X



トップページ削除議論
797コメント672KB

長期未処理報告について考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
03/08/08 00:26HOST:ak145.adn.ttcn.ne.jp
ここで話し合うべく作ってみました。

結論出るまでどうぞ。
0138通りすがり
垢版 |
03/08/21 10:29HOST:p2033-ipbf29marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>137
docomoの良心さん御苦労さん。
0139削除旅団 ★
垢版 |
03/08/21 11:44ID:???
>>137さん
>その相手に対してのみ、削除人として議論していけばいい
全くその通りであるわけですが、削除人さんが削除人さんとして議論に参加しているのか、自分が削除人さんだったらこうする、という方なのか、或いはかき回したい方が削除人さんを騙って議論している振りをしているのか、私ごとき未熟なる身には判断が付きませんで(汗
# そんなわけで、「削除人さんが削除人さんとして議論に参加している」以外の可能性が高いと判断した自分は、作業所スレの途中からROMのみにさせていただいております(^_^;
0140
垢版 |
03/08/21 12:18HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>134
削除人だろうが騙りだろうが、意見の重みはユーザーと同じだろうに。
唯一違う点は無闇に削除キャップ使ったらアカウント停止されるだけで。
議論が変わるほどでもなかろ。
キャップキャップ騒ぐ人は、要するに好奇心を満たしたいだけとちゃうかと。
0141 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/21 12:55HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>137 >>140
ケンカとか心配するのは余計なお世話という気もしますが、
どっちにしろ強制力はないわけで、無理強いはではないのでは?
というかそろそろスレ違いだと思いますし、キャップの云々について
議論を続けるのでしたら別の場所でやった方がいいかもしれませんね。
0142
垢版 |
03/08/21 13:12HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>141
前半2行で137とセットにされているが
俺は喧嘩の心配もしてないし無理強い云々は言ってないけどな。
反対意見を矮小化分散化させて潰したい気持ちも分からんでもないが
せめて別の場所とやらのURLくらい張れよと。
0143通りすがり
垢版 |
03/08/21 16:04HOST:p2033-ipbf29marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
yahoobb219184004154.bbtec.net:8080
61-24-251-24.home.ne.jp:8080
0144
垢版 |
03/08/21 17:17HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
串なんぞ珍しくも何ともないが。 >>143
妙心も串だしな。

結局、「名前で区別」したかっただけか。了解了解。
0146名無しの妙心
垢版 |
03/08/22 00:36HOST:proxy303.docomo.ne.jp
俺の書き込みぜんぜんよんでくれてない人がいる…
まぁ、終了でいんじゃない?
アレももうアレしないつもりみたいだし。
0147名無しの妙心
垢版 |
03/08/22 08:41HOST:207-193-46-141.co.collin.tx.us
まあ、蛇足だが・・・。

>>137
>>144

も一回>>127を目を皿のようにして読めよ。
論拠に「そういう処理をする削除人の存在」を設定しているにも関わらず、
「私は削除人であり、そういう処理をしている」という当人の自己申告しか、
その存在を裏付けるものが現在無い。
つまり、彼は「削除人としての自分」しか、現在論拠とできるものを用意できていないわけだ。
「削除人としての自分」を論拠としておいて、いざキャップをつけろ、と言われると
さっくり無視して見当違いの事ばかり書き連ねる。
「名前」を主題にせざるおえない方向に議論を持っていったのは、
他ならぬ携帯良心本人なんだよ。
もっとも、もし万が一ありえないのではないかと万人が等しく考える中で奇跡的なあんびりーばぼー
が起こって携帯良心君がキャップで俺は削除人だー!と開き直ったとしても、
そこに待っているレスは>>122

現在の主題である「名前」と、>>122を覆すだけのメリットを提示できない限り、
この議論は終わってしまっている。再開するかどうかは彼次第だ。


ま、アレだ。串さしてても、アレとかアレとかしたらアレができる人にはアレだから、
もしアレがアレしてるなら、その内あの人とかがアレするかもな。恐らくアレだと思うから
アレだろうけど。
0148
垢版 |
03/08/22 09:32HOST:61-21-168-165.home.ne.jp
すっかり個人叩きにすり替わっちゃったな・・・。>>147の後半。
過去に因縁のあった名無しの良心相手でも、もうちっと冷静になれよと。
0149名無しさんの助言
垢版 |
03/08/22 09:52HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
というか、既にこの議論については結果が出ているような。

ドコモの良心氏が本当に削除人であった場合
→自分で新たに「漏れなく処理するための」スレを立て、自ら率先して活動すればいい。
  現在の長期未処理スレは現状維持。

ドコモの良心氏が実は削除人ではなかった場合
→嘘つき(゚д゚)イクナイ!
0150名無しの良心
垢版 |
03/08/22 10:50HOST:proxy111.docomo.ne.jp
>>125-149
「実際に未処理がある板全てを、長期未処理スレを参考に処理するという考え方を排除するべきだ」
「自助努力の無い板はわざと放置してでも住人に努力させるべきだ」
と言っている削除人はいますか?
また、他の削除人やボランティアとそういう合意ができているんですか?
それとは異なる考え方をしていた削除人はいましたし、異なる考え方を排除すべきだという根拠、
つまり、共存は不可能だという根拠は未だに出ていません。

「困ってない」「自助努力が無い」などの基準は何か?
拾われたらそれを区別する方法は無いのか?
0151続き
垢版 |
03/08/22 10:54HOST:proxy123.docomo.ne.jp
考え方についての議論も無く、私一人の話に歪小化されても困りますね。
私一人の話なら最初から「2ch全体の長期未処理は私一人で処理できるものではない」
で結論は出ています。
未処理スレは一人でできないものを全体で補い合うためのシステムだと思うのですが。
0152名無しの妙心
垢版 |
03/08/22 10:58HOST:207-193-46-141.co.collin.tx.us
>>148
それが見当違いのレスだと言っている。
後半が個人叩きに思える(実際はアレだから決してアレではなかったりするだが・・・)ならば、
前半の個人叩きでは無い部分はどうなんだと。

もう一度繰り返すぞ。

個人であったり名前であったり削除人であるかどうかの真偽であったり、
そういった本来議論するに値しないものを最初に持ち出し、自らの論拠としたのは、
携帯の良心なんだよ。そして俺はそれが現在のところ机上の空論に過ぎないと言う事を
指摘したまでに過ぎない。よく読めよ、>>127を。

アレに俺がどんな意味をこめてるかも知らずに、なんで個人叩きと思えてしまうのか
小一時間程問い詰めたい所ではあるが、まあ、それは置いておこう。
あんたが携帯の良心を支持したいのなら、きっちり理論的に彼の言ってる事のメリットの
解説と、何故それを支持するのか、その理由を説明しやがれ。
こちらを叩いてりゃ彼が正しいと言う事になると思ったら大間違いだ。言説には言説でもって対抗しろ。
愚も付かない叩き認定や、勝手な思い込みを優先させた理論展開をしてんじゃねえよ。

というわけで、以下放置。
携帯の良心が再開したいのなら、上で言った事をまず実行しろ。
串の人が再開したいのなら、議論の体をなすようなレスをつけろ。

それができないなら、この話は終わってしまっている話のままだ。
進展のしようがないんだからな。

・・・って言ってたら来たよ・・・。
0153名無しの妙心
垢版 |
03/08/22 11:03HOST:207-193-46-141.co.collin.tx.us
だ     か       ら      、

長期未処理スレをあんたの想定してるような使い方で使っている削除人を連れて来いってば。
いるんだろ? というかあんたがそうなんだろ? 他にもいるんだろ?
確認できてるからここまで強行に主張してるんだろ?
俺たちのようなやり方だってある。俺たちのやり方も認めろって。

まずはその存在を明らかにしてくれ。
話はそれからでないと進みようが無い。何度も言うが。
0154名無しさんの助言
垢版 |
03/08/22 13:50HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
話の内容については、既に突っ込む以前の問題なのでパス。

>>151
>私一人の話なら最初から「2ch全体の長期未処理は私一人で処理できるものではない」
>で結論は出ています。

でも、全ての未処理を拾いたいとか言ってるのはあなた一人だし。他に賛同者がいれば、
スレ立てれば手伝ってくれるから大丈夫でしょ?

>未処理スレは一人でできないものを全体で補い合うためのシステムだと思うのですが。

それは「誰かにお願い」スレの役割かと。
0155名無しさん
垢版 |
03/08/22 13:58HOST:wacc3s2.ezweb.ne.jp
ニセ削除人が何を言おうと、もうみんな信用してない罠。 不利になると見るや、串を使った名無しが突然、 不自然に介入するのも怪しさ倍増。 仮に本当に削除人だったとしても、これなら妙心とか助言の方が まだ削除人に向いてると思うな。
0156傍観者
垢版 |
03/08/22 16:54HOST:wacc1s2.ezweb.ne.jp
>>削除人さん
いっそDoCoMoの良心さんがここでキャップを出すべきか
管理人裁定を仰いでみては?
0157M249 ◆MInImi/RF2
垢版 |
03/08/22 18:56HOST:f176.ah101.FreeBit.NE.JP
>>156
Docomoの方が削除ハンドルを出すことに、何か意味があるの?(^_^;
話の流れ(関心)としては、Docomoの方が削除人さんかどうかが知りたいだけに見えるし、削除ハンドルを出すことのデメリットも考えられるわけだし。
例えばの話、他の信頼できる削除人さんにQかメールで連絡を取っていただいて、連絡を受けた方がキャップで確認した旨を書くだけでも十分だし(^_^;
0158
垢版 |
03/08/22 19:58HOST:d-211-14-253-005.cable.katch.ne.jp
長期未処理の依頼を古い順番から機械的に処理したいのならば
そうしたい人が個人的にやればいいことであって
それを他人にまで要求するのは筋違いだ、と反論すれば済むことなのに
相手が議論を諦めないからといって
「削除キャップでハンドルを出すこと」を交換条件に設定したり
個人対大勢の構図で意見そのものを潰すそうとするのは
ちぃとばかしエゲツすぎないか?

現役の削除人がキャップ付きでそれをやっちゃったってのが
よっぽど問題な気がするのだが…。
0159 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/22 20:50HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>158
> 個人対大勢の構図で意見そのものを潰すそうとするのは
そういう問題なの?
それなら自分の賛同者が増えるように持っていくのがよいと思うんだけど。

> 現役の削除人がキャップ付きでそれをやっちゃったってのが
> よっぽど問題な気がするのだが…。
どこでやるのが適当なんだろう。ボランティア指導室かなぁ。
0160傍観者
垢版 |
03/08/22 21:10HOST:wacc1s2.ezweb.ne.jp
>>157そうですね。はっきり言って彼が誰だかに興味はありませんが
自分の論拠の正当性に自信があるのなら出すべきかと考えます。
また、自分の主張に伴う行動をどれだけ実践しているのかという部分もあります。
とはいえ自分は削除人ではありませんしそれを知る必要性も無いので
Qやメールの方が都合がいいのでしたらその方がいいかと
どちらにしろ削除HNを求めてる削除人さんには最低限度伝えるべきだと考えます

0161名無しさん
垢版 |
03/08/22 21:25HOST:wacc1s5.ezweb.ne.jp
別に交換条件じゃないだろ。削除人を騙るような香具師の発言は
信用できないから、議論を続けるならまず俺たちを信用させるべき。
もちろん、信用を失ったのは自業自得だと思うけどな。
0162
垢版 |
03/08/22 21:31HOST:61-218-124-94.HINET-IP.hinet.net
>>158
> 長期未処理の依頼を古い順番から機械的に処理したいのならば
> そうしたい人が個人的にやればいいことであって
> それを他人にまで要求するのは筋違いだ、と反論すれば済むことなのに

 さんざんやってるんじゃないの?
今までの話読んでる?

> 相手が議論を諦めないからといって

 相手は大事なところを答えてないからじゃない?
ドコモの良心氏が自分でスレ立ててやれって何度も言われてるのに
それを実行に移しもしないで、「人に強制するな」とか
すこーしずつ論点をずらしてまともに答えないだけで、議論が成り立ってるようには
見えないんだけどね。

> 「削除キャップでハンドルを出すこと」を交換条件に設定したり
> 個人対大勢の構図で意見そのものを潰すそうとするのは
> ちぃとばかしエゲツすぎないか?

 これもよく読んだらどうかしらね?
相手が自分も削除人であり、作業する上での議論の流れとして
論拠の一部に持ち出したことだから、聞いてるだけで。
交換条件に設定???? いつどこでの発言か、具体的にレス番指定で
答えてくださいな。

 レス番指定で・・・といわれて、答えられたためしの無いドコモの良心氏じゃなきゃ
貴方は答えられるでしょう?
0163
垢版 |
03/08/22 21:33HOST:210-20-231-44.home.ne.jp
>>159
ちゃうちゃう。
キャップでハンドル晒したら、その削除人対その他大勢の
構図になるだろってことだ。現に今でもそういう流れじゃん。
賛同者は何人かいるでしょ、串ばっかだが。

ボランティア指導室でも個人叩きは御法度のはず。
最悪板でやるべきだろう。

>>160
>削除HNを求めてる削除人さんには最低限度伝えるべきだと考えます。
削除人を匂わせる発言をしたら削除HNを出さなきゃいけないルールでもあるのか?
ソースをたのむ。
0164 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/22 22:22HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>163
> キャップでハンドル晒したら(以下略
晒そうが晒すまいが、議論の内容で賛同者を増やすのが筋でしょう?
>>150で「一人では無理」っていうのが最初からの考えだと書いておられるように、
同意して動いてくれる削除人を増やしてそれを実行していけばいいわけで。

> 個人叩きは御法度のはず。
叩きであればそうでしょう。あ、文章逆に解釈されれるのかな。
「キャップ付きでそれをやっちゃった」ことについては、このすれではなく
指導室あたりで続けた方が、と書いたつもりでしたので。これだとどうでしょう。

> 削除人を匂わせる発言をしたら削除HNを出さなきゃいけないルールでもあるのか?
ルールではありませんが、こういうスレとか。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1024840518/
0165削除屋@放浪人 ★
垢版 |
03/08/22 22:40ID:???
>>163
>キャップでハンドル晒したら、その削除人対その他大勢の
>構図になるだろってことだ。現に今でもそういう流れじゃん。

別に晒そうが晒すまいが全く関係ない話ですが。
「そういう事を求めている削除人がいる」という「前提」で
一生懸命議論を進めている人がいるので、「そもそもそういう
要望を持つ削除人が本当にいるんですか?」という話でしょう。

前提が成り立ってなければ、そもそも議論にもならない。

議論にもならないことを、あたかも「少数意見だ」と主張して
無理矢理続けている人がいるので、「あなたがその一人なら、
別に構わないが、それならせめて一人は現存することを示し
てくれ」とお願いしてるだけかと。

答えたくなければ、「なんだそういう削除人が居ないのに勝手に
話を作っているのか」と、前提が崩れた一意見が否定される
だけです。何度もどなたか書かれていますが。
0166削除屋@放浪人 ★
垢版 |
03/08/22 22:42ID:???
>ボランティア指導室でも個人叩きは御法度のはず。

ディスカッションと叩きを、なんか混同されてるんじゃないでしょうか。
都合の悪い事ははぐらかし、話をどんどん逸らして続けてる方がいて、
それを「はぐらかすな」と書くことが、どう「叩き」になるんでしょうか?

>賛同者は何人かいるでしょ、串ばっかだが。

誰もdocomoの良心さんのフォローになるような論拠は示してないかと。
「削除人とか示さなくても別にいいじゃないか」と、おかしな援護射撃を
されているだけで(あなたもそうですけど)。

>削除人を匂わせる発言をしたら削除HNを出さなきゃいけないルールでもあるのか?

議論の流れとして、一人でも賛同する削除人が出てくる必要があるだけかと。
(話を続けるならですが。それでこの意見が通るというのとは違う)

docomoの良心さんがキャップを出さなくても全然構わないかと。
ただ、docomoの良心さんくらいしか、この案に賛同してませんから、
必然的に最低一人出して、ということになれば、良心さんが出す以外
無いでしょう。それだけです。
0167163
垢版 |
03/08/22 22:52HOST:210-20-231-44.home.ne.jp
>>164
上から1〜3に分けた。

1、
>晒そうが晒すまいが、議論の内容で賛同者を増やすのが筋でしょう?
要するに、>>163では、そういいうことを言ってるわけだが。

> 150で「一人では無理」っていうのが最初からの考えだと書いておられるように
俺は150ではない。

2、
同意。

3、
それは管理人を騙ったり、贋の削除人ハンドルを使用して
アクセス規制された前例であって、削除人がその活動を通じて得た見解を
名無しで述べる場合に削除HNを出さなければいけないルールではない。
0168163
垢版 |
03/08/22 23:08HOST:61-27-77-225.home.ne.jp
>>166
>「削除人とか示さなくても別にいいじゃないか」と、おかしな援護射撃を
>されているだけで(あなたもそうですけど)。

おかしいからおかしいと反論しているだけであって
それがそちら側から見れば、名無しの良心の擁護に見えるだけ。
反対意見を無理矢理一つの型に嵌め込めて潰すのは良くないぞ。

俺の意見は>>158だ。やりたい者がやれば良し。
0169 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/22 23:11HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>167
えっと。私の書き方がつたない部分に関しては申し訳ないとは思いますが、
もうちょっとだけ読みとって欲しいかなぁ、と。

> 要するに、>>163では、そういいうことを言ってるわけだが。
>>163がレスしている>>159 でもそういってるんですけどw
一応「キャップでハンドル晒したら」という前提条件には疑問符をつけた上で、
「その削除人対その他大勢の構図になる」事自体は問題ないんじゃないかなと。
内容で賛同者を増やしていけば最終的に「個人対大勢の構図」にはならないわけで。
現在賛同者がいないから訴えているわけですよね? 
で、議論の最初のうちはそうなるのはあたりまえですよね。
まだ賛同者が増えてないんですから。

> 俺は150ではない。
あなたが150だとは書いてないつもりですけど?
「docomoの良心さん」という書き方があんまり好きじゃなくなってるので、
避けようとして主語を削ったために混乱させましたか? すいません。
要は、150(文章自体は>>151だね)の主張をしている人がそうすればいいのにと。

> 3.
いや、2chとしても「削除人を騙ること」はアレだということになってますよね、と。
0170163
垢版 |
03/08/22 23:30HOST:61-27-77-225.home.ne.jp
>>169
書き方がつたなくて真意が伝わらなかった事をそちらが認めている上で
もうちょっとだけ読みとってくれとは、これいかに?
原因がそちらにあるのに、当方に非を問われても困る。

1、
晒した削除人への個人攻撃になる可能性がある。
賛同以前にな。それが「個人対大勢の構図」の意味。

3、
>2chとしても「削除人を騙ること」はアレだということになってますよね
削除活動から知り得た認識を議論に持ち出せば
必然的に当人が削除人だっちゅうことが、ばれるわけで(騙りの可能性もあるが)
その場合でも削除HNを出さないと削除人騙りと見倣されて
アクセス規制になっちまうものなのか?
もしそんな前例があるんならソースを頼む。
0171削除屋@放浪人 ★
垢版 |
03/08/22 23:34ID:???
>>168
>おかしいからおかしいと反論

どういう論に対しての反論なんでしょう?
>>166を読んだ上で言ってます?
そういうことを求めている削除人さんを実際に
連れてきてというだけかと。
示せないようだから、あなたがその一人なら示して。
そうしたら、話は続けられるかもというだけですよ。

>反対意見を無理矢理一つの型に嵌め込めて潰すのは良くないぞ。

前提が崩れていて終わってる話を、論破されても続ける
のもよろしくないかと。明確な反論がそもそも未だに出来てませんし。
「そういう削除人さんが本当にいるのか?」という事に関して。
反論じゃなくて証拠を示して、というだけの話でしょう。
それを示せず潰れるような案なら、その程度ということかと。

>やりたい者がやれば良し。

そういう風に皆さん、ずーっと書かれていますが(新たにスレ
立てろとか、ガイドラインに行けばとか)、それに従わずに、
どうしても自分のやりたい事を、延々と論破されても主張し
続ける方がいるわけですね。御覧のように。
ついでですが、docomoの良心さんを是非とも諭して下さい。
その勢いで。
0172名無しの良心 
垢版 |
03/08/22 23:41HOST:tkym21015312223.gemini.broba.cc
>>150
共存不能だって誰かいってたっけ?
削除人も含めて、それぞれがそれぞれの立場や考えで
君の意見に反対(君のやり方を自分は採用できないという表明)してきただけで、
排除すべきだとは言ってないでしょ。

つーか採用してほしいならもう少し上手くプレゼンしないと。
現状の否定から入るのはインパクトは強いものの、
それ以上の拒否反応を引き起こすので手としてよろしくない。今更だが。
立場を明らかにして影響力を及ぼそうとするのも、
やるなら最初からやるべきで、劣勢になってからじゃ逆効果なんだよなあ。
0173163
垢版 |
03/08/22 23:54HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>171
勢いでって…ムキになってるのはそっちだろ。
とにかく、もちつけ。んで、>>158をちゃんと嫁。

俺は話しを続けるつもりはねえよ。
「やりたい者がやれば良し」だからな。

ただ、これは気になった。
「削除HNを出せ」「賛同する削除人を連れてこい」ってのは
要するにそっちが勝手に定めた交換条件であって
「証拠出せ」「数が少ない」は意見つぶしの上等手段だからな。
削除キャップくっ付けて、よくやるわと正直呆れた。

終わってる議論なら放置すりゃいいじゃんか。そうだろ?
なんで無視できない。気になるからか?

日付通りに機械的な処理で未処理依頼をこなすことをルール化されたら
外の削除人が迷惑だって、本音言やいいのに。
0174 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/22 23:58HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>170
原因のすべてを押し付けられてもなぁ(苦笑

書いてない前提を後から出すのが悪い癖になってませんか?
0175163
垢版 |
03/08/23 00:03HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>174
書き方がヘボイ事を指しているのだが。
全ての原因がそっちにあるなんて言ってねえけどな。
0176 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/23 00:09HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>175
そろそろスレ違いもいいところなので。

> 原因がそちらにあるのに、当方に非を問われても困る。
0177163
垢版 |
03/08/23 00:15HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>176
 書き方がつたなくて真意が伝わらなかった事をそちらが認めている上で
 もうちょっとだけ読みとってくれとは、これいかに?

これがすぐ上に乗っかってるだろ。ちゃんと読みとれよ。
読解力もないのか。

スレ違いってんなら、どっかに誘導しろ。
0178 
垢版 |
03/08/23 00:19HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>173
>「削除HNを出せ」「賛同する削除人を連れてこい」ってのは
>要するにそっちが勝手に定めた交換条件であって
>「証拠出せ」「数が少ない」は意見つぶしの上等手段だからな。

 何度も他の皆さんも主張されてますが、
 脳内で勝手に【交換条件】にしないでください。
 つか、ちゃんとはじめからスレを読んで流れを理解している?
 削除キャップ出せと主張している人たちは、
 『docomoの良心さんが本当に削除人かどうか』を知りたいんじゃなくて、
 『docomoの良心さんが主張するような削除人さんが本当にいるのか』が一番知りたいことなんですよ。

>日付通りに機械的な処理で未処理依頼をこなすことをルール化されたら
>外の削除人が迷惑だって、本音言やいいのに。

 もう既に前スレからずっと削除人さんのみなさんはそう主張されてますが。
 はっきりとそんな真似はやめてくれと。
0179 
垢版 |
03/08/23 00:24HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>163
 >えっと。私の書き方がつたない部分に関しては申し訳ないとは思いますが、
 >もうちょっとだけ読みとって欲しいかなぁ、と。


 【日本語訳】

  自分の文章力がヘボイことは認めるが、お前の理解力も糞。


ストレートに書くとこういう感じ。
わかっててage足取ってるんなら雑談スレ逝ったほうがいいし、
本気で言ってるんならちょっと読解力がなさ杉だと思われますが。
0180 ◆kwai5Y6kNk
垢版 |
03/08/23 00:26HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
>>179
> 【日本語訳】

日本語扱いされなかった・゜・( ノД`)・゜・。
0181 
垢版 |
03/08/23 00:28HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>180
あーごめんごめん。
自分には十分日本語だったです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
0182163
垢版 |
03/08/23 00:39HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>178
>『docomoの良心さんが主張するような削除人さんが本当にいるのか』が
>一番知りたいことなんですよ。

つまり、好奇心ってことか。
前例があろうが無かろうが一般論として語れないのか?
名無しの良心は置いとくとして。
まあ、俺はパスだが。

>>179
むこうの書き方が悪けりゃ読みとれないのは当然。
読解力がないのは、そっち。

んで>>163の指定は間違いで、正確には>>175>>177だろ?
書き込み前に確認しろよ、せっかく擁護するんなら、そのくらい。
0183 
垢版 |
03/08/23 00:52HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>182
>>163ってのはあんたのハンドルに合わせたの。
俺は大体普段から>>付けるレス番号が多くなりそうだったら
「>>」+「相手のハンドル」というやり方をするから。

>つまり、好奇心ってことか。
>前例があろうが無かろうが一般論として語れないのか?

 どこをどうやったら好奇心と脳内変換できるんですか?
 もう、一般論の段階はとっくに過ぎていて、実務的な話になってるんですよ。
 
 例えば、今すぐ詐欺板を「削除議論板」と「削除議論雑談板」に分けようかというような話が出たとする。
 で、それぞれの利点と欠点を色々挙げていって、一長一短あるけど、
 とりあえず皆が一番いいんじゃないかという形が出来上がってきた。
 これ以上はもう、実際やってみないとわからないというようなところまで
 形が出来上がってきた。
 なのに、「俺は板を分割するのは反対です」と言うようなことを言い出す奴が出てきたと。
 で、その理由を尋ねると、「板分割してほしくない人が【いるかもしれない】」と。
 だから、皆が「その【いるかもしれない】ってやつを連れて来い」って言ってるんですよ。
 もし、あんた自身がその【いるかもしれない】人間なんだったら、
 あんたに特別「削除議論板2」をあげるから、そこで削除議論でも
 削除議論雑談でも今までどおり好きにしていいから、っていってるにもかかわらず。
0184163
垢版 |
03/08/23 01:06HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>183
> 163ってのはあんたのハンドルに合わせたの。
紛らわしいな。書式を合わせろよ。
他人が読むんだぞ、それ。

その「機械的に未処理をこなす削除人」が登場したら
今までの話が白紙に戻されるのか、ふーん。
それだったら、もっと冷静に話し進めればいいことであって
口角泡飛ばすほどエキサイトしなくてもいいと思うけどな。(某削除人とか)
なんか潰してないとマズイことでもあるのかと勘ぐっちまうやんか。
0185 
垢版 |
03/08/23 01:13HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>184
>紛らわしいな。書式を合わせろよ。

 ハンドルがレス番号じゃなかったらわかりやすかったんだろうけどな。

>その「機械的に未処理をこなす削除人」が登場したら
>今までの話が白紙に戻されるのか、ふーん。

 白紙というより発展するっていう感じかな。
 機械的に長期未処理をまとめることの、他の人の案を超える利点が
 今のところぜんぜん見えてこないんだから。

>それだったら、もっと冷静に話し進めればいいことであって

 そりゃちょっとだけ同意かも。
 エキサイトしてるとは思わないけど、そろそろ証明できないのに
 主張する発言はもうほっといてもいいかと思われ。
0186名無しの妙心
垢版 |
03/08/23 01:30HOST:proxy316.docomo.ne.jp
何度も言うようだが、って言うのも何度目かわすれたが、
携帯良心が展開した論説については、俺が明確にその論拠の欠陥を指摘した。
串君たちがやるべきことは、二つ。俺の指摘が間違っているならその間違いの指摘。これがまず一つ。観念論、感情論でなく論理的によろしく。
俺の指摘が正しく、その指摘を覆す行動を携帯良心がとらない場合、
彼の意見に賛同する者として、彼の言うもの以外を論拠とした、彼の意見の正当性の論証。
これが二つ目だ。とりあえずあとで続く
0187163
垢版 |
03/08/23 01:41HOST:61-21-220-123.home.ne.jp
>>185
1、
いや紛らわしいのは、そっちの独特の表記だって。
>163にすればいいやん。

2、
「利点」って誰の何に対しての利点?

3、
ほっときゃいいのに食い下がるヤツもなー

>>186
おいおい、なんで俺らがあんたと良心との
代理戦争にかり出されなきゃならんのだ。
私怨はらしたきゃ、ひとりでやれ。他人のフンドシで相撲取るな。
0188 
垢版 |
03/08/23 01:45HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
>>187

>いや紛らわしいのは、そっちの独特の表記だって。

 うーん、>163だと↑の文章引用とかぶるから気持ち悪くてなあ。
 まあ、今後の課題ということで。


>「利点」って誰の何に対しての利点?

 実際にそれを運用する場合の効率。
 この辺の話は散々外出だったりする。
0189名無しの妙心
垢版 |
03/08/23 02:33HOST:proxy323.docomo.ne.jp
あー、携帯だからあとでまとめてレスしちゃる。
0190名無しさん♪
垢版 |
03/08/23 04:29HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
今回の問題を整理してみます。

・住人でもない人が何も考えずに大量に報告しだした。

これがきっかけですが全てじゃないかなぁと思うのです。

で、「住人でもない人」が報告するのは好ましくないという点では
みなさん一致しているみたいなのでそれで解決じゃないんですかね?

「板の住人さん」だけが報告する形であれば「機械的に大量報告」されることもないですし
それに、誰も気が付かず永遠に放置される危険性を防ぐ案としては現行の
>住人さん以外の有志の方は、4週間以上未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
で大丈夫だと思うのですが。

今の議論は「議論のための議論」に見えるのは私だけでしょうか?
みなさん個々の価値観をお互い押し付けてるだけのように見えます。
違う立場や違う考えの人もお互い尊重すればいいだけじゃないんでしょうかねぃ。

せめて、現行テンプレを改善していく議論になればまだいいと思うのですけど。
0192名無しの良心
垢版 |
03/08/23 13:49HOST:proxy116.docomo.ne.jp
>>153-154>>162
私一人では無理なので私の問題ではなく、「考え方」が存在できるかどうかの問題です。
今いなかったとしても将来出る可能性を潰して良いかどうか。
「存在できない」あるいは「してはならない」と言えなければ、
「共存した方が良い」を否定した事にはなりません。

>>172
「機械的に拾っても自分の処理したい板が瞬時に判別できる」
「機械的に拾っても自助努力の無い板は後回しにされて自助努力を促す」
なら、機械的に拾う事に反対する理由も無いはずです。

>>190
私は住人以外の報告は全面禁止でもいいと思いますよ。
0193名無しの良心 
垢版 |
03/08/23 14:51HOST:tkym21015312223.gemini.broba.cc
>>192
考えるのは個々人の自由で、それに反論するのも自由、
よりよいと思える方法を提案するのも自由だけど、
それがしなくてはいけないこととして採用されるかどうかはまた別の問題。
0194名無しさん
垢版 |
03/08/23 15:10HOST:proxy103.docomo.ne.jp
提案するのは自由だろうが、提案しつづけるなら、出された疑問に答えるのは義務。
効率化の効果に疑問がわいてるのに、まともな回答は皆無で、他人の案の粗探しばかり。
もう消滅した案を何度も執拗に出して、議論妨害するのはよせ。

そして、また削除人かどうかすら答えずに、誤魔化し続けてるわけだ。
0195名無しさん
垢版 |
03/08/23 16:58HOST:d-211-14-253-005.cable.katch.ne.jp
効率低下って要するに削除人側の都合が悪いってことなの。
未処理依頼で放置された板住民に責任があるってこと。
0196名無しさんの助言
垢版 |
03/08/23 22:50HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>192
前から感じてたんで、一つだけ突っ込んでおこう。

>「機械的に拾っても自助努力の無い板は後回しにされて自助努力を促す」

「全ての板を漏れなく処理したい」という動機と、「自助努力の無い板は後回し」というのは、
矛盾しないかなあ。完全には矛盾しないにしても、なんか整合性が取れないような。

正直、私には「全ての板を拾い上げさせること」が真の目的で、そのためにどうにかこうにか
言葉をこねくり廻して、詭弁を弄しているようにしか見えないんですが。
0197名無しの良心
垢版 |
03/08/24 08:56HOST:proxy126.docomo.ne.jp
>>194-195
「機械的に拾っても自分の処理したい板が瞬時に判別できる」なら、効率化に支障は無いはずです。

また、一人では処理できないので、こういう考え方の人が一人でも皆無でも同じ事であり、
今いなくても将来出る可能性を潰して良いかどうかの問題でもあり、
いずれにしろ私が削除人である事を論拠とはしていません。

>>196
「いつまでたっても処理されない板が出るかどうか」です。
>>112でも説明してます。
0198とおりすがり
垢版 |
03/08/24 09:37HOST:nttfis2-078.246.ne.jp
>>197
>「機械的に拾っても自分の処理したい板が瞬時に判別できる」なら、効率化に支障は無いはずです。

機械的に拾うと、かえって処理できる板が判別しにくくなると思うんですけど。
どうして多数並んだ中から瞬時に判別できるなんて思うんでしょうか?
0199 
垢版 |
03/08/24 16:37HOST:ppp0153.va-hrs.hdd.co.jp
>>197
> 「いつまでたっても処理されない板が出るかどうか」です。

>>住人さん以外の有志の方は、4週間以上未処理の板を見つけたら報告をお願いします。

住民以外でも報告できるのに、
何故「いつまでたっても処理されない板が出るかどうか」が問題になるのか、理解できません。

正直、私にも「全ての板を拾い上げさせること」が真の目的で、そのためにどうにかこうにか
言葉をこねくり廻して、詭弁を弄しているようにしか見えないんですが。
0200名無しの良心 
垢版 |
03/08/24 16:43HOST:tkym21015312223.gemini.broba.cc
>>197
君の基準で 「長期未処理」 となっている板をどんどん報告して、
常に報告漏れのない状態を維持したいが、
維持するには自分ひとりではできないから多くの人が参加してほしい、
ということで OK?

で、こうしてだらだらと議論していても、
賛成してくれる人が増えるとは思えないのだけれど。
0201 
垢版 |
03/08/24 18:08HOST:218-228-243-3.eonet.ne.jp
いい加減、docomoの良心さんには、
削除人さんはもちろんのこと、
自板を2週間で報告する人間も、他板を4週間でまとめる人間も、
ボランティアかつ自分がやりたいからやっているだけだ
って言うことを思い出してほしいな。

もっとわかりやすく言うと、
誰も(いつまでたっても自分で実行しようとしないdocomoの良心さんを含めて)
「機械的に長期未処理削除以来を拾う」なんて作業やりたくないんだよ。
0202名無しさんの助言
垢版 |
03/08/24 20:23HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
ドコモの良心氏がレスを返せば返すほど、>>73の「仮定」が事実だったのではないかという
思いが強くなります今日この頃、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。

私は、詭弁の繰り返しにはもう飽きました。では。
0203名無しの妙心
垢版 |
03/08/25 03:30HOST:207-193-46-141.co.collin.tx.us
>>192
決定的なアレですね。

>>74-
この流れがあるにも関わらず、

>>153-154>>162
>私一人では無理なので私の問題ではなく、「考え方」が存在できるかどうかの問題です。
>今いなかったとしても将来出る可能性を潰して良いかどうか。
>「存在できない」あるいは「してはならない」と言えなければ、
>「共存した方が良い」を否定した事にはなりません。

これはどういう事でしょう? あなたが仰ったことですが。
「そういう処理をしている削除人がいるから現状を変えるべきでは無い」
「そういう処理(あなたのいう形で漏れなく処理する)の為のスレである」という意見は。

そういう処理を行なう為にできたはずのスレの事を話しているはずなのに、
何故か存在の可能性のお話になっちゃってるわけですが、矛盾してますよね?
自ら設定した理由すら、反論の為には覆されるという事なのでしょうか?


あと、>>189は無しで。またしばらく串君たちは消えるんでしょうから。
0204名無しの良心
垢版 |
03/08/25 10:56HOST:proxy126.docomo.ne.jp
>>198
>>42>>49>>124などに具体的に書いてあります。
>>50のような全く抽象的な否定では困るんですよね。

>>199-201
報告するのと拾う(未処理リストに記載する)のは別です。
「拾わない基準を設けない」と言うなら、それで私の主張は通った事になりますね。

>>203
すみませんが、何にいちゃもん付けたいのかすら分かりません。
私は>>58以降は「そういう処理があり得る」「現状を変える必然性が無い」
と言ってるつもりですが。
0205名無しさんの助言
垢版 |
03/08/25 11:30HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
現状を変える必然性が無いのなら、何に噛み付いているんだろう・・・と突っ込んでみる。
現状を変えたいのはどっちだろう・・・>>50を「抽象的な否定」とは恐れ入ったが。


それはそうと、既に長期未処理スレ(スレ削除)の方では、住人以外による機械的な
拾い上げと、それに対する異論が生じているようです。まだ一件だけですが。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060026642/205,215,219

あと、221では「住人に報告したから」という口実で、「住人以外は4週間ルール」を故意に
破る人も出ています。
住人によるまとめがあったのなら、住人による報告を待てば良さそうなものですが、なぜ
「一連の住人の自助努力」を待てないのでしょうね?(219と同一人物なのがアレですが)
0206名無しの良心
垢版 |
03/08/25 14:47HOST:proxy106.docomo.ne.jp
>>205
現状を変える必要があると言う人がいた所からこの話は始まっています。

また、機械的に拾われて困る具体例として出たのは↓ぐらいだと思いますが、
「依頼数の少ない板」「残件ゼロの板」「自助努力の無い板」「特定の人がまとめた板」
例えば「依頼数の多い板を先に処理したい」という人のために、
リストに「まとめの日付」を表示しているのと同様に「依頼数」を表示すれば、
依頼数の多い板が瞬時に分かり、依頼数の少ない板を拾わないのとほぼ同じ効率化が、
実現できるのではないかと思います。
0207名無しの良心
垢版 |
03/08/25 15:27HOST:proxy101.docomo.ne.jp
「依頼の少ない長期未処理は報告しないで欲しい」と言ったのは他ならぬ削除放浪人さんですからね。
「依頼数」以外に基準があるのか聞いても答えようとしないし。
「妨害になる」というだけでは、何度、誰が書いてもまともな反論とは言えないでしょう。
0208とおりすがり
垢版 |
03/08/25 16:44HOST:nttfis2-237.246.ne.jp
依頼数を表示ですか。
それはわかりやすくていいかもしれませんねぇ。
dat落ちはきちんと省いたまとめをしたうえでの依頼数ってことですよね?
機械的に拾いつつ、その数字も表示できるようなツールとやらを是非頑張って作成して下さい。
0209名無しさんの助言
垢版 |
03/08/25 18:09HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
うーん、>>206を見て「いったい誰がそんな事を言ってるんだろう?」と思って、作業所スレの
600番くらいから見直してみました。

一時的に上がった「まとめ必須案」は「まとめ推奨案」に変わったし、期間的に大幅に変わった
わけでもないし・・・とか思っていたら、読み直してみると色々香ばしい意見が。

「確認が面倒なら削除人なんかやめたらどうですかね」(649)
→削除人はボランティアで、どの依頼を処理するかは各自の自由。

「まとめのできる人がいない板は困ってないと言うのか。」(659)
→まとめのできる人になりましょう。「削除されないで困ってる板の方々へ」等のスレで勉強
 すればいい。「そんな勉強は嫌だ」というのなら、それほど困ってないと見なされて当然。

「質問したければ、普通は先に私の質問に答えるもんじゃないでしょうかね?
 議論する気あるんですか?」(680)
→オマエモナー。

まあ、このあたりからは皆さんもご存知の状態になるわけですが。私の中では、そろそろ
>>73が「動かぬ事実」となりそうです。
0210おおたわけのみこと ◆3uIQO01mdA
垢版 |
03/08/26 00:41HOST:p5248-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
>>助言さん(>>205後半)
まぁまぁ。今は、従来不文律止まりであった「住人以外は4週間ルール」が
明文化されたばかりの、言わば移行期みたいなものですし。
「今回は報告してあげるから、次は自分たちでやってね」と促すのなら構わないのでは?

それとも、正直に「住民ではない」と言って報告したから問題で
「住民です」と嘘を吐いて(ついでに1回こっきりの串でも使って)報告すればOKという
形式主義ですか? 「住民の自主性に対する影響」はどちらでも大差ないと思うのですが。

誰かさんのせいで、ちょっとナーバスになり杉ていらっしゃるのではないかと。


(余談ですが、スレッドローカルルールというのは、サイトとしての公式ルールである
  「削除依頼の注意」http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
  とは違い、あくまで強制力を持たないものではあります。
  レス未処理報告では逆に「住民は期間を短縮して1週間で報告可になる場合あり」
  の現行方針と「削除依頼の注意」との整合性が問題になりましたし。)
0211削除屋@放浪人 ★
垢版 |
03/08/26 00:43ID:???
>>207
あなたが答えてない数々の疑問や問いは放置で、
私が答えてないとのたまうわけですが。

「依頼の少ない板は報告しないで」と書いたのは、下から
見ていく削除人(私も含めて)が、そういうのは処理していく
から、わざわざ長期未処理に報告する必要がないと、答えた
はずですけど。人の書いたことも読めないんでしょうか?

数が少ない事を絶対基準にした覚えはないですし。
あなたが勝手にそう言いだして、延々と誰も肯定してないのに
そう言い続けてるだけかと。

まともに反論がないんじゃなくて、あなたの解釈が独善すぎな
だけかと。反論を反論と解釈せずに「答えてない」ですか。
0212名無しの良心
垢版 |
03/08/26 05:09HOST:proxy119.docomo.ne.jp
>>208-211
「現状を変える必要性」にも触れず、議論と無関係な煽りに終始するようでは困りますね。

>>211
だから「依頼の少ない板」以外に「機械的に拾われて困る具体例」は何か?と聞いてるでしょう?
かろうじて具体的な反論と言えそうなのが「依頼数の少ない板に埋もれる」ぐらい、
それ以外に論拠が見当たらないんですよ、あなたの主張には。

機械的に拾う事に反対したいなら、どういう板を拾いたいと言うのでしょうか?
その基準はその場で明示できないのでしょうか?
機械的に拾う事にただ感情的に反対してみただけなのでしょうか?
0213
垢版 |
03/08/26 06:25HOST:P221119001214.ppp.prin.ne.jp
どうしてそんなに機械的に拾うことに拘るのですか?
その行為そのものも、考え方も
根本的に2ちゃんねるの考え方と相入れないと思うんですけど。
0214
垢版 |
03/08/26 08:27HOST:66.155.145.194
まあアレだ。

巡回削除屋が思うような削除をしてくれない

その削除人は巡回頻度は高くない

長期未処理に載せれば機械的に処理する人がいて、
その削除人以外にも削除してもらえるようになるのではと思いつく

削除人から総スカンだが今更引くに引けない

てとこだろ。
0215名無しさんの助言
垢版 |
03/08/26 19:51HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>210
あー、上三行、まさにそうですね。そのほうが良かったかも。まあ、助言などやっていると
少々耳の痛いことも言いますので、嫌われるのは仕方が無いかも知れませんけど。

で、私は別に形式主義ではなく、「不当に利を得る者が嫌い」なだけです。

まあ住人だと嘘をついて報告する人も出て来るでしょうが、勝手に機械的に拾った依頼を
出されると、最初のうちは「住人の誰かが依頼してくれたんだな」と思うかも知れませんが、
そのうち変だと思うようになるかと。住人さんも困れば動くでしょうし。

>>212
ええ、いくらでも困ってて下さい。私は既にあなたと議論なんかしてませんので。
私はおかしいなーと思ったところを、個人的にただ突っ込んでるだけです。

だってねー、身分は偽る、こちらの質問には答えない、問題点を指摘しても詭弁で逃げる、
ほとんどゼロに等しいような可能性の話を持ち出して現状を曲げようとする、そんな人とは
議論にならないと学習しましたから。
私の意見はもう何度も書いたでしょ?自分でスレ立ててやってね、と。そんだけですから。
0216名無しさんの助言
垢版 |
03/08/26 21:19HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
あ、一応書いておきますが、「私は」あなたと議論する気はありませんが、他の人もそうだと
勝手に決め付けたりしないで下さいね。
あなたはどうも、他人の発言を都合良く湾曲するのがお好きなようなので。

ちなみに「何でわざわざ突っ込みをここで書くのか」と聞かれれば、「他の人が議論の参考に
なる”かも知れない”から」と書いておきましょう。可能性の問題ですけどね。
0217名無しさん
垢版 |
03/08/27 08:37HOST:proxy101.docomo.ne.jp
削除人かどうかって話が、「一人ではできないから」なんて話にすり替えられてるな。

ここで消えたはずの串軍団が登場。
0218名無しさん
垢版 |
03/08/27 08:57HOST:202.157.139.34
どっちもどっち 携帯で… ねぇ?
0219名無しの良心
垢版 |
03/08/27 12:07HOST:proxy115.docomo.ne.jp
>>213
実例としては削除忍さんを挙げましたけど?
削除依頼に必要なものは「削除依頼の注意」にあります。
それ以外の、例えば「まとめをするべき」とかいう考え方は2chのどこにあるんでしょうか?

>>214-216
どうでもいいですけど、「議論」の邪魔だけはご遠慮下さい。

>>217
「私が削除人かどうか」という話は、私が「自分が削除人である事」のみを論拠としてる場合に限って、
この議論の争点にもなり得ますが、私はそれ以外に論拠を示してあるので、
そこに具体的な反論ができなければ、ただの揚げ足取りです。
0220
垢版 |
03/08/27 12:45HOST:207-193-46-141.co.collin.tx.us
>>219
今居ない人を例に挙げられてもねぇ・・・(2回目)

> >>214-216
> どうでもいいですけど、「議論」の邪魔だけはご遠慮下さい。

そもそも議論になってないし。
つか、議論しててもしょうがない段階なんじゃない?
空気嫁。
アナタが自分でそれをやってごらんになる段階なんですよ。(2回目)

> >>217
> 「私が削除人かどうか」という話は、私が「自分が削除人である事」のみを論拠としてる場合に限って、
> この議論の争点にもなり得ますが、私はそれ以外に論拠を示してあるので、
> そこに具体的な反論ができなければ、ただの揚げ足取りです。

じゃ、アナタは削除人じゃないってことで、ファイナルアンサー?
0221名無しの良心
垢版 |
03/08/27 13:21HOST:proxy114.docomo.ne.jp
>>220
議論する気が無い人はせめて邪魔だけはしないようにって言ってるのに。
今いない人は「2ちゃんねるの考え方」と根本的に相入れない考え方を持っていた、
と言うわけではないでしょう?

未処理スレの効率化の方法が「拾わない事」だけに限られるのかどうか、
あるいは、積極的に「拾わない事」で住人に自助努力を強制させるべきか否か、
これが争点で、議論もされてしかるべきだと思いますよ。
0222名無しの妙心
垢版 |
03/08/27 15:01HOST:216.112.202.132.ptr.us.xo.net
---------------マホカンタ----------------――
削除忍氏の処理が「そういうものでない」事は、放浪人氏の発言からわかるわけだが。
他にもツッコミ所しかないけど・・・まあそれはどうでもいい。
ただ言いたいことがあったから来ただけだから。


諦められるというのは、物凄く悲しいことだよ。
それだけは、2ちゃんねらーとしてではなく、人として知っておいた方がいい。
諦められて得る勝利がどれだけ空しいものか、という事をね。
あなたがこのレスにつけるレスはおおよそ想像できるけど、
そのつけるレスこそが、あなたの悲しさの証明だよ。

ま、こんな事いうとレス付けずに放置するんだろうけど。

んじゃ、そういう事で。知ろうとしないのは自由を行使するのは、
そして諦められる事を選択する自由を行使するのは、
あなたに与えられている自由ですから。どうぞご存分に。
0223同期の桜@出張 ◆ZGj9q8XQ7A
垢版 |
03/08/27 16:19HOST:pas01-p052.alpha-net.ne.jp
長期未処理報告スレ常連のものですが、
何か不毛なことしてますよねぇ。

まず、ドコモの良心さんは長期未処理溜まってますので
とっとと削除しに行っていただけませんかね?
少しでも減らないとまた増えてしまいますので。

さて、長期未処理ですが、
わし個人的に言わせていただくと
新テンプレ非常によいと思います。

前はマナーとか、脳内ルールだとか言われてて
きっちりされていなかった報告ルールが
明確にされて100件以上あったときのような混乱も少なく
非常にいいことだと思います。

あと、機械的に拾うこと。反対です。
機械的に拾っても削除はボランティアですし。
自助努力しても埋もれてしまうのであれば
住民のやる気をそぐ結果になると思います。
0224名無しさんの助言
垢版 |
03/08/27 18:37HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>219
はー、議論の邪魔と来ましたか。自分の論点におかしい部分を見つけられると困るだけでは?
それとも議論に参加していない者は、論点のおかしい部分を見つけちゃいかんとでも?

で、ちょっと「おかしい部分」を軽くまとめてみたり。

1:論拠が「存在の可能性が極めて疑わしい人物像」の上に立っている。現在までのところ、
  『全ての板を漏れなく処理したいと考える削除人』の存在を示すソースは無い。

削除忍★氏や削除腐女子★氏を例に挙げているが、その例が間違っているという指摘に
対して、『それを覆すソースは何一つ挙げられていない』まま。
また、自分自身がその人物像に該当するかのように語るが、削除ハンドルや削除キャップ
などによる身分証明を『異常なまでに』拒む。

2:「機械的に依頼を拾い上げる」という点を除き、主張に微妙な食い違いがある。

住人の自助努力を促すことには「削除人がユーザーを躾るな」などと言って反対するが、一旦
機械的に拾い上げた後であれば、「自助努力の足りない板が後回しにされる」ことには反対
していない。その論理でいけば、自助努力が全く見られない板は、いつまでも後回しで処理
されなくなり、全ての板を漏れなく処理するという『見かけ上の目的』は果たせないはず。

とりあえず分けます。
0225名無しさんの助言
垢版 |
03/08/27 18:38HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
続きです。

3:質問された事に対し、一見すると回答しているような振りをしているが、実際には何も回答
  していない。

質問Aに対し、回答A’ではなく「意見B」を述べるだけで、常に回答を避ける。そのくせ、他人が
その「意味の無い意見B」に対し、改めて「回答A’」を求めても「揚げ足取り」だと相手にしない。
これで議論しているつもりなら、デムパやカブトムシと大差はない。

4:実行に付随する問題点を全て無視している。

住人の自助努力を阻害した上に甘やかす、機械的にまとめることで板の内情が不透明になる、
処理案件が増える事で、削除人のやる気を削ぐ、本当に困っている依頼が埋もれる、全ての
案件を処理するには削除作業の総量を増やさねばならない、「アドバイスという形で」削除人に
ツールを使用するように要求する、等。
これらの問題点を突きつけても、「問題の解決法」は一切提示しない。

ま、どうせこれにも「回答」は返って来ないだろうけど。
02262週間反対 ◆h6A7qfFFu6
垢版 |
03/08/29 14:12HOST:n00187.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
7/7 パンク
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031671778/355-n 8/23まとめ(312から)

1番の長期未処理のパンク報告よりもあとに報告されたもので処理された板の履歴です。


【処理1回の板】

文学 警察 化学 学歴 化粧 金融 園芸 就職 お受験 お人形 
顔文字 社会学 日本史 世界史 年代別 吹奏楽 自動車 厨房! 
特撮! カメラ モデル 801 DIY 一般書籍 保険業界 
少女漫画 音楽一般 趣味一般 冠婚葬祭 人生相談 少年犯罪 
風俗全般 運用情報 削除議論 独身女性 新mac おもちゃ 
バス釣り スポーツ 詩・ポエム 社会・世評 議員・選挙 武道・武芸
天文・気象 身体・健康 教育・先生 広告・CM 犬猫大好き 
公務員試験 芸能有名人 半角二次元 海外テレビ 卓上ゲーム 
お笑い芸人 お祭り会場 グルメ外食 ネトゲ速報 アルバイト
ジャニーズ ギャルゲー AAサロン DJ・クラブ 福祉介護奉仕 
一般海外生活 家庭用ゲーム 登山キャンプ 小規模MMO 
ペット大好き おいらロビー ビジネスsoft ソフトウェア セキュリティ 
プロバイダー Web製作管理 スポーツサロン ネットウォッチ 
ネットサービス 建設・住宅業界 地理・お国自慢 
車種・車メーカー お水・出会い系 男性論・女性論 
映画作品・映画人 古文・漢文・漢字 スキー・スノボ 
SF・Fantasy・ホラー ピュアオーディオ


【処理2回の板】
SM へるす 芸能ch 
海外旅行 クラシック ハード・業界
02272週間反対 ◆h6A7qfFFu6
垢版 |
03/08/29 14:14HOST:n00187.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
パンクが未処理のなかへるすに至っては2回処理され3回目の報告があります。






!!!!!!!2週間報告を断固反対します!!!!!!!






0228
垢版 |
03/08/29 14:21HOST:213.145.21.16
24時間以内に削除しろよ。
怠慢削除人はさっさとやめろ。
0229も1つ反対 ◆UIfHuftz1o
垢版 |
03/08/29 14:38HOST:n00194.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
7/7 パンク
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031671778/355-n 8/23まとめ(312から)

1番の長期未処理のパンク報告よりもあとに報告されたもので処理された板の履歴です。






これだけ見るとパンク報告がさも8月23日にあったように見えますよね?
違うんですよねこれがまた。

今の報告スタイルだとまとめた回数はわからない。
最初の報告がいつなのかもわからないですね。

最初に報告されたのが8月23日と間違われない報告スタイルにすべきと考えます。
0230名無しさんの助言
垢版 |
03/08/29 14:40HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>226-227
えーと、パンク板さんは別に「報告期間が2週間だから」処理されていない、という訳ではないと
思うのですね。単に、他の板が(パンク板よりは)処理しやすいだけかと。

依頼スレの311で、削除屋@放浪人 ★ 氏の報告にも書いてあったようですが、音楽系は判断が
難しいそうなので、期間よりはむしろ依頼内容の問題ではないかと思います。とすると、ここでは
スレ違いになってしまいますね。

このようなスレ↓もあるので、こちらを覗いてみてはいかがでしょうか。

★削除されないで困ってる板の方々へ Part2★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039280292/

>>228
削除人さんに、そんな義務はありません。煽りや催促は逆効果。
それに削除人さんが減れば、今よりもさらに削除が遅れるという罠。
0232__
垢版 |
03/08/29 14:49HOST:213.145.21.16
>>230
迅速でない削除になんの意味があるんだ?
それと仕事しない削除人はいなくなっても遅くなることはないね。
0233名無しの良心
垢版 |
03/08/29 17:56HOST:proxy106.docomo.ne.jp
>>222
>削除忍氏の処理が「そういうものでない」事は、放浪人氏の発言からわかるわけだが。
削除放浪人さんが「そういうもの(漏れの無い処理)」を誤認していたという事は示しました。

>>223
>機械的に拾っても自助努力しても埋もれてしまうのであれば
そうはならない可能性を>>49>>124などに示しました。

>>224
1:「その例が間違っている」という指摘が間違っているという事は示しました。
そういう処理があり得るなら、そういう処理ができなくなるように変える必然性が無いという事です。
0234名無しさんの助言
垢版 |
03/08/29 18:34HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>233
ほーら、また「質問に対して意見」で返して来たよ、このヒト。

>削除放浪人さんが「そういうもの(漏れの無い処理)」を誤認していたという事は示しました。

>1:「その例が間違っている」という指摘が間違っているという事は示しました。

だから、削除忍★ 氏が「全ての板を漏れなく処理」する必要があると言った発言のソースは
どこか?とね。
ちゃんと『それを覆すソースは何一つ挙げられていない』ってところに二重カギカッコ使って、
わざわざ強調してあげてるんだし。

削除屋@放浪人★ 氏の発言については、「削除人としてキャップ付きの発言」であり、発言に
責任を持っているはずなので、一定の信用が置ける。が、君の発言はそうではない。理由は
今さら言うまでもないが。

削除人でもない人から、「あんたの話が間違ってるよ」と言うのであれば、ソースくらいは提示
してもらわないとね。
そこで敢えて「いや、だから俺も削除人だから信用しろよ」と言い張るなら、それこそ本当に
削除キャップ付けて発言してね。
ど う せ 絶 対 や ら な い だ ろ ー け ど 。
0235名無しの良心
垢版 |
03/08/29 18:45HOST:proxy110.docomo.ne.jp
>>224-225
2:「いつまでも後回し」とは言ってません。
「処理されにくい事に気付く程度に後回し」であれば自助努力を促す効果はあります。

3:私が論拠としてないものへの質問に何の意味があるのでしょうか?

4:自助努力を促す効果のある事は示しました。
「住人に自助努力を強制しなければならない」という主張には、
私以外からも否定的な意見があります。
板の内情を知る基準があるなら、それを明示すれば解決できる可能性があります。
「やる気を削ぐ」というのは、削除は義務ではないのでスレの機能を変える理由としては不適切です。
0236名無しの良心
垢版 |
03/08/29 19:17HOST:proxy128.docomo.ne.jp
>>224-225
4:「全ての案件を処理するには削除作業の総量を増やさなければならない」というのは根拠がありません。
昔は3ヶ月待ちも当たり前でしたが、今はどうでしょう?
ツール使わなくても無理じゃないという人は使わないでいいんじゃないですか?
楽させるためにスレの機能まで変えようという人が、
楽させるためにツールの使用を薦める事に反対するわけではないでしょう?
0237名無しの良心
垢版 |
03/08/29 20:12HOST:proxy127.docomo.ne.jp
>>234
削除放浪人さんが否定したのは「全ての長期未処理を“自分で”処理する事」であって、
「漏れなく処理される事」ではありません。
否定した部分が正しかったから何なんでしょうか?

削除忍さんが150スレ目くらいまで下から全部見ていた事は連絡スレなどで度々言ってました。
みみずん辺りで検索してみて下さい。

逆に私には「依頼に不備が無くても放置されてしかるべき板がある」という考え方が、
どういう理屈なのか分かりませんねえ。
「後回しにされてしかるべき」というならかろうじて分かりますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況