>>567
「投票期間を5日にして、1日1作の感想を書けばいい」だったはず。
でもそれは正直、何の解決にもなってないよな。
2週間は、「その2週間の間に積読を消化する」「感想を推敲する」「前半の票から良作を見つけて読み、後半にそれを投票する」
これらが出来るようになるための制度だから。
特に積読消化の時間がなくなるのはヤバい。半年に一回の消化のモチベーションが消えてなくなるw
ああ、あと改名議論に関しての発端もまとめておくか。
そもそもは「一部の人間が内輪でやってる賞に、『ライトノベル板』の名をつけるな」という批判から今回の改名議論は起こった。
書評云々は「一部の人間=利権を狙う書評屋」という妄想の産物なのでどうでもいいが、
新規参加者が段々減ってきている、という感は確かにあったと思う(これは俺の主観だが)。
で、そこにSF板で「名無しは無慈悲な夜の女王大賞」を開く、という話が飛び込んで、「じゃあこっちも板の名を捨てて名無しさん大賞にしようぜ」という話が出た。
俺が勇み足でそれに飛びついた。
ここでちゃんと運営に話を持ち込めば、今のいらん荒れはなかったと反省してる。
「一部の人間が……」という批判は確かにそのとおりの部分はあると思うんだが、これ、歴史を紐解くにしょうがないんだよな。
元々「色んなスレへの宣伝は信者の多重合戦になるしウザい、好きな人が好きな作品の感想を書くべきだ」が今の基本路線なんだが、
宣伝をしないと当然ながら参加者は減る。
今は雑談にだけ宣伝をしてるが、雑談への新規参加者と各作家スレへの新規参加者、でかいのは当然後者だ。
「宣伝を控える」→「一部の人間が(ry」→「じゃあ宣伝する」→「信者の多重(ry」のいたちごっこ。
これ、答え出せないよ、間違いなく。
ここ数日観測所や公民館で色々あったけど、総括するとこの堂々巡りを1週間繰り返してただけだもん。
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オーストラリアの政治家、選挙前に「オージー・トランプ」に改名 「オーストラリアから労働党を追放しろ!」 [377482965]
- トランプとイーロンの今のアメリカに攻め込めば普通に勝って占領出来るよな [517791167]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 日本人と中国人⇦見た目は同じなのにまったく違う民族。理由が判明wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 穴に落ちたトラック運転手、自賠責保険対象外の事故のため補償ナシへ [469366997]