以前、BCでここの管理人の発言があったよりもちょっと前
どなたかが「たもん君は別格だ」と言っておられて、
それは今になってみれば慧眼だったと分かるわけだけども、
その時のたもん君の解説は、削除ガイドラインに則った処理をした、と言う事だった。
確かに、重複におけるタイムスタンプなんて、ただの目安だ。

たもん君の役割、てのもあるだろう。
そしてそれは正しく機能している。自分にはそう見える。

それでもだよ。
南派が住人のことをまず第一に考える処理を本当に推奨するのなら、
他板の住人だって、その処理の恩恵に預かることが出来る程度の門戸は開いておくべきだ。
だって、この処理は、住人の努力や誠意じゃ贖うことが出来ないでしょう。
どんなに頑張っても、ここまで懇切丁寧なケアを受けることは出来ないでしょう。
だって、一削除人が好きで居るスレと、住人の要請によってケアをするスレとは
どうしても理解度が違うはずだ。
しかも一板をカバー出来るとかならともかく(住人の誠意があることが前提でも)、そのスレだけだ。
よりにもよって、削除処理の講義をしているそのスレだけ。
そして、スレ主以外の住人が、どんな誠意を削除人に見せていると言うのか。
他スレや他板の住人とは違う、もっと篤い、ただの馴れ合いじゃない、
礼儀や誠意や努力に応えて削除をしてます、と、そう言えるんですか、
同じレベルの努力を見たら、あなたは同じ精度でそのスレをケア出来るのですか、と

まあ、そういうことが聞きたかったわけです。