>>569
>「投票期間を5日にして、1日1作の感想を書けばいい」だったはず。
いや、そうじゃなくて。
そして俺も何か噛み砕けてない。
2週間の感想を書く期間が、投票準備週間という形で存在すれば
投票日を短くしたとして、問題は減るのでは? と言いたかったんだ。
確かに1日や5日間だと参加できない人も増えるだろうけど、
期日前投票をしてもらって参考票扱いとか、応援団的に活動するとか、
逆にできることも増えるよね、と言い訳しておくか。
これについては明確なフォローが整っていないし。
探検
ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
573ID:vcqZglbf
2007/01/22(月) 20:34:48HOST:64.net059086146.t-com.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【テレビ】永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」 [湛然★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 🎰大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ [パンナ・コッタ★]
- SHEIN(シーイン)、アメリカで最大377%の値上げを発表 [462275543]
- 借金のせいで本気で自殺を考えてる
- セブンイレブン、カツ丼をたったの321円で発売! [402859164]
- ドアホしかおらん🏡
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- 悟空「オラっ!瞬間移動!(セルの体内に移動して核を潰す」セル「うわ!」←やらない理由