本屋に寄ったら、思わず 「他人を見下す若者たち」   速水敏彦 著 講談社現代新書
 「99・9%は仮説〜思いこみで判断しないための考え方〜」 竹内薫 著  光文社新書

  の二冊の手に取り、迷わずレジカウンターへ直行してしまったオレがいる・・・ orz


  一昔前は、荷宮和子の「若者はなぜ怒らなくなったのか」(中公新書クラレ)を読んでたのに

   それと「大切なことは60字で書ける」(高橋昭男 新潮新書) のだそうですよ――??