGNG
荒らし個人と新人賞スレ住人総体は区別して考えなければならない。
0413uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 16:06:25HOST:softbank221095222003.bbtec.net
うぉ。もう1人softbankいたのか。せっかくのリモホなのに、ちと紛らわしいぞなもし。
0414
垢版 |
2006/03/07(火) 16:11:19HOST:211.net219117077.t-com.ne.jp
>>408-409
つまり、現状では実質的な被害者なのに、その被った害を元に責められるという、
ありえないほど民主的な議論の真っ最中というわけですね。

もしこれが議論の種となっているならば、
「よーし、パパ、公民館スレをグダグダさせたり新人賞スレ潰すために、
ワナビじゃないけど新人賞スレ乱立させちゃうぞー」みたいな人が増えてしまうかも知れず
むしろ、ここで削除したらまずいていう状況でもありますね。
0415 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:11:23HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
んでは、むこうの>>53の意見を読んで、
新人賞スレの消極的容認とする場合の意見を書くよ。

他スレでワナビ臭えのがいたら早めに新人賞スレ側で回収していただきたい。
でなきゃ責任持って削除依頼なりなんなりの処理を。
重複荒らしスレ建ててる奴についてももっと積極的に叩け。スレ削除依頼とかしろ。
お情けでゴミ箱として継続を望のならもっとゴミを集めて回って欲しい。
0416uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 16:13:41HOST:softbank221095222003.bbtec.net
というわけで整理。

議題:ライトノベル板における新人賞スレは削除すべきである。
経緯:グレーゾーンとして黙認。
権威:削除人による削除見送り判定アリ。
0417 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:15:04HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
あと、新人賞スレが削除を望まれていると言うことをスレ内で明確にしておいて欲しい。
長くなろうがテンプレに入れるなりしてな。荒らしテンプレと一緒にでもして。
ゴミ散らかすな。
0418uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 16:18:47HOST:softbank221095222003.bbtec.net
実は削除人認定が出る前のワナビスレ統合の乱で出た結論がそれだったんだよな。

きっちり自分たちでスレを管理汁。
ワナビ臭は外に出すな。
このスレ以外にワナビ系スレが立ったら、積極的に誘導・削除依頼汁。
荒らされてもシラン。自治スレにも持ち込むな。自分たちで処理汁。
てな感じ。

それの名残はもはやsage徹底汁テンプレぐらいしか残ってないわけだが。
0419 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:19:23HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
だめじゃん。

やっぱり削除しよう。
0420 
垢版 |
2006/03/07(火) 16:19:45HOST:kct06a-236.spacelan.ne.jp
かなり無責任とは思いつつ、理想いってみる。

ラノベサロン板作ってもらって、そこにワナビスレをネタスレごとまとめて放り出す。
「俺ならこうする」「こんな話しなら良いのに」的なカキコする輩は、
どこかで書き込まないと気が済まないんじゃないかと思うので、
サロンに作品スレやレーベルスレ作っとけば、そこでカキコするだろうし、
そうなれば、ラ板本スレにまでかく必要なくなるから、ワナビ臭漂うカキコも少なくなるんではないかと。

しかし、新板立てる手間と負担考えると、現実的提案とも言えないのがきついところ。
0421 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:20:44HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
っつーかその流れだと過去の容認根拠を自ら放棄したとして
削除されても文句言えねーっつーか
問題を繰り返しているのは新人賞スレっつーか
削除しろ。
0422uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 16:26:21HOST:softbank221095222003.bbtec.net
で、キレた住人が今度こそ削除汁とやったのが削除人裁定の乱。
この時はもうだめぽと移住先の話し合いなんかも出てた記憶がある。

が、まさかのグレー認定。
これ以降、しばらくはワナビスレ削除議論は沈静化する。

その後、これが予想以上に錦の御旗化してしまい、まともな削除議論がそもそも出てこないという始末に。
この辺を荒らしにつけ込まれたのか、もともと荒らしが削除派だったのかは不明だがぐだぐだ期が続いて今に至る。


当時と劇的に環境が違う部分は
1.曲がりなりにもグレー認定がある。
2.創作板でライトノベル関係が受け入れられる素地が出来上がっている。
3.したらばもある。
4.ラ板自身のネタスレ許容度が上がっている。(当時はよっぽど面白くないとペケだった)
5.住人の増加が著しい。(雑談に一日に5スレついたら、祭り呼ばわりだった時機もあったり)

とくに創作板の許容度が拡大しているので、当時の「他に行き場が無いです」は今は無効だな。

と消極的容認派でした。
0423おさげ
垢版 |
NGNG
〆の「削除しろ」は誰に言ってるんだ、と揚げ足取り
0424ID:whcdpuzK
垢版 |
2006/03/07(火) 16:32:26HOST:softbank220051124084.bbtec.net
>>413
俺かな?多分数字部分で区別がつくはず。

>>415
>他スレでワナビ臭えのがいたら早めに新人賞スレ側で回収していただきたい。
>でなきゃ責任持って削除依頼なりなんなりの処理を。

君、こうレスしてるんだけど・・・

>そこで問題となるのは各レーベルスレと作家スレで新人賞スレの問題とは
>切り離されているだろうが。

正直論旨が矛盾しまくってて何が言いたいのか分からない。

で、その上で言うと、ワナビ臭いの判定方法が不明。
(新人賞の応募の話とか出てくれれば普通にわかるが、
そういう書き込みに対しては今までも誘導が行われているはず)
回収の方法も不明。
(煽り荒らしだったら注意なんか聞かないことは常識)
「ワナビ臭い」は削除理由にならない。
(削除のガイドライン参考)

>重複荒らしスレ建ててる奴についてももっと積極的に叩け。
>スレ削除依頼とかしろ。

叩いて注意して聞かないから(嵐だからね)現在のスルーになってる模様。
削除依頼は出されている。
(通ってない理由は知らない)

>>417
>あと、新人賞スレが削除を望まれていると言うことをスレ内で明確にしておいて欲しい。

望んでいる人も別に望んでいない人もいる以上、偏りすぎでは?
グレーゾーンであることを明記するなら依存はないけど。

>>418
>それの名残はもはやsage徹底汁テンプレぐらいしか残ってないわけだが。

自治、誘導はそれなり。
公民館に持ち込んでいるのは常に安置ワナビの側。
というのが俺の意見。

出来るだけ客観的に書いたつもりだけど、
異論があれば具体的によろしく。
0425 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:32:49HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
>>423
ははは、感情的表現であるよ。

で、大暴れした俺は発起人じゃないんだが削除議論の発起人はどこよ。
もう時間がないから書きたい事書いて消える。

・投票があった場合は削除に賛成
・削除が否定されても新人賞スレに警告文は出すべき
・重複スレはとりあえず消して貰う
以上。
0426uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 16:39:11HOST:softbank221095222003.bbtec.net
観測所があった当時は、じつはこれが対荒らしようのゴミ箱として機能していたり、各スレの問題の早期警戒の役目を担っていたりしたわけで。
もちろん、イラン軋轢も多々生み出したが、観測所住人は気合い入った連中が多かったのでわりとうまく自治ってた。
(雰囲気的にはハン板の筆頭コテ連中のラ板版のノリに近い)
当時、ワナビスレが容認された理由に観測所住人の仲裁があったのはかなり大きかったと思う。

正直、ラ板全体の自治能力が落ちてきてはいるなと感じる。

・消極的容認
・理由はあのスレはパンドラの箱で希望もあるかどうか怪しいから。
・ルール的にはグレーだからというのもある。
・自治はしっかりしてね。
・自覚もしっかりもってね。

あとはワナビスレの意見を見てみたいので、しばらく静観。
0427 ◆.y/n/dQFpE
垢版 |
2006/03/07(火) 16:44:40HOST:u10k112086.ictv.ne.jp
>>424
> 論旨
そっちの言い分を飲んで
>そこで問題となるのは各レーベルスレと作家スレで新人賞スレの問題とは
>切り離されているだろうが。
を引っ込めた上で書いてるんよ。

んじゃ今度こそ消えーる
0428
垢版 |
2006/03/07(火) 16:46:23HOST:211.net219117077.t-com.ne.jp
◆.y/n/dQFpEは、何で上の立場に立っているような言い方をするんだろう?
0429消極的容認かな
垢版 |
2006/03/07(火) 17:13:43HOST:32p6-p11.ddip.hi-ho.ne.jp
ま、新人賞スレが消えても別に構わないが、
前回グレー判定で存続となったのに、
今回、再度議題にあがったのは何故って疑問がある。

>>415
「ワナビ臭え」ってつまり、あなたが「ワナビ臭え」と思ったものが
「ワナビ臭え」ってことでOK? あまりに主観的すぎるよ。
そして、荒らしが出たから削除しろってのは絶対反対。
あのスレの住民が多数荒らし始めたならともかく、
一人や二人が荒らし始めたからスレ削除なら、
それこそ別スレでも同じ運命をたどる可能性がある。
だいたい、普通のスレ住人に荒らしをどうにかしろって無理でしょ。
人の言うこと聞かないのが荒らしなんだから。

>>417
向こうのスレのローカルルールに追記するなら、
「一部に削除を望む人がいるのでテンプレ厳守で大人しく」
ぐらいか。

>>422
一つ聞く。
本当に創作板の人達は新人賞スレを受け入れてくれるの?
向こうに行って、向こうの板が荒れたらどうするの?
そんなのシラネってわけじゃないよね。
それとも、向こう行って荒れたら再度受け入れるとか
0430uxCLC3zy
垢版 |
2006/03/07(火) 17:19:47HOST:softbank221095222003.bbtec.net
>>429
当時は、スレが立った瞬間にAA爆撃ジサクジーエンで速攻で壊滅というぐらい凄かった。
煽りも半端じゃなかったし。
この前のVIP乱入よりもひどかった。
それに比べたら、ということ。
漏れ的には移住するなら、したらばへどうぞという気分。
ただし、消極的容認(というか保守現状維持)が見解なんで、別に出てけと漏れは思ってない。
そうなっても仕方ないなとは思うけど。

創作板にライトノベル関連のスレが複数立ってて誰も何もいわんというのを最近知って吃驚仰天。
0431429
垢版 |
2006/03/07(火) 18:21:55HOST:32p8-p12.ddip.hi-ho.ne.jp
>>430
なるほど。少なくとも状況は確実に改善しているってわけか。
その点に関してはよくわかりました。ありがとう。

ただ、それでもこっちの新人賞スレの住人が大挙して流れて、
向こうの板が荒れないって保証はないわけで。
向こうの板から受け入れOKって承認もらうなんて無理だしねえ。
0432ゼロ ?(・ω・`) 
垢版 |
2006/03/07(火) 20:51:03HOST:58-188-158-118.eonet.ne.jp

 一応、聞いておこうかな? 正直、俺は 荒らし の定義が未だに良く分からんのだが?

 自分が思うようには 反応だか 反省をしてくれない相手のことを 荒らし と思うの?
0433ゼロ ?(・ω・`) 
垢版 |
2006/03/07(火) 20:56:32HOST:58-188-158-118.eonet.ne.jp

 もしそうであるのならば 俺に対して 何をどう 反省だか 反応して欲しいのか

    具体的に10項目くらい列挙して サクッとケリをつけようか――?


とりあえず、俺は 明日の朝7時過ぎを目処に来るから じっくりと考えておいてくれ
0434イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2006/03/07(火) 21:37:55HOST:softbank219048221007.bbtec.net
ローカルルール変更してグレーを黒にしちゃえば問題解決だと
単純に思う。
文芸板との一本化で向こうが迷惑するなら
ラ板の新人賞スレの人達が空気よんで、なんでもあり板にスレ立ててやればいいと思う。
ラ板じゃなければ問題ないわけだしさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況