企業からの削除依頼があった場合、管理人最低で7日間の
反論期間を置くことになっているが、その7日間の反論期間
を待たずに削除する削除人について議論します。
探検
7日間待たずに削除することについて
11
03/06/29 02:25HOST:P061204002168.ppp.prin.ne.jp21
03/06/29 02:25HOST:P061204002168.ppp.prin.ne.jp プロバイダー責任法は、発信者、被害者への損害賠償責任の範囲を明らかにして
プロバイダーが自主的に有害情報等を削除できるようにしました。また被害者から
削除の申し立てがあった場合「7日以内に発信者から反論がなければ削除しても
▲▲
責任を問われない」という免責規定を設けました。
民法第140条
期間ヲ定ムルニ日、週、月又ハ年ヲ以テシタルトキハ期間ノ初日ハ之ヲ算入セス
▲▲▲▲▲▲▲▲
但其期間カ午前零時ヨリ始マルトキハ此限ニ在ラス
プロバイダーが自主的に有害情報等を削除できるようにしました。また被害者から
削除の申し立てがあった場合「7日以内に発信者から反論がなければ削除しても
▲▲
責任を問われない」という免責規定を設けました。
民法第140条
期間ヲ定ムルニ日、週、月又ハ年ヲ以テシタルトキハ期間ノ初日ハ之ヲ算入セス
▲▲▲▲▲▲▲▲
但其期間カ午前零時ヨリ始マルトキハ此限ニ在ラス
細かいことだけど
>を待たずに削除する削除人について議論します。
は
>を待たずに削除することについて議論します。
とすべきですな。
>を待たずに削除する削除人について議論します。
は
>を待たずに削除することについて議論します。
とすべきですな。
5f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 02:35HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP 民法第140条
期間ヲ定ムルニ日、週、月又ハ年ヲ以テシタルトキハ期間ノ初日ハ之ヲ算入セス
▲▲▲▲▲▲▲▲
但其期間カ午前零時ヨリ始マルトキハ此限ニ在ラス
期間ヲ定ムルニ日、週、月又ハ年ヲ以テシタルトキハ期間ノ初日ハ之ヲ算入セス
▲▲▲▲▲▲▲▲
但其期間カ午前零時ヨリ始マルトキハ此限ニ在ラス
587 :削除屋γ ★ :03/06/28 05:19 ID:???
皆様お疲れさまです。
えっと、削除要請板の依頼処理に関してですが
新人さんは、慣れるまで少し考えて頂いた方がよいかもです。
理由は関連過去ログを読んで頂ければ、、、 というのが理想ですが、
要請板には要請板の特性があります。
内容によっては消さずに「削除整理板へ誘導する」という判断も必要です。
また、削除よりも管理人他への通報や連絡が必要な事例がありますので
過去レスを読まれて、判断基準を把握されてからでも遅くはないかと。
ということで、改めて
新人さんは「最初はコピペから」をお勧めします。
自分なりの削除基準が出来上がるまでは、無理はしないで下さい。
※これは禁止や強制ではありませんが、ご一考頂けると幸いです。
588 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/28 06:12 ID:???
まぁ、ぶっちゃけた話、削除を拒否した削除人さん個人をにたいして、
訴えを起こすおかしなところが出てくる可能性がなきにしもあらずという理由もあったり。
まよったら、管理人裁定にしてもらったほうが無難だと思う今日このごろです。
皆様お疲れさまです。
えっと、削除要請板の依頼処理に関してですが
新人さんは、慣れるまで少し考えて頂いた方がよいかもです。
理由は関連過去ログを読んで頂ければ、、、 というのが理想ですが、
要請板には要請板の特性があります。
内容によっては消さずに「削除整理板へ誘導する」という判断も必要です。
また、削除よりも管理人他への通報や連絡が必要な事例がありますので
過去レスを読まれて、判断基準を把握されてからでも遅くはないかと。
ということで、改めて
新人さんは「最初はコピペから」をお勧めします。
自分なりの削除基準が出来上がるまでは、無理はしないで下さい。
※これは禁止や強制ではありませんが、ご一考頂けると幸いです。
588 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/28 06:12 ID:???
まぁ、ぶっちゃけた話、削除を拒否した削除人さん個人をにたいして、
訴えを起こすおかしなところが出てくる可能性がなきにしもあらずという理由もあったり。
まよったら、管理人裁定にしてもらったほうが無難だと思う今日このごろです。
7f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 02:40HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP 「慣れるまで少し考えて頂いた方がよいかもです。」
この点は同意だが、本人が一番出来ていない
ちゃんと間違いをみとめ、管理人のログを戻してもらい
要請板の処理は当面控えた方がいいのではないか
この点は同意だが、本人が一番出来ていない
ちゃんと間違いをみとめ、管理人のログを戻してもらい
要請板の処理は当面控えた方がいいのではないか
8f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 02:56HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP さらに
管理人裁定で反論期間をおくというのは削除人の判断ではなく、
単なるメッセンジャーであるので、これは問題ないとして
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/6+9+10
で反論がでている
これが「有効な」反論であるか判断するのは管理人ではないのか
一削除人が有効かどうかを判断するのは誤りではないのか
管理人は有効な反論がなければ削除するとしているのであって
逆にいえば有効な反論があれば削除しないといっているのと同じ
管理人裁定で反論期間をおくというのは削除人の判断ではなく、
単なるメッセンジャーであるので、これは問題ないとして
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/6+9+10
で反論がでている
これが「有効な」反論であるか判断するのは管理人ではないのか
一削除人が有効かどうかを判断するのは誤りではないのか
管理人は有効な反論がなければ削除するとしているのであって
逆にいえば有効な反論があれば削除しないといっているのと同じ
9f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 02:59HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP 1。反論期間を何の根拠もなしに短縮し、
2。有効かどうかの判断を管理人を差し置いて行う
この是非について議論したい
2。有効かどうかの判断を管理人を差し置いて行う
この是非について議論したい
10f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 03:02HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP さらに、1。2。どちらかでも今回のガンマ氏の行動が問題であれば
そういった行動をとった削除人に対する処分についても議論したい
そういった行動をとった削除人に対する処分についても議論したい
11f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 03:05HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP 現時点で、ログは戻っていない
>>9
>反論期間について
●民法第140条(初日不参入の原則)
●プロバイダー責任法
2点を蹂躙した。
------------------------------------
>有効かどうかの判断を管理人を差し置いて行う
1 ::03/06/10 10:40 HOST:
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
管理人かジェンヌさんしか対応不可な
案件を越権行為を行い削除した
*************************************
ログうんぬんより
アカウント永久停止と思われ
>反論期間について
●民法第140条(初日不参入の原則)
●プロバイダー責任法
2点を蹂躙した。
------------------------------------
>有効かどうかの判断を管理人を差し置いて行う
1 ::03/06/10 10:40 HOST:
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
管理人かジェンヌさんしか対応不可な
案件を越権行為を行い削除した
*************************************
ログうんぬんより
アカウント永久停止と思われ
13f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 03:28HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP14f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 03:44HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP こういった問題が起ったときの対応として、
ログをいったん戻し、再度反論期間を設け、その上で反論が有効である
かどうかの判断を管理人にもとめる
ということを提案したい
同時に、こういった行為を行った削除人に対しては厳罰をもって臨む
ことも提案したい
ログをいったん戻し、再度反論期間を設け、その上で反論が有効である
かどうかの判断を管理人にもとめる
ということを提案したい
同時に、こういった行為を行った削除人に対しては厳罰をもって臨む
ことも提案したい
15鳩 ◆HaTo/P/IQw
03/06/29 03:55HOST:pdf7a51.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 越権行為って何?
何か侵しちゃいけないものがあるの?
何か侵しちゃいけないものがあるの?
16月夜の誘導屋 ◆tukIyo.BP.
03/06/29 04:12HOST:203.155.163.6117名無しの良心
03/06/29 04:25HOST:tkym21910237182.gemini.broba.cc 妖精板はそれほど見ないのだけれど、
7日待つというのはコンセンサスとして成り立ってるんだっけ?
削除人個人がどうこうよりも、
適法で適切な作業を行なうにはどうすればいいかを議論すべきかと。
7日待つというのはコンセンサスとして成り立ってるんだっけ?
削除人個人がどうこうよりも、
適法で適切な作業を行なうにはどうすればいいかを議論すべきかと。
18削除屋γ ★
03/06/29 04:35ID:??? 今回、処理を行なった当事者です。
反論期間を短縮したことについては、完全に自分のミスです。
初日不参入の原則は知っておりましたが、
今回、私の単純ミスにより1日早く処理を行ないました。
私のミスによりご迷惑をお掛けしました方にお詫び致します。
ログ戻しに関しては管理人に連絡を取り、裁定をお任せしました。
なお、管理人から指示があるまで、一切の作業を自粛させて頂きます。
反論期間を短縮したことについては、完全に自分のミスです。
初日不参入の原則は知っておりましたが、
今回、私の単純ミスにより1日早く処理を行ないました。
私のミスによりご迷惑をお掛けしました方にお詫び致します。
ログ戻しに関しては管理人に連絡を取り、裁定をお任せしました。
なお、管理人から指示があるまで、一切の作業を自粛させて頂きます。
19削除屋γ ★
03/06/29 04:36ID:??? http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/
の書き込みについては逐一管理人に意向の確認を取っております。
独断の部分はありません。
「悪質な業者」および「買うな」というタイトルは、有効な法人削除依頼であれば
7日宣告の対象になりうると私は判断し、この判断について博之氏に確認を取りました。
その結果、博之氏から「7日ルールで」という裁定を頂きましたので、レス5にて
宣言を行ないました。
レス6及び7で削ジェンヌ氏から「レス番号の指定を」という指摘を受けましたが、
レス5で対象スレッド1のみを削除依頼と判断させて頂いておりましたので、改めて
レス8でレス5の意図を説明しました。
その後、レス6以降も含めて再度管理人の裁定を仰ぎましたが、「レス8を支持する」
という返事を頂き、今回の削除に至りました。
途中の過程については、私は全て必要な手続きを踏んでおり、正当な処理であったと
考えています。
の書き込みについては逐一管理人に意向の確認を取っております。
独断の部分はありません。
「悪質な業者」および「買うな」というタイトルは、有効な法人削除依頼であれば
7日宣告の対象になりうると私は判断し、この判断について博之氏に確認を取りました。
その結果、博之氏から「7日ルールで」という裁定を頂きましたので、レス5にて
宣言を行ないました。
レス6及び7で削ジェンヌ氏から「レス番号の指定を」という指摘を受けましたが、
レス5で対象スレッド1のみを削除依頼と判断させて頂いておりましたので、改めて
レス8でレス5の意図を説明しました。
その後、レス6以降も含めて再度管理人の裁定を仰ぎましたが、「レス8を支持する」
という返事を頂き、今回の削除に至りました。
途中の過程については、私は全て必要な手続きを踏んでおり、正当な処理であったと
考えています。
20名無しさん
03/06/29 04:49HOST:206.219.71.67 >γさん
乙カレー。
乙カレー。
21f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/29 12:05HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP >>18
再度管理人に裁可を仰いでいるのは適切な対応だと思います
要請板は非常にデリケートな問題があります
今回の失敗を踏まえ、要請板の事情に慣れるまで、最低でも今年一杯ぐらいは
要請板に関してはROM専用になることを勧めます
さらに言えば、
1。掲示板上で反論があったが「有効ではない」と判断した理由を説明しなかった
(管理人の判断である旨書かなかった)
(公開の場で説明することを重視していない)
2。削除する前に日数の確認を怠る
(反論者の権利を軽視している)
(7日間は反論者の権利を保障したもの)
の2点から判断して、あなたは2chの削除を行う当事者としての適性に欠る
と考えます
他者から言われる前に自ら辞任し、もし再度削除活動をしたければ復帰屋から
修行をやり直した方がいいと考えます
>>19
管理人に判断を仰いだということであれば、その旨を書くようにしたほうが
いいのではないでしょうか
必要な手続きを踏んだ正当な処理と主張しても、それを書かなければ他人から
はわかりません
他者から注意喚起される前に自ら襟を正してください
再度管理人に裁可を仰いでいるのは適切な対応だと思います
要請板は非常にデリケートな問題があります
今回の失敗を踏まえ、要請板の事情に慣れるまで、最低でも今年一杯ぐらいは
要請板に関してはROM専用になることを勧めます
さらに言えば、
1。掲示板上で反論があったが「有効ではない」と判断した理由を説明しなかった
(管理人の判断である旨書かなかった)
(公開の場で説明することを重視していない)
2。削除する前に日数の確認を怠る
(反論者の権利を軽視している)
(7日間は反論者の権利を保障したもの)
の2点から判断して、あなたは2chの削除を行う当事者としての適性に欠る
と考えます
他者から言われる前に自ら辞任し、もし再度削除活動をしたければ復帰屋から
修行をやり直した方がいいと考えます
>>19
管理人に判断を仰いだということであれば、その旨を書くようにしたほうが
いいのではないでしょうか
必要な手続きを踏んだ正当な処理と主張しても、それを書かなければ他人から
はわかりません
他者から注意喚起される前に自ら襟を正してください
>>8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/9を書き込んだ者ですが、
私は違法薬板の住民ではありませんし、依頼者について何の知識もない者です。
あれは単なる処理手続きについての意見であり、無責任なヤジ馬鹿の放言だったと
思って下さい。依頼者に対する反論をしたつもりはありませんでした。
ひろゆき氏の判断を代行したという今回の処理について特に異論はありません。
γさんにはいつも大変お世話になっているので、作業を自粛なさるということが残念で
なりません。一日も早い復帰をお待ちしております。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/9を書き込んだ者ですが、
私は違法薬板の住民ではありませんし、依頼者について何の知識もない者です。
あれは単なる処理手続きについての意見であり、無責任なヤジ馬鹿の放言だったと
思って下さい。依頼者に対する反論をしたつもりはありませんでした。
ひろゆき氏の判断を代行したという今回の処理について特に異論はありません。
γさんにはいつも大変お世話になっているので、作業を自粛なさるということが残念で
なりません。一日も早い復帰をお待ちしております。
>γさん
乙カレー。次から気を付ければいいんじゃないの?
>f073.ac130.FreeBit.NE.JPの人
叩こうという意思がそこまであからさまにバレバレだと
逆に叩きの意味が無くなるかと。。。
ただ傷付けたいだけならもっと上手にしないと駄目だと思うっすよ(笑)
>◆DL9ywveiWQ さん
お疲れ様です。
乙カレー。次から気を付ければいいんじゃないの?
>f073.ac130.FreeBit.NE.JPの人
叩こうという意思がそこまであからさまにバレバレだと
逆に叩きの意味が無くなるかと。。。
ただ傷付けたいだけならもっと上手にしないと駄目だと思うっすよ(笑)
>◆DL9ywveiWQ さん
お疲れ様です。
26
03/06/29 21:22HOST:p3090-ipad21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >17
プ責法
プ責法
27仕様無しさん ◆ukNwLv.g/w
03/06/29 21:52HOST:st0105.nas921.n-yokohama.nttpc.ne.jp ところで、初日カウントせずの7日間ってどこの時間で測るんでしょうね?
(それぞれ海外で時差があるかもしれないので...)
・書き込みのあった場所?
・書き込みした人の住所?
・管理人が判断した場所?
・管理人の住所?
・削除依頼を書き込んだ場所?
・削除依頼を書き込んだ人の住所?
・サーバのある場所?
(それぞれ海外で時差があるかもしれないので...)
・書き込みのあった場所?
・書き込みした人の住所?
・管理人が判断した場所?
・管理人の住所?
・削除依頼を書き込んだ場所?
・削除依頼を書き込んだ人の住所?
・サーバのある場所?
単なるミスなら、誤爆削除なわけで。
整理板で誤爆したら依頼者さんや住人さんにむけてお詫びをしてますよね。
今後のためにも、
誤爆したらどうするのがいいのか、それが出来ていたか、
確認したらどうでしょ。
>>21にもちょこっとあるけど、
誤爆に気付いて管理人に連絡した時点で、依頼スレや対象スレで
誤爆について何かしら連絡する必要はなかったかどうか。
「削除しちゃったけど反論する期限はまだありますよ」とか。
連絡スレで呼出されるまで誤爆に気付かなかったなら仕方ないけど、
「誤爆しました」って書いてあればこうはならなかったような。
整理板で誤爆したら依頼者さんや住人さんにむけてお詫びをしてますよね。
今後のためにも、
誤爆したらどうするのがいいのか、それが出来ていたか、
確認したらどうでしょ。
>>21にもちょこっとあるけど、
誤爆に気付いて管理人に連絡した時点で、依頼スレや対象スレで
誤爆について何かしら連絡する必要はなかったかどうか。
「削除しちゃったけど反論する期限はまだありますよ」とか。
連絡スレで呼出されるまで誤爆に気付かなかったなら仕方ないけど、
「誤爆しました」って書いてあればこうはならなかったような。
32f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/30 01:06HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP >>30
連絡スレで呼び出される以前に、削除依頼スレでは削除報告後に問題点
が指摘されていないのか確認すべき
削除したらその削除に問題がなかったか、誰かが指摘することもあるので
確認すべき(特に要請板の企業スレでは)
削除したらそれまで、というやっつけ仕事的態度は大いに疑問
手順としては、自分が削除したものは事後しばらくはチェックし、
問題が指摘されていないかをチェックする
指摘があり、本人も認めるところであるならば即刻管理人などへ
相談し、相談していることを該当するスレッドに書く
その後は管理人の指示に従う
削除議論スレをたてられる前に自ら襟を正す方がいい
削除報告は義務ではないが、削除ミスの報告も同様に考えてる
なら問題だと思う
連絡スレで呼び出される以前に、削除依頼スレでは削除報告後に問題点
が指摘されていないのか確認すべき
削除したらその削除に問題がなかったか、誰かが指摘することもあるので
確認すべき(特に要請板の企業スレでは)
削除したらそれまで、というやっつけ仕事的態度は大いに疑問
手順としては、自分が削除したものは事後しばらくはチェックし、
問題が指摘されていないかをチェックする
指摘があり、本人も認めるところであるならば即刻管理人などへ
相談し、相談していることを該当するスレッドに書く
その後は管理人の指示に従う
削除議論スレをたてられる前に自ら襟を正す方がいい
削除報告は義務ではないが、削除ミスの報告も同様に考えてる
なら問題だと思う
33f073.ac130.FreeBit.NE.JP
03/06/30 01:14HOST:f073.ac130.FreeBit.NE.JP >>25
これが叩きだと当該削除人が捉えているならその方が問題だと思う
反論者を軽視し、法律を軽視し、説明することさえ軽視する
逆に言えば反論者を意識し、法律を重視し、説明していれば
起らないことであるわけで、所謂「慣れた頃が一番危ない」の
典型ではないかと思う
常に初心を忘れずにいればこういったことは起らなかったと思う
そのための復帰屋から再修行の勧めです
これが叩きだと当該削除人が捉えているならその方が問題だと思う
反論者を軽視し、法律を軽視し、説明することさえ軽視する
逆に言えば反論者を意識し、法律を重視し、説明していれば
起らないことであるわけで、所謂「慣れた頃が一番危ない」の
典型ではないかと思う
常に初心を忘れずにいればこういったことは起らなかったと思う
そのための復帰屋から再修行の勧めです
34あかさたな
03/06/30 01:30HOST:proxy315.docomo.ne.jp てか、板の趣旨と違うって言われてるのに、まだやるか?この人。
処分や自粛は、向こう側の話だろ。その事については、とやかく言う事ぁない。
利用者の戯れ言に左右されるほうが、よっぽど危ないわい。
処分や自粛は、向こう側の話だろ。その事については、とやかく言う事ぁない。
利用者の戯れ言に左右されるほうが、よっぽど危ないわい。
35名無しの妙心
03/06/30 01:38HOST:203.14.169.18 一つの間違いが発端。その間違いは正された。
後は、その間違いの重さと、要請板で作業する人員が一人減る
ということを天秤にかけ、間違いの重さが勝てばひろゆきが動くだろう。
もうそれだけの話になっているのではないかい?
後は、その間違いの重さと、要請板で作業する人員が一人減る
ということを天秤にかけ、間違いの重さが勝てばひろゆきが動くだろう。
もうそれだけの話になっているのではないかい?
36ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★
03/06/30 02:28ID:??? 6/21から7日たってるからいいんじゃないの?
03/06/30 04:00HOST:68.24.244.43.ap.livedoor.jp
79 :削除屋γ ◆gAmmaRey.s :03/06/21 16:25 ID:ZlpQkiy/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/
上記削除依頼から参りました。
>>1の削除に関して反論・異論など異議のある方は、七日以内に上記スレにお越し下さい。
七日間後までに反論がない場合、 削除とさせていただきます。
-------------------------------------------------------------------------------
11 :削除屋γ ★ :03/06/28 09:18 ID:???
>>8以降有効な反論がありませんでしたので、>>1の削除を行いました。
民法第140条を使用しない時でも 6/28 16:26から有効
民法第140条(初日不参入の原則)の場合 6/29 0:00から有効
-------------------------------------------------------------------------------
管理人さん自身が曖昧な認識では、今後裁判が多発すると思いますが・・・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055209220/
上記削除依頼から参りました。
>>1の削除に関して反論・異論など異議のある方は、七日以内に上記スレにお越し下さい。
七日間後までに反論がない場合、 削除とさせていただきます。
-------------------------------------------------------------------------------
11 :削除屋γ ★ :03/06/28 09:18 ID:???
>>8以降有効な反論がありませんでしたので、>>1の削除を行いました。
民法第140条を使用しない時でも 6/28 16:26から有効
民法第140条(初日不参入の原則)の場合 6/29 0:00から有効
-------------------------------------------------------------------------------
管理人さん自身が曖昧な認識では、今後裁判が多発すると思いますが・・・
38名無しの妙心
03/06/30 04:53HOST:203.14.169.18 うひょー・・・お願いしますよ(汗
39削除屋γ ★
03/06/30 05:18ID:??? 管理人から連絡がありました。
>>36でご本人が詳細を書かれていないので補足します。
このスレッドでの焦点は「手続き上の不備」を指摘するものであり
「当該スレッドの削除に対する有効な反論」がなされた上の議論ではありません。
今回の件に関しては、
・削除した以降〜期限内で有効な反論があったのであれば戻すべきかもしれないが、
その後、有効な反論はなかったこと
・今は30日(宣言以降7日経過後)であること
この2点を以って現状で問題なし(どうでもいい)という結論を頂きました。
>>36でご本人が詳細を書かれていないので補足します。
このスレッドでの焦点は「手続き上の不備」を指摘するものであり
「当該スレッドの削除に対する有効な反論」がなされた上の議論ではありません。
今回の件に関しては、
・削除した以降〜期限内で有効な反論があったのであれば戻すべきかもしれないが、
その後、有効な反論はなかったこと
・今は30日(宣言以降7日経過後)であること
この2点を以って現状で問題なし(どうでもいい)という結論を頂きました。
40削除屋γ ★
03/06/30 05:18ID:???03/06/30 09:27HOST:EATcf-317p188.ppp15.odn.ne.jp
>>37
>民法第140条を使用しない時でも 6/28 16:26から有効
これは「原則」だと思いますが。
時間単位ではなく日付単位のみで計算しても問題が無い場合もあるはずですが、
今回はそれには当たりませんかね?
6/21-6/28で7日間経過、と。
>民法第140条を使用しない時でも 6/28 16:26から有効
これは「原則」だと思いますが。
時間単位ではなく日付単位のみで計算しても問題が無い場合もあるはずですが、
今回はそれには当たりませんかね?
6/21-6/28で7日間経過、と。
レスを投稿する
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- トランプ政権に全米各地で抗議デモ [419054184]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】斎藤アノン、不等号もわからない😭🥒 [359965264]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]